• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンキューの愛車 [BMW M5]

整備手帳

作業日:2010年7月23日

プロペラシャフト関連メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
特に不具合は感じていませんでしたが、クラッチ交換でプロペラシャフトを外すなら、工賃の節約のためにも是非とも予防交換しておきたいパーツ、センターベアリングとプロペラシャフトカップリング(フレックスディスク)を交換しました。
今回国内在庫なくバックオーダーで約2週間かかりました。
この作業自体は以前Zequeさん号でDIYしていますのでスキル的には難しくはないのですが、体力と腕力勝負です。
画像は後ろから前をみています。
2
ボルトを何本も外し、プロペラシャフトをはずします。
やはりM5のペラシャはとてつもなく太くて重いです。ディスクもバカデカイです。
画像上がミッション側、画像下がデフ側です。
3
プロペラシャフトは高速回転します。そのため絶妙なバランスをとるため小さなオモリがはられています。
なので元の位置通りに組みつけないと振動の原因になるため、位置がわかるように印をいれています。
一番大変なのは赤丸部に頭だけみえているボルトをはずす作業です。これをはずさないとベアリングが交換できません。
長いメガネでガンガン叩きながら戻していきます。
4
バカでかいプロペラシャフトカップリング(フレックスディスク)です。特に切れや潰れなくまだ使えそうです。
5
今回交換した2つのパーツです。12万kmの割にはキレイです。前オーナーさんが交換されているのかもしれません。
デイスク\19,000、ベアリング\14,000、工賃\5,000強、総額約¥38,000でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

DCTオイル交換

難易度: ★★★

DCTオイル交換

難易度: ★★★

エンジンオイル1リットル補充

難易度:

デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキシステムの一新 http://cvw.jp/b/194424/45695634/
何シテル?   12/11 22:04
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation