• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

巻き込み事故に(>_<)

今朝、トラックに巻き込まれました(ToT)ま、自分が悪いんです。

出張先へ、フィットは使わずちょいと無理してトゥデイで行ってみよう!と思い立ち、意気揚々と出発しました。

もう少しこの子を速くしたいなぁと考えつつ、まったり走っていましたが、先には流れの悪い渋滞の列が。

そこは原付の利点、すり抜けを行いました。

俺の言い訳ですが、一応中型自動二輪も持っているし、バイクでも色々な経験したことあります。今はさっぱり機会がありませんが、4tのロングも何度も転がした経験あります。

かつ大学の頃、友達の原付でトラックに巻き込まれて、怪我もしてかなり怖い思いをした経験もあります。

なので、俺は絶対無茶なすり抜けはしません。チャリも含め二輪乗るときは、回りの状況に十分注意して運転してるつもりです。

勿論前の車達が動き出したら、その車の後ろに入らせてもらって、後をついて走ります。車にとっては邪魔だなぁとか思うアレです。

一応、二輪四輪の両方の気持ちを理解してるつもりです。

だけど、やっぱり危ない!所詮、「つもり」に過ぎないのかもしれません。

急ブレーキをかけましたが、2t車の横腹に俺の体とトゥデイのミラーがぶつかりました。

「ヤバイ!」と思い、トラックが入ろうとしたスタンドにハンドル切って無理矢理一緒に入って、コケずに難を逃れました(--;

今は若干肩が痛いものの、その時はやはり気が動転しており痛みを感じず、怒りを感じてしまい、トラックの助手席開けて吠えてきました。

運転手は、ウインカーは俺が横に入ってから出して、一切左後ろを見ないで曲がった模様です。ちんたら走っていた原付みんなブチ抜いて行って、再度ライトだけ一丁前に明るいのが左後ろから迫ってきても、視界に入らんのか?

少なくとも、俺はガッツリ見るようにしてます。左に曲がろうとしているとき、後ろから二輪が見えたら、寄せて入れないようにして安全確保します。でもたまにそこで俺の右をすり抜けて再び俺の前通って左を爆走して行く二輪がいたりすると「なにを~!」とかたまに思ったり(笑)

冗談はさておき、何を考えているんだ!と激高してしまいましたが、今思えば俺も悪いのに…と反省の念もあります(^^;

いずれ、事故はどんなに自分が気を付けていても、起きるときは起こってしまいますよね(;;

明日からも、事故にだけは遭わないよう、安全運転せねばと強く思いました。
ブログ一覧 | ハプニング | 日記
Posted at 2012/06/04 22:02:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 23:05
お体大丈夫ですか?
警察は呼んでないんですか?

僕は高校の時に自転車で2tに左折巻き込みにあった事ありますが
(幸い前輪がぐにゃっと曲がっただけでしかも自分が悪いのに・・)
やっぱりこう経験してると2輪・4輪の気持ち理解しやすいです。
事故を起こさないようこちらが十分確認していても
相手から突っ込んでくるのはなかなか防げないですね。
コメントへの返答
2012年6月5日 20:20
体は大丈夫です(^^
ありがとうございますm(_ _)m
コケずに済んだので、運転手にプンプン言って先へ急ぎました(^^;

さんご~さんも経験アリですか(^^;前輪ではなく頭だったら・・・割れたでしょうね(-o-;

2輪・4輪でヒヤっとする体験は、貴重ですね。俺は活かしきれてなかったようですが(^^;

自損・相手アリの確率はざっくり半分になると言うコトで、せめて自分は気を付けねばですね。
2012年6月5日 10:55
お疲れ様です(^-^)

お怪我の具合は大丈夫ですか!?

巻き込みもそうですが、意外と皆さん見てなかったりするんですよね…
お互い気を付ける事が大事なんですけど、なかなかそうもいかず…だからこそ事故って起きてしまうんですかねぇ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年6月5日 20:24
ども!お疲れ様です(^^

とりあえず大丈夫です(^^/

見ていない・・・車の車線変更でも、ガン見しないと見えない位置に居たりして、その前に既にハンドル切ったりしててヒヤっとすることアリます。。。
ってな訳で、普段たまたま事故に遭わないのであって、危険はいつも潜んでるとほんと感じました(^^;
2012年6月6日 9:05
大きな怪我なくよかったですね~

ワタシも毎日通勤でバイク乗ってますが、すり抜け等無理しないようにしてます。

二輪でこけたりしたら命に係わりますからね^^;
コメントへの返答
2012年6月6日 12:40
いや~ホントです(^^;

無理できませんよね。でも原付で車と一緒に渋滞ハマるのも、何だか腑に落ちなくて(^^;

確かに・・・生身で車と衝突&地面に叩きつけられ、挙句踏まれたり(;;気を付けましょう(^^;

プロフィール

「8年経ちました🎉長く楽しめる車です👍 http://cvw.jp/b/194347/48086023/
何シテル?   11/14 22:37
整備手帳代わりに使っています。SNSとしてはあまり使用しなくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド プレビア ハイブリッド (トヨタ エスティマハイブリッド)
リフトアップエスティマハイブリッド 7代目 所有期間 2016.11・ 2.9万km~ ...
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
フォースカー1代目 下の娘用に買いました。 セカンドカーとかならまだしも、フォースカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
セカンドカー5代目 所有期間 2020.1.12・2.6万km~ 足車&通勤車です。4L ...
ホンダ フィットハイブリッド フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
サードカー2代目(上の娘に与えています) 元•セカンドカー4代目 所有期間 2015. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation