• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月02日

青Z32リアメンバー合体!!!

青Z32リアメンバー合体!!! やっとの事で純正ブッシュを外したメンバー。

US製の強化ウレタンブッシュを挿れる!!!



いざデフを付けるが・・・デフセンター部のボルトの位置が合わない・・・

なんでだろ???と考察した結果・・・

USウレタンブッシュは純正より飛び出てる・・・(;'∀')
純正はメンバーと面一・・・。

よって・・・


ようやっと、メンバー形になりました。


別の日

早朝から2人掛かりで、取付。
メンバーに外したリアアーム類を付けて
サイドブレーキのワイヤーを全交換して。


いざ合体!!!




疲れました・・・(;'∀')

ぺラシャ・ドラシャ・リアスタビ・マフラー取付、


最後にブレーキシューの交換

ブレーキシューが中々曲者で、
あちこちスプリングで引っ張ってるので、言う事聞かない・・・(;'∀')

意外と時間掛かったわ・・・

後輪ロックする様、D1スペックをチョイス!!!

シューのクリアランス調整とサイドブレーキレバーの引っ張り調整。3ノッチで効くように仕手やったわ!!!(笑)

いや~青Z32・・・終わった~・・・・(;^_^A


その夜死んだように寝た後、3日位疲れを引きずったのは・・・言うまでもありません・・・💦

ブログ一覧 | Z32 | クルマ
Posted at 2020/03/03 00:07:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2020年3月3日 6:11
頑張ったネ

お疲れ様\(^o^)/

今年は暖冬で作業がはかどるネ
コメントへの返答
2020年3月3日 21:28
ありがとうございます。
お疲れました・・・(;^ω^)

本気で作業すると、汗かきます…(笑)

肩の荷が下りました。
2020年3月3日 6:14
お疲れ様でした。
満足出来る仕上がりにするのは良いですよね。
ただ取り付けるだけで無く、加工して上手いこといけば超満足ですが、僕はここでやり過ぎたり失敗したりするんですよねー。(笑)
コメントへの返答
2020年3月3日 21:32
ありがとうございます。

しかし、新品のくせに加工が必要だなんて・・・流石US物・・・(;'∀')
これが正解だったのか?
不明です・・・(笑)

ウレタンブッシュがセット物なので致し方ありませんでしたが、私ならデフブッシュはニスモにします!!!

失敗は成功の素ですよ!
2020年3月8日 20:21
お疲れ様です
実は 当方も同じ商品を保有しており、、、

いつかやらなきゃと思っておりますが、、
なかなかの重労働ですね。

まずは 油圧プレスを買わないといけませんね。
コメントへの返答
2020年3月8日 23:31
赤いやつですかぁ~!!!

Z32のメンバーブッシュ交換では、参考になるものがヒットしなくて、エイヤーでやってみました。
正解なのか、どうなのか全くもって不明です。

取り合えず収まりましたが・・・(;'∀')

ここに関してプレスが必要なのは、デフのブッシュ抜きだけですね・・・(笑)

プロフィール

「青32クラッチ交換の巻 その3~9 http://cvw.jp/b/1944271/47247162/
何シテル?   09/28 22:06
Z32のオレンジに乗ってます。 DIYでエンジンO/H・5速載せ替え・オールペン完成しました! ブースト1.2で500馬力、 しかし只今ブースト0.9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 Night Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 21:23:19
 
筑波山オフ会・・・2014.3.23① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:17:36
筑波山オフ会・・・2014.3.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 20:34:45

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Driving a NISSAN FairladyZ_300ZX_Twinturbo.

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation