• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うづっきーセダンのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

プログレの運命

プログレの運命プログレも車検の時期である。

今年も継続だっ( ̄▽ ̄)

どうせ車検なら

やっぱり( ̄▽ ̄)

車高調行きましょう❗️❗️

陽平といて気分が若返った

うづっきーはローダウンにチャレンジ❗️

ブレーキは真っ赤に塗装❗️

うんちょいワルオヤジ( ̄▽ ̄)

と夢は膨らみ

現実へと私は走り出す( ̄▽ ̄)

((((;゚Д゚)))))))運命のイタズラなのか❗️
ブレーキマスターシリンダーがアウト❗️
ブレーキエアーが抜けない
ややこしい事に
今回お世話になっているショップが昨日二度目のディーラーに出したと連絡が
((((;゚Д゚)))))))

陽平が福岡に帰り
わたしが寂しがっていてはいけないと
この日曜日に大黒Pで
クラウンホリックさんがオフを主催してくれた( ̄▽ ̄)

本当ならプログレカスタムお披露目オフ❗️

だったのだが、プログレが間に合わない
((((;゚Д゚)))))))

となると

となると

となると

代車ミライースで参上❗️❗️
である。

プログレよ
早くエアー抜きして帰って来ておくれ((((;゚Д゚)))))))

だがブレーキ関係は
なんとなく予感していた((((;゚Д゚)))))))

プログレよ

仕方ない

ならば

ならば

ならば

もう










周りから代替えでしょ












と言われて











プログレよ














長い付き合いであるが














車検












継続しよう❗️❗️❗️












だからプログレ
はやくエアー抜きしなさい( ̄▽ ̄)













プログレカスタムお披露目オフ会
にしよう
♪───O(≧∇≦)O────♪










ミライース体感試乗オフに
なりそうな予感((((;゚Д゚)))))))













結果は、日曜日の大黒Pで
Posted at 2014/03/20 16:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月18日 イイね!

ミライースも綺麗綺麗(((o(*゚▽゚*)o)))









代車のミライース(・Д・)ノ

やはり時間が経つと
汚れますね(ーー;)

やはり綺麗綺麗
してあげましょう
♪───O(≧∇≦)O────♪

と言う事で
洗車しましましました(・Д・)ノ

やはり軽自動車は、
小さいから洗車が
早い早い(・Д・)ノ

さささっ(・Д・)ノ
綺麗になりました(((o(*゚▽゚*)o)))

仕上げてから
クラウンホリックさんと
ケーアールオートに
表敬訪問しました(・Д・)ノ

巌ちゃん
緊急指令(・Д・)ノ
31黒のグロリアが
巌ちゃんを首を長く長くして
まってまうす(・Д・)ノ
早く下関に連行してください(・Д・)ノ

ミライースは
あの場所で記念撮影しました(・Д・)ノ

はやくプログレくん
帰って来ないかな( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/03/18 20:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月17日 イイね!

ミライースがぶつけられるとは。・゜・(ノД`)・゜・。



それは土曜日の
夜の話ですσ(^_^;)

イオンモール大和店に
閉店近い時間に行くのが
我が家の定番
いつもと違うのは
劇用車覆面プログレではなく
劇用車覆面ミニパトミライースでした。

何と無く、ミライースは落ち着かないと
母親がつぶやき、
ミライースではもう出掛けないと
珍しく言っております。

確かにその日はミライースが妙に
しっくりこないのは確か

イオンモール大和店に到着(・Д・)ノ
母親を降ろし駐車場へ
ミライースをしまい始めた時に
後方不確認のノートが
ミライースの左側前方に
ボコッ❗️❗️❗️
ミライースは右側に傾きます(; ̄O ̄)

ぶつけられました。
ノートの運転手は左側を見ていなかった
との事でした。

皆様、事故にはくれぐれもご注意ください❗️

ゼロクラウン登場で
スーパーも閉まり
買い物もできませんでした。
Posted at 2014/03/17 10:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月14日 イイね!

私の代車はミライースσ(^_^;)

お久しぶりでございます。
なんせ、スマホにしたので

これが悪夢((((;゚Д゚)))))))

使い方わからず
悪戦苦闘((((;゚Д゚)))))))

ガラケーの素晴らしさ
を痛感しました。

そして


とうとう


やりました


やる時は


やるんです( ̄▽ ̄)



そっそれは


♪───O(≧∇≦)O────♪



車高調入れました〜っ(^∇^)



ついでに(≧∇≦)



ブレーキキャリパーも



赤に塗装(≧∇≦)



やっちゃいます( ̄▽ ̄)

只今、ショップに入庫
しております。


そんなかんやで

私には只今、
代車のミライースが来ました〜っ(^O^)/


なかなかミライースも
素敵な車ですね(((o(*゚▽゚*)o)))


プログレのお披露目は
23日のクラウンホリックさん
主催のオフ会になるかと
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


早くプログレ仕上がらないかな^_^


個人的に早く陽平にも見せたいなっ^_^


まだスマホに慣れてないので
文章書くのに時間がかかっております。

写真はもう少し
お待ちください操作が
良くわかりません((((;゚Д゚)))))))


ミライースも
楽しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))


わったしの

わったしの

だっいしゃは〜っ

みっらい〜〜っすぅ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

と歌いますかね(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2014/03/14 22:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月08日 イイね!

九州の醤油手(チョキ)

九州の醤油皆様、

ご心配お掛けしております。

正直、陽平と福岡で別れた後、

ちょいと寂しさは
残りましたが

新しいスタートに
向かいます手(チョキ)

そして只今ガラケーが壊れて

ブログ書くのが
大変です冷や汗

完全に開かない、
折りたたみなので、
画面が見ずらいげっそりあせあせ(飛び散る汗)

心機一転スマホにしようexclamation×2

そんなかんじで
今回は

九州醤油ですexclamation×2

みん友さんから
九州の醤油は甘いひらめき
とお話がありました。

九州の醤油は
確かに甘味がありました。どことなくトロリとしておりました。

店によっては
九州醤油と
普通の醤油を用意してあるそうです。

九州醤油でお刺身を
いただきましたウッシッシ手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

普通の醤油と違い
辛さはなく
お刺身の味を引き立てます。

トロリ感覚なので
お刺身と九州醤油がしっくりと絡みます。

個人的に九州醤油は
気に入りました

九州醤油に近い醤油が
千葉県にもあると言われました。

醤油の色も明るい色に感じました。

九州醤油・・・お刺身を食べる時は是非使いたい醤油でしたぴかぴか(新しい)
Posted at 2014/03/08 16:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「5日はクラウンの日

いつかはではなく
早くナンバー装着しないと」
何シテル?   02/05 23:50
どうも( ̄▽ ̄)??クラウンセダンに乗ってる うづっきーセダンです( ̄▽ ̄)?? クラウンセダンとプラッツの二台を所有しております。 ある時は役者だったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910111213 1415
16 17 1819 20 2122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

LPセダンミーティング(8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 22:18:50
第9回 フォーマルセダンサミット開催予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 22:56:51
パンドラの箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 22:52:19

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
おもいもかけない軽自動車の購入 プラッツ1500X–Sパッケージ からの代替えになり ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ついに 15クラウンセダン購入( ̄▽ ̄)‼️
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
気付くと、所有してる期間が一番長いプログレですウッシッシ何度か代替えの危機を迎えましたが、 現 ...
トヨタ プラッツ プラッツくん (トヨタ プラッツ)
プラッツ1500XーSパッケージ 買っちゃいました( ̄▽ ̄)‼️ 納車当日 HIDライ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation