• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月11日

路上教習( ̄▽ ̄)‼️

本日は路上教習は

高速教習です( ̄▽ ̄)‼️

わくわく

アクセラくんで中央高速( ̄▽ ̄)‼️

チャイムが鳴り

さっそく教習車へ( ̄▽ ̄)‼️

教習簿を教官に渡して中央高速‼️

そんな時、

事務のお姉さんが来ました。

本日は中央高速が上下線混雑しているので

峠に向かって下さいと教官に

えっ((((;゚Д゚)))))))‼️

峠((((;゚Д゚)))))))‼️

教習所付近に峠あったっけ((((;゚Д゚)))))))‼️




と思っていると

よみうりランド付近の

山道教習との事

山道といえど最近は開発が進んで

住宅地になっております。

二種免許教習車は

よみうりランド付近を走ります。

若干教官によりコースが違うので

色々なところで同時に出発した二種免許教習車とすれ違います。

高速教習とは違い

なんとなく楽しい路上教習でした。




峠と言われたので

峠を想像したんですが

峠の教習……

ではなく、山道教習だったようです。
ブログ一覧
Posted at 2015/08/11 23:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

キーパープロ
avot-kunさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年8月11日 23:46
ようやくコメントできるウェブ環境に入りました(自宅のネットワークはエラーで投稿もイイね!もダメな日が続いてました)。

教習は順調そうですが、峠(山坂)の講座もあるんですね。峠というと「藤原とうふ店」のハチロクをイメージしてしまうんですが、これも世代でしょうか。。。

よみうりランドの山坂は一度BMWで走ったことがありますが、結構なレベルだと思います。軽量なFF車なら面白いコースですね。

私は中国であと20年は暮らすつもりですので、日本の峠を攻めるのは定年後ですが、将来的にはトライしてみたいです。
コメントへの返答
2015年8月12日 6:15
おはようございます。

お久しぶりです( ̄▽ ̄)‼️

峠というより

坂の多い住宅地に変わりつつある

場所でした。

昼間は交通量も多く

でも、二種免許教習だと

気分的かも知れませんが

いつもと違う感覚でした。
2015年8月12日 1:57
ランド坂ですか??

サイドの練習です!^^


今は確かキャッツアイできてて きついんでは??


教習頑張ってください!
コメントへの返答
2015年8月12日 6:18
ランド坂でした( ̄▽ ̄)‼️

キャッツアイが結構ありますねσ(^_^;)

大型車はギリギリでした。

アクセラ教習車は

少々より多目のくたびれ感あるので

登り坂などは厳しい事もσ(^_^;)

でも楽しい路上教習でした( ̄▽ ̄)‼️

プロフィール

「5日はクラウンの日

いつかはではなく
早くナンバー装着しないと」
何シテル?   02/05 23:50
どうも( ̄▽ ̄)??クラウンセダンに乗ってる うづっきーセダンです( ̄▽ ̄)?? クラウンセダンとプラッツの二台を所有しております。 ある時は役者だったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LPセダンミーティング(8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 22:18:50
第9回 フォーマルセダンサミット開催予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 22:56:51
パンドラの箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 22:52:19

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
おもいもかけない軽自動車の購入 プラッツ1500X–Sパッケージ からの代替えになり ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ついに 15クラウンセダン購入( ̄▽ ̄)‼️
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
気付くと、所有してる期間が一番長いプログレですウッシッシ何度か代替えの危機を迎えましたが、 現 ...
トヨタ プラッツ プラッツくん (トヨタ プラッツ)
プラッツ1500XーSパッケージ 買っちゃいました( ̄▽ ̄)‼️ 納車当日 HIDライ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation