• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikkoのブログ一覧

2022年01月07日 イイね!

雪が多い😅屋根の雪降ろしについて😱

雪が多い😅屋根の雪降ろしについて😱10年前も2年ほど日本海側(山形県鶴岡市)に単身赴任で住んでおり、雪が多いなぁと思ってましたが、同じ日本海側でも山形県新庄市は半端ない😱

最初の写真は正月休み明けですが、休みの間に1m程積もったのでmyサクシードが埋もれています😅

で、除雪しても1日置いておくとまたこの通り😂こちらはCX-5ですが😅


熱い降り方ですねぇ🤣

皆さんひたすら除雪の日々🥺

あちこちで屋根の雪降ろしをしてますが、皆さん命綱は見掛けません😱

国道脇の家でも、命綱無しで緩やかではない勾配の屋根に登って雪を降ろしていらっしゃる😫

落ちただけで命を落としかねない高低差ですが、国道走ってる車に轢かれたりしたら・・・と思うと恐ろしいです😣

空から人が降って来たんです!と言っても、日本の法律だと車が悪くなるのでしょうか🤔⁉️

雪を降ろさなければ家が潰れる、降ろすにも何回も大変だし邪魔だから、命綱なんか付けていられない😣昔からずっと落ちないでやってるし。と、なってしまうんですかね🥺

高齢の方も大変そうです😭

毎年必ず除雪で亡くなる方がいらっしゃいますが、いざ雪が降る地域に来てみると、切実な問題があるなぁと思いました😔

もしかするとこのまま残るかも知れませんが、春になるまでこの雪と闘う事になるかも😅

さて、仙台に帰りますか🤣道はとても険しい( ・᷄ὢ・᷅ )

Posted at 2022/01/07 21:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます♪2022

あけましておめでとうございます♪2022今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

今年は良い年でありますように🙏

昨年は仕事がとても忙しかった😭

人手不足&年末に向けて悪天候続きで最後は雪😫

でも24日何とか無事に終わり、27日に山形市内で打ち上げもサラッと😋ただ、大雪で山形中央道通行止めに遭い遅刻🤣

新庄市は60cmは雪積もったんじゃないかな😂?CX-5は生活4駆ではあるものの、スタック何回もしかけました😂

で、28日に新庄市から仙台に帰り、29日まったりして30日にエスティマのヘッドライトをLEDに換えようとしたら・・・

ALSOKから電話が来て、事務所の火災警報が鳴ってます。あと、人感センサーも反応してますと😨

その後多方面から電話が来て、なんと無人の現場事務所が火事だと😱

慌てて新庄市に向かいましたが、1番近道の鍋越峠をチョイス。これまた道が悪くてスタックしそうになったり何回か田んぼへ落ちかけたり😅

どうにもならず、素直に除雪された国道47号にて3時間半掛けて到着。

警察消防の現場検証は既に終わり、原因は恐らくリチウムイオンバッテリーの自然発火による火災と。

風除室に置いてあったインパクトドライバーの所周りが1番激しく燃えていました。

風除室1棟とALSOKの機械、置いてあった資機材、仮設トイレ3棟、隣の休憩所の壁が焼けました。

駆け付けて頂いた消防警察の方々に感謝です。

消火活動が遅れたら、丸々焼けてた所でした😢

年明けに被害総額を警察に報告です。仮設トイレも高いのを置いていたので、風除室も合わせて500~600万位行くんじゃないかと😔

リチウムイオンバッテリー、怖いですね😫トラッキング現象などもありますが、自然発火とはどうしようも無いです😭

自宅の火災報知器も設置してかなり経ってるし、電池も替えないでそのままも何個か😨

火事は怖いです。焼け跡見たら何とも無惨な😢

皆さんもお気を付けて😔
Posted at 2022/01/01 12:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月10日 イイね!

血圧下がらず病院へ・・・

血圧下がらず病院へ・・・前回のブログで書いた、12/3にインフルエンザ予防接種で気付いた高血圧・・・血圧計を新たに買って、今週毎日管理してました😅

爆喰いも我慢して、塩分を控えるために昼の味噌汁も抜いて我慢してみました🙄

ま、とは言えまだ1週間なので変わる訳が無く🤣

でも週末になるにつれ、きもーち下がり始めたなぁ⁉️と思っていましたが、今日の夕方測ると153/98🤔

頭痛も引かないし、やっぱり不安なので新庄徳洲会病院へ行って来ました🥺

で、診察して頂きましたが、結論として1ヶ月様子を見る事に😅

塩分を控えて、体重を落として運動をしてみて下さいと😓

薬を貰えれば、安心できるかなぁと思ってましたが、自分の血圧位では簡単には出して頂けないみたいです😫

最近は正直忙しかったし、過酷な生活を暴食で癒して乗り切り、不摂生しまくりでした😭

と、言うことで、年内には仕事もひと段落するので、少し身体を労わろうかと思います😑

ただ、今の工事の先がまた発注になり、自分の名前で行くので受注出来たら続投です😱

でも忙しい事は良い事だ🤣頑張った成果の冬ボは新車のMAZDA2BlackToneEditionが1台分でした🤩👍

頑張れる限り頑張る事にします💪🥸身体を壊さないように仕事と生活のバランスを取りながら🙂

ご褒美に、エスティマ用に1,650円のスチールナットを買いました😁冬用がまっ茶っちゃにサビてあまりにみっともないので😂

あと、年末年始は、グーダラ&爆食の時期ですね😋

もうひとつご褒美に、ふるさと納税でA5の佐賀牛&米沢牛etcと爆買いしたので、本来は年末に爆食する予定でしたが・・・今年は血圧計と睨めっこしながら、自分をコントロールしようと思います👍

体が資本。まさにコレですね。

さて、明日は久々にエスティマを洗車して、ナットを替えようと思います😁



ブラックです🤗





Posted at 2021/12/10 22:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

血圧が・・・爆上がり😱

血圧が・・・爆上がり😱昨日、インフルエンザの予防接種を受けてきました👍

で、問診前に血圧を・・・と言うことで、機械に腕を挿入。しばし待つと・・・

150越え😱

えっ⁉️っと思い、測り直すも皆150越え😨

この機械タイプで測ると高めに出るな~&体重と血圧は比例するな~とは思っていたけど、ここまで上がった事は今までありませんでした😓確かに最近、後頭部周りがキューっとなるような気もしてました😨

今年6月の健康診断の時は129~82で正常範囲。でも尿酸値は毎年安定の基準値越えで、軽度の腎機能障害と肝機能障害😢

土日こそ毎週休んでいるけど、ここ2~3か月の平均労働時間は275時間程🤔

自分の場合は時間外労働扱いとはならず、ノー残業。ある意味無制限なので、時間に上限制限がある従事者の分も代わりに頑張るつもりでいましたが・・・

過重労働で医師面談が必要となり、先月も来られましたよね🥸⁉️来月は無いですよね⁉️と警告気味にお医者様に言われる始末。

でも、やらなきゃいけない仕事があるので、大変ですが不満がある訳じゃなく、頑張ってます💪

でも、身体は悲鳴をあげているんだろうなぁと、最近年齢を感じる事が多くなりました😅ちょっと辛いな~と思う事も増えたかも😓

自分の意識の中での働き方改革を行って行かないと、いつか身体を壊すかもしれないと思い始めました。。。

そんな中、唯一の楽しみはお腹いっぱい食べる事です😋






苦しい位いっぱい食べて、あー食った~と言うのが好きなんです😓

次は特盛りは止めよう‼️と思っても、店に行ってメニューを見るとダメなんです😫

これこそ病気で、かつ病気の元かと😅

生活習慣は、中々改善出来ません😂大食い・寝不足🤣いざ大病患えば、考え直せるのだろうか😨⁉️

単身赴任は、好きな物だけを食べたくなりがちです。

45歳を過ぎ、自分の人生の折り返し地点は過ぎたと思います😅

今回の血圧の結果を踏まえ、少しづつ生活習慣を変えて行こうと思いました😕

ちょっと、無理が利かないお年頃になってしまいましたねぇ😂

これを書いて、自分は頑張るつもりなんだ‼️と、半分満足してしまいました🤣

それじゃダメですね😅

みんカラ初めて15年。丁度転職したあたりからで、見返すと色々な事があったなぁと、楽しく振り返れます☺️

このブログも、こんな事あったなぁ的な、備忘録として👍

みんカラは車のSNSなので車は・・・新しい車欲しいなぁと、毎日カーセンサー見てます😂

来春、下の娘に何か車を買い与えるとなると、4台となり欲しいなぁと思っている自分の遊び車は置けないですが・・・

CX-5を手放して、小型ハイブリッドの通勤車と週末用スカイラインクーペにすれば、そこまで年間負担は増えないかなぁと思ったり、エスティマが壊れた時の事を考えて現状維持にするかどうしたものかと🙄

カーセンサー見て妄想してる時が、お金も掛からず一番楽しいですかね😁しばらく妄想して楽しみます😆👍





Posted at 2021/12/04 23:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

今日はドリカムのコンサートへ♪

今日はドリカムのコンサートへ♪DREAMS COME TRUE。

高校生の時、当時の彼女がファンで自分も聴くようになりました☺️

その彼女と高校で撮った写真です😅

1994年9月28日。写真に日付けが入ってます。

27年前で18歳😁彼女は11月なので17歳🤩

デジカメでも日付は入りますが、やっぱりフィルムカメラで撮った写真は味があると言うか懐かしくて仕方ないですねぇ👍

当時の彼女・・・今のカミさんです☺️

紆余曲折、ホント色々な事がありました😅

かなり迷惑と苦労も掛けました😭

コンサート、いつか行きたいねぇと昔良く言ってました🙂

下の娘がまだチケット残ってる‼️と、今回たまたま見付けてくれました😆

と、言うことで、カミさんの誕生日プレゼントに本日行って来ます😍

良く車の写真を撮りに行く、利府のセキスイハイムスーパーアリーナです👍








Posted at 2021/11/28 11:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好きなもの

プロフィール

「8年経ちました🎉長く楽しめる車です👍 http://cvw.jp/b/194347/48086023/
何シテル?   11/14 22:37
整備手帳代わりに使っています。SNSとしてはあまり使用しなくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド プレビア ハイブリッド (トヨタ エスティマハイブリッド)
リフトアップエスティマハイブリッド 7代目 所有期間 2016.11・ 2.9万km~ ...
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
フォースカー1代目 下の娘用に買いました。 セカンドカーとかならまだしも、フォースカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
セカンドカー5代目 所有期間 2020.1.12・2.6万km~ 自分の通勤車です。4L ...
ホンダ フィットハイブリッド フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
サードカー2代目(上の娘に与えています) 元•セカンドカー4代目 所有期間 2015. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation