• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパプラドの"ナロープラドくん" [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2014年4月28日

LEDライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夜に手元を照らすのに便利かと思い、ホームセンターで購入したLEDライトをミラーに取り付け。
2
取り付け方法はミラーを外してアルミ板を丁度イイサイズに切って、ミラーのビスで挟み込みました^_^
んで電池の蓋を両面テープで貼り付け。これで電池交換も簡単にできます。
3
ついでに染めQで黒に塗装しました。
写真わかりずらいですね^_^;
4
使うときだけ点けばいいのでお手軽です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム 洗浄

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -2

難易度:

12ヶ月点検+オイル交換+異音対策

難易度: ★★★

ワイパーカウル 異音対策 -1

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月28日 12:58
おぉ^^ナイスアイデア!!
お手軽でいいですね~

室内広いのにルームライトが後ろよりなので手元灯が欲しいところですもんね^^
いい感じっす^^
コメントへの返答
2014年4月28日 14:16
ありがとうございます^_^
サンルーフ付いてれはライト付いてるんですが、無し車だと何かと不便だったので、お手軽に作ってみました!
アルミ板も加工しやすくてオススメデス^ - ^
2014年4月29日 11:29
サンルーフ無しプラドはここも不満なところですね(´д`|||)
コメントへの返答
2014年4月29日 11:59
ですよね~_~;サンルーフ無くてもライトは付けておいて欲しかったデス。。苦笑

プロフィール

「好きなら乗れます。 http://cvw.jp/b/1944173/47749324/
何シテル?   05/28 18:27
パパプラドです。4WDが好きで、またプラドに乗り始めました。 息子の成長と共にプラドでたくさん思い出を作って行きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 汎用タイヤカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:35:07
オイルプレッシャースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 15:53:42
ターボプレッシャーセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 15:47:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド ナロープラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
2013年5月、子供を乗せる為にジムニーから乗り換え。たまたま見つけ、即決しました!! ...
その他 その他 ハイラックスくん (その他 その他)
ちまたで噂のお父さんのお小遣いでも帰るラジコンを買ってみました。 WPL JAPANの正 ...
トヨタ ランドクルーザープラド ワイドプラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
人生初の車!本当はマニュアルが良かったものの、見つからずオートマ。 ノーマル購入から3イ ...
スズキ ジムニー ジムニーくん (スズキ ジムニー)
1台目のプラドくんが、維持費がかなりかかり、修理費もかさんできたため、ジムニーくんに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation