• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つん。の愛車 [ビューエル XB12R]

整備手帳

作業日:2023年1月28日

シーケンシャルウインカーに交換(9,256km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ビューエルのややもさっとしたウインカーをシャープなLEDウインカーに変えました。
折角LED化するならと、シーケンシャルタイプにしました。
交換後のイメージ。
随分小さくなりました。

正直安いウインカーなので、安っぽいです。あと光量的には視認性がイマイチなので、そのうち他のに変えるかも。

最近流行りの超小型LEDウインカーは個人的には微妙な感じなので、次に変えるとしてもこんな感じのにします。
2
交換前の純正ウインカー。
まあ、これはこれで味がありますけど。
ややお疲れで垂れ気味です笑
3
そもそもはアップガレージでやっすいシーケンシャルウインカーを見つけたのが始まり笑
990円って笑
このウインカーは標準のM10ネジなので、本体側の穴の拡大用にテーパーリーマも買いました。
4
この穴をグリグリとリーマーで広げます。
5
広がった。
割と厚めの鉄板だから結構大変だった笑
6
はい。
M10のウインカーが取り付けられます。
次回ウインカー変える時もM10だとよりどりみどりで選べますね。
7
990円ウインカーの端子が小さかったので、車体側のギボシ端子に合わせて交換。
8
左が純正のウインカーリレー。
このままLED化するとハイフラになります。
※点滅速度速すぎてマズイ。
右がICリレー。電球とLED混在でもちゃんとウインクしてくれます。
9
のちのちいろんなウインカーつけても点滅速度を変えられるように点滅速度調整機能付きのICリレーにしました。
10
フロントカウルの中にリレーを固定します。
本来はこの位置にステーで固定されるらしいのですが、そのステーが折れてるのでタイラップで固定しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パーコレーション対策、IAC清掃など(11,669km)

難易度:

ラディアスガラスコーティング

難易度: ★★★

クラッチケーブルブーツ交換(11,646km)

難易度:

エンジンオイル、プライマリオイル交換(11,646km)

難易度:

クラッチ調整(11,065km)

難易度:

O2センサー交換(11,741km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NSX-Rのチタンシフトノブをゲット! http://cvw.jp/b/194326/47789588/
何シテル?   06/19 00:35
基本はクルマ大好き。でもバイクも好き。 2022年10月にビューエルのXB12Rが納車されました。 2023年7月にシビックタイプR(FD2)が納車されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] 交換&ステアリングスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:20:26
[ホンダ シビックタイプR] ステアリングスイッチの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:17:28
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:44:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月16日に納車されました。 久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、万 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
2022年10月30日に納車 XB12R 初年度登録2007年 2008年モデル(前期) ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
乗りやすいしカッコいいバイクだったんですけど、限定解除したら大型バイクに乗りたくなってし ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
2023年7月7日に買取業者に売りました。 次のクルマを契約してしまったので。 とても使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation