• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハシビロコウ3003の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイル、フィルター交換です。軽トラはジャッキアップしなくてもそのままイケちゃうので楽々。オイル処理ボックスに直接排出。
2
フィルター外し。この後、オイルを拭き取ってフィルターパッキンに新油を塗って取り付け。
3
使用オイルはコチラ。ペール缶で購入。S510Pは取説に記載されてる使用量がフィルター交換含む場合、3.35リットル(参考値)なので、3リッター缶では若干足りず、4リッター缶では余り過ぎてもったいないので、カミさんのS331Gアトレーワゴンにも使うつもりでこのサイズに。アトレーワゴンもフィルター交換含むと3.4リットルと中途半端で、メーカー指定はSPグレードだが、気にせず使用。
4
軽トラ専用と謳ってますが、モリブリンが多めに入ってるだけだと思うので、ターボエンジンでも問題なく使えます。以前からこのオイルを使ってて、実際に、コレに替えてからメカノイズが静かになって、効果が実感できてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HSPイグニッションコイル

難易度:

続き

難易度:

久しぶりのオイル交換

難易度:

冬超えの始動準備

難易度:

半年経過したのでオイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハシビロコウ3003と申します。なかなか好き勝手にイジれる状況にないのがツライ.......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
11年連れ添った3CパサートV6から乗り換え。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
前車から更新し忘れて早5年以上。今さらながらですが更新です。現時点で走行距離約12万キロ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事兼農業兼おもちゃ
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
ボーラ→B5.5パサート→またパサート。なぜか全部4モーションandサンルーフ付き(^0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation