• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月08日

かなりいじってますが。

去年の4月末の納車以来、コント55号はかなりいじってきました。

外からわかりやすいところやわかりにくいところ。

今日、ウォッシャータンクのポンプのコネクタとホースを入れ替えるという
わかりにくいイジリをしました。


んで、考えました。

ブログでも公言していますが、

ブーンX4より魅力的な車が出てきて、

手に入れることができる状況(主に金銭面ですが)ならば、

ブーンX4は残念ながら手放します。

※勿論今のとこ全くそんな計画は無いですよ。

イロイロといじっていますが、

常に元(ノーマル)にどうやって戻すかと言うのは念頭に置きつつ、
いじっています。

まあ、車の手放し方と言うのは、

個人に売るか、業者に売るかだと思うのですが、

個人に現状で売る場合は

それこそ、ゼロから100までイジリポイントを説明しますが、

業者に売るときは、特にこちらから細かいところまで説明する気は無いし、

今回いじったような、わかりにくいイジリは

ノーマルに戻す必要も無いです。

そういった意味で、そんなイジリは結構あります。

要は、俺じゃないとわからない細かいところですね。

そういうことを考えていたら、

やはり中古車ってイロイロな意味で怖いなと思った。

そんだけ。
ブログ一覧 | ブーンX4 | クルマ
Posted at 2007/07/08 02:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

西から雲が…😅
ワタヒロさん

6月16日 ベルーナドーム 13時 ...
しげぼうずさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

この記事へのコメント

2007年7月8日 6:32
そうですよね、少しはノーマルに戻しますが
車検がOKでいらない部品は付けたまま売りますもんね
私の過去例
JA11C:HKSブローオフ、プラグコード、エアクリ、点火コイル、ショック、ミッションオイル漏れ
EF7:クスコLSD、無限エンジンマウント、メタルクラッチ+強化カバーなどを

LSDは、下手するとドラシャが折れるし
あのクラッチは、みんなエンストするしな~
査定の時、もちろん黙ってました
コメントへの返答
2007年7月8日 23:35
実際に変えた人間、
普段メンテしている人間で無いと
わからないトコってありますよね。

業者にはわからないだろうし、
まして
次の善意の第三者のオーナーに
わかるわけが無いですね。

俺も結構中古車には痛い目にあったからなあ。
2007年7月8日 7:10
私は分かり易く且つ自分で戻せるトコのみ戻すと思います。
今回は穴を空けちゃいましたが。

自分しか分からない所は特殊性が無い限り戻す必要は無いと考えてます。

でもイジッた車は過去に1台Dトラ仕様のカルタスのみで
この時は乗り潰す前に練習中林道から落として潰しちゃいました(爆)


コメントへの返答
2007年7月8日 23:42
穴も少し開けてますが
わかりにくい場所のみです。

カルタスはいい車でしたねえ。
今ああいうのが出たらいいのになあ。
軽量FF
高回転型ツインカム
楽しそう。
スイスポはちょっと違うんだよなあ。
2007年7月8日 7:47
だ~から 変な仕事が増えるんだ~(笑

最近そろそろ手放す時のことを考えなくなってきました
純正アルミも改さんに譲っちゃうし
この分だと多分知っている人に譲るようになるのではないかと…
コメントへの返答
2007年7月8日 23:44
>変な仕事
なるほど。(笑)

漢ですねえ。
ノーマルパーツは基本的に全部あるしな。俺。

いじった状態で買い手が付けば
現状渡しで手放しますが、

付かなかったら
パーツは全部ばらしてヤフオク行きです。
車は極上車として業者に売ろう(笑)

プロフィール

「Honda All Type R World Meeting 2024 に行ってきました! http://cvw.jp/b/194326/47719478/
何シテル?   05/13 21:54
基本はクルマ大好き。でもバイクも好き。 2022年10月にビューエルのXB12Rが納車されました。 2023年7月にシビックタイプR(FD2)が納車されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] 交換&ステアリングスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:20:26
[ホンダ シビックタイプR] ステアリングスイッチの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:17:28
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:44:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月16日に納車されました。 久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、万 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
2022年10月30日に納車 XB12R 初年度登録2007年 2008年モデル(前期) ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
乗りやすいしカッコいいバイクだったんですけど、限定解除したら大型バイクに乗りたくなってし ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
2023年7月7日に買取業者に売りました。 次のクルマを契約してしまったので。 とても使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation