• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月06日

GW 四国八十八箇所巡り(2巡目)結願達成!

GW 四国八十八箇所巡り(2巡目)結願達成! 今年のGWは10連休という事で、2017年6月の香川旅行で訪れた75番札所の善通寺(弘法大師生誕の地)から始めた巡礼(2巡目)の残りのお寺巡りを行うことにしました。
※既に1巡してはいるのですが、ハイドラのコレクションの達成項目に「八十八カ箇所お遍路」があり、どうしてもこの達成項目をゲットしたかったので2巡目を行う事にしました。(^_^;)

2巡目は区切り打ちのため、巡るお寺の順番はバラバラですが…
すでに33寺を巡っているので、残りの55寺を一気に巡ることにします。

88番札所、大窪寺からのスタートです。
こちらの駐車場でタイトル画像のA3号の記念撮影を♪
今回はA3号のお尻にお遍路ステッカーを貼って巡りました。(^-^)/


初日の4月29日は「涅槃の道場」香川県で8寺を巡りました。


4月30日は香川県と一部徳島県、愛媛県に入り、10寺を巡りました。
観光をしながらであったため、予定を詰め込みすぎて最後のお寺「三角寺」には納経時間ギリギリにどうにか間に合いました。(^_^;)
途中の道が狭くて曲がりくねっていて…対向車が来なくて良かったです。。。


元号が「令和」となった5月1日は「菩提の道場」愛媛県で11寺を巡りました。
昨日の失敗を反省し、朝は早めにスタートすることに。
余裕を持って予定通りに巡ることができたので、夜はホテル近くの居酒屋で飲むことに。
こちらのお店の大将とママと常連客さんのお陰で楽しい時間を過ごす事ができました。感謝感謝です。m(_ _)m


5月2日も愛媛県で10寺を巡りました。

早め早めの行動で、ゆとりが出来てきました。
一発テリトリーのご褒美も!


5月3日は愛媛県と「修行の道場」高知県で6寺を巡りました。

行程的にも余裕ができたので、四万十川の沈下橋を観に行くことに。
そこでA3号のフロントスポイラーのゴムが裂けている事に気付きました。
(;゚Д゚)えっ…
何度かガリガリ音がしていたものの、ゴム製なので問題なしと思っていましたが…
やはり狭くて坂道が多い遍路道…車高が低いと駄目ですね。(^_^;)



5月4日は高知県で7寺を巡りました。

途中、久礼の大正町市場で鰹のタタキを食べました。(^-^)/
個人的にはここの鰹のタタキが大好きです♪



最終日の5月5日は高知県で3寺を巡りました。

28番札所の大日寺にて無事に結願達成です!!

駐車場でA3号の記念撮影です♪


その後、お礼参りのため、「発心の道場」徳島県の1番札所の霊山寺に行きました。
こちらで四国八十八箇所巡りが一巡することになります。
納経帳には1回目とは違う墨書きと御朱印がもらえます。
ちなみに一巡した場合は記念に写真の御数珠が頂けます。
88番札所のスタンプの「平成」と1番札所の墨書きの「令和」の文字が元号改元の年に結願した良い記念になりました♪

駐車場でA3号の記念撮影です♪
A3号、お疲れさまでした。



結果として、順打ち4割、逆打ち6割となりました。
次は定年退職後に歩きで3巡目にチャレンジしてみたいです♪

総走行距離は、92728.8kmとなりました。
今回の八十八箇所巡りで、1476.4km走った事に。
10万kmの大台までもう少しですね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/06 14:56:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ストームグラス
ヒデノリさん

奥様にプレゼンしよう! コンプレッ ...
ウッドミッツさん

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年5月6日 16:04
巡礼おつかれ様でした。
1つのブログにまとめてしまうのは、もったいないですね
私も以前、順打で朱印帳と掛軸を握りしめて真夏に周りました。
道路の過酷差をガイドブックなどで事前に読んではいたもののこれほど酷い道であることをなめてました。
巡っていた頃の車でも、前をすったりしていましたのでリップなら尚更のことですよね?あの過酷なのは巡ったものにしかわからないですよね笑
でも、次の3回目は歩くんですよね
パワーありますよね笑
あとで、当時の写真でも見て懐かしんでみたいと思います!
コメントへの返答
2019年5月6日 21:21
コメントありがとうございます!
ばつろくさんも巡礼された事があるんですね。
しかも真夏だととんでもなく暑さで大変だったのでは。。。
車でのお遍路でしたが、結願した時の清々しい達成感は気持ちいいですよね♪

車でいく遍路道は一部はおっしゃる通り過酷ですね…
前から対向車が来ないことと、車に傷を付けない事を祈って走りました。(;'∀')
こればかりはほんと運次第です…

今回も歩きお遍路の方を多くみかけたもので定年退職時に健康であれば自分も行けるのではと…実際に行けるかはどうかは…(^_^;)

巡ったお寺等の写真は後でフォトアルバムにまとめたいと思います♪
2019年5月6日 22:06
結願達成おめでとうございます。 死ぬまでにはと思っている事のひとつですが、なかなかね~ お天気にも恵まれたいいドライブ・お遍路でしたね。
コメントへの返答
2019年5月8日 0:13
ありがとうございます😊
初日に雨にあたりましたが、概ね天気にも恵まれて良いドライブお遍路ができました。
車だと10日程で一巡できるので、遠いですが是非チャレンジしにきてくださいね♪
あっ、その前に神戸にも遊びに来てください!お待ちしてます♪(^-^)/
2019年6月16日 13:33
初めまして!
イイね、ありがとうございます
大きい車だと大変だったでしょう
二巡目結願おめでとうございます
ありがとうございました。
          合掌
コメントへの返答
2019年6月16日 14:33
初めまして!
コメントありがとうございます♪

私の車もコンパクトカークラスなのですが、対向車が来ない事を祈りながらの運転で大変でした。

スクラップ屋 快さんの十巡目に比べるとまだまだ初心者ですが、定年後の三巡目に向けて体力作りに頑張りたいと思います。

快さんの十巡目結願達成を祈念しております。(^-^)/

プロフィール

「ナイトBBQ🍖でフィーバー♪👍」
何シテル?   10/31 20:07
くすもんです。よろしくお願いします。 九州生まれの九州育ち、関西に就職し、2012年から仕事の都合で青森へ移り住み、2015年の夏にまた関西に戻ってきました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

サブコンのぼやき。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:31:14
クラッチオーバーホールの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 20:23:23
2014年af-imp撮影オフ③~af-imp撮影編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 00:29:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンに乗っています。
アウディ A3 アウディ A3
A3に乗っています。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation