• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うづっきーセダンのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

只今、回送中‼️




只今、プレセアを

アクセル426へ回送中‼️

詳しくは後ほど(^◇^;)
Posted at 2018/02/04 07:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月25日 イイね!

スタッドレスに交換( ̄◇ ̄;)



スタッドレスタイヤに交換したら

なんとなく

なんとなく

やはりなんとなく

あの車に似ている。
Posted at 2017/12/25 18:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月22日 イイね!

JPN




JPNに乗務しております。
Posted at 2017/12/22 00:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

ぷらりぷらぷらプラッツの旅‼️

ぷらりぷらぷらプラッツの旅‼️

真夏のよさこい旅情‼️

高知の街で夜を迎え翌朝
友人家族と近所のファミレスで
バイキング式の朝食
友人とプラッツで別の友人の店に向かいます。
お会いするのも2年ぶり
高知の夏はやはり暑い(^◇^;)
プラッツくんのエアコンは唸りを上げて頑張っております。
その方のパワーも健在‼️
時間はあっという間に過ぎます。
友人の店を後にして
生鮮市場でお買い物今日は友人家族とバーベキューをやります。
一年に一度現れる私を快く受け入れてくれる高知の友人家族に感謝しております。
まだまだ、ぷらりぷらぷらプラッツの旅は続きます。
友人家族の家を後にして
高知県で医者をしている友人に高知に来ている連絡をするとやはり忙しそうです。取り敢えず電話でご挨拶。
高知市内に入り
130のトモさんにご連絡
本日高知に戻ってくるとの事で
高知に待ち合わせ
夕方に130のトモさんと合流します。



トモさんと合流してまずはトモさんオススメのお店で夕食













トモさんオススメのメニュー

食事中もやはり車談義
今回お会いするのは2度目
前回初めてお会いしたのはクラウンクルーズ
なのになんだかずいぶん以前から知っているような感じが(^◇^;)
私の勝手なジンクスですが
高知の方と今日知り合っても知り合って3年目
な感じで初めてお会いした感がしないんですよ。
これが私の高知が好きな理由なんです。

夕食の後はお互いの車を交換して
ぽかぽか湯♨️へ行きます。

130クラウンしかもマニアルミッション
しかもマニアルミッションはかなり久しぶりになりますが
乗りやすい(^◇^;)‼️
すっきりしたデザイン
やはり良い車ですね。
そして温泉♨️でも車談義は絶え間なく続きます。
やはり時間だけが過ぎて行きます
明日は山口県へ入る為本日中に愛媛のフェリー乗り場に行かなくてはなりません。

130のトモさんと
ぽかぽか湯♨️でお別れして
愛媛へ向かいます。取り敢えずナビにセットして深夜のドライブ‼️
だんだん山の中に入ります
そんな時アクシデントが( ̄◇ ̄;)‼️
道路は真っ直ぐなんですが
ナビが右折案内します。ナビを信じて右折
どんどんプラッツは細く暗くかなりスリルある道に進行するではないですか( ̄◇ ̄;)
プラッツ一台がギリギリ
戻るに戻れない深夜の峠道( ̄◇ ̄;)
なんだか最近車が通って無いのではと思うくらいに木の枝が落ちてます。街路灯なんてない( ̄◇ ̄;)ガードレールも無い
周りに何があるのかわからない( ̄◇ ̄;)
不安つのる峠道( ̄◇ ̄;)
ナビを確認すると( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)ナビが動いてない( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)慌てない( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)焦らない( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)落ち着いて( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)とにかく真っ直ぐ行く事にかなり不安でドキドキドライブ( ̄◇ ̄;)二時間近く走るとやっと明るい場所に( ̄◇ ̄;)やはり右折しないで真っ直ぐ来たらこのたどり着いた道だった様です

そしてやっとフェリー乗り場に到着です
フェリーに乗るまでここで一休みです。
予約なしの一番乗りでした。






ぷらりぷらぷらプラッツの旅‼️

明日はフェリーで山口県に入ります。

Posted at 2017/11/27 19:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月25日 イイね!

ぷらりぷらぷらプラッツの旅‼️

ぷらりぷらぷらプラッツの旅‼️

真夏のよさこい旅情‼️

前回迄は大阪な到着

笑福亭V8さんと大阪で合流

お寿司やGライオンミュージアムなどに行き

ナナガンでは貨物船が緊急停泊した所迄でしたね

では続きを(^◇^;)‼️




ナナガンへ行くと
貨物船が緊急停泊する所でした。

救急車も待機しております。

船員の方が救急車で搬送される所でした

熱中症でしょうか( ̄◇ ̄;)

その後も、笑福亭V8さんのクラウンで大阪をドライブ

すると、私のケータイに連絡が

クラウンホリックさんからです。

この日はクラウンホリックさんもお仕事休みで、大阪に向かっているとの事

またナナガンで合流する事に




クラウンホリックさんは

この日はフォレスターで登場‼️

希少なマニアル車です。

ナナガンで熱いトークの後は

マックに移動して3人で熱い熱い車談義

時間が足りません

その後私はこのまま高知県へ

クラウンホリックさんは神戸へ

笑福亭V8さんはご帰宅

の為解散しました。

笑福亭V8さん
ごちそうさまでした。
今度関東に来た時はゴチしますね。

クラウンホリックさん久しぶりにお会いできて楽しかったです。

ぷらりぷらぷらプラッツの旅は

高知県へ向かいます。




朝は、


特盛りカレーを食べて

カレーの特盛りは
不良中高年ワークス‼️で鍛えられております。

瀬戸大橋を渡り高知県へ‼️

二年ぶりの高知県です

ただいま〜っ高知県に帰って来ました‼️

高知県に到着したら私の友人の家に

友人と高知の街に出ます。

私が自販機グルメのブログを書いていたので

高知の自販機グルメにご案内していただきました。






















やはり、高知県でも人気スポットですね^_^

そしてこの日は

高知県の一年で一番熱い日と言われる

よさこい祭り‼️
















前回迄、夏に高知に来るのは

あるチームのスタッフをしておりました

今回は、一緒にスタッフしていた友人も今回はスタッフでは無いので

友人とよさこい祭りを観る側に

私は初めてよさこい祭りを観る側です。

スタッフをしていたぶん

色々わかるので更に楽しめました。




高知の名店

葉牡丹で食事




定番の鰹のタタキ^_^







よさこいスタッフでは無いので

運転しないから、乾杯‼️




クルーのタクシーを発見しながら

別の友人の店へ










名物の唐揚げ最高‼️

高知の夜は更けて行きます。

ぷらりぷらぷらプラッツの旅‼️

まだまだ続きます‼️
Posted at 2017/10/25 19:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「5日はクラウンの日

いつかはではなく
早くナンバー装着しないと」
何シテル?   02/05 23:50
どうも( ̄▽ ̄)??クラウンセダンに乗ってる うづっきーセダンです( ̄▽ ̄)?? クラウンセダンとプラッツの二台を所有しております。 ある時は役者だったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LPセダンミーティング(8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 22:18:50
第9回 フォーマルセダンサミット開催予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 22:56:51
パンドラの箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 22:52:19

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
おもいもかけない軽自動車の購入 プラッツ1500X–Sパッケージ からの代替えになり ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ついに 15クラウンセダン購入( ̄▽ ̄)‼️
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
気付くと、所有してる期間が一番長いプログレですウッシッシ何度か代替えの危機を迎えましたが、 現 ...
トヨタ プラッツ プラッツくん (トヨタ プラッツ)
プラッツ1500XーSパッケージ 買っちゃいました( ̄▽ ̄)‼️ 納車当日 HIDライ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation