• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ないとZ32のブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

ミラーの干し柿(笑)

ミラーの干し柿(笑)
社外のエアロ・ウインカーミラーがZ32専用ではないので(確かアコード用だった・・・様な・・・)を加工して、台座を溶接したり、パテ盛りして設置した。 設置して10年・・・ドアの所だから・・・パテも割れるし、塗装も参るよね・・・。 そして今回ポジションとウインカー兼用だったが、ウインカー時にポジシ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/26 20:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2021年11月14日 イイね!

二年半ぶりにウマから降ろした~

二年半ぶりにウマから降ろした~
この日を待ち焦がれました・・・ やっと やっと 2年半ぶりに、馬から降ろしました。 まぁ~すごい埃と・・・ 凄いコケ・・・(;'∀') 降ろすその前に燃料ラインのホース未交換の部分があり、急遽交換。 ひび割れしてたぁ・・・気づいてよかった。 そしてZを降ろして洗車!!! 二 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 20:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2021年10月31日 イイね!

ミッション コンプリート

ミッション コンプリート
先日ミッションを載せ、そのつづき フロントパイプ・センター・リアマフラーを取り付け。 排気温度センサーを取り付け。 下回り完了。 エンジン側、エンジンを前後させる為に外した、ラジエーターホース、インテークパイプを取り付け、バッテリーを取り付ける。 いざ緊張のエンジン掛け。 8カ月ほ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 20:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2021年10月24日 イイね!

ミッション載せたぞぉ!

ミッション載せたぞぉ!
先日パイロットベアリングを交換し、クラッチベアリングのスリーブを2mm高い物を設置した。後はミッションを載せてクラッチが切れるのか・・・切れないのか・・・を検証。 しかし酷な試練です。クラッチが切れるかどうか? ミッションを載せないと分からない・・・・ ホント車弄りって・・・ドS・・・(;^ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 19:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2021年10月22日 イイね!

クラッチきれないトラブル2

クラッチきれないトラブル2
ご無沙汰しております。 5カ月もさぼってました・・・みんからを・・・ 仕事が忙しくて、車なんか弄ってる暇がありません・・・(;'∀') でも・・・何にもしなかった訳じゃないんです。 2日程やったンですが・・・結果が出なかったので・・・upしなかったのです。 やはりスリーブの高さが足りず、 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 19:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2021年05月14日 イイね!

ニスモカッパーミックスツインクラッチ点検

ニスモカッパーミックスツインクラッチ点検
クラッチ切れないトラブルのその2 クラッチ側の総点検をしてみた。 まずクラッチを取り外す。 ボルトを緩めていくと、 ダイヤフラムが浮いてきた! もしやトルク過多だった????? まずは外す フライホイールは問題なし クラッチ側も・・・う~ん・・・問題ないなぁ・・・(;'∀') 指 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/14 21:01:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2021年05月07日 イイね!

クラッチ切れないトラブル

クラッチ切れないトラブル
タービンのオイル漏れも完治し、走行の為の準備を進めていたら・・・ あれ・・・クラッチ切れない…(;'∀') エア抜きが足りないのかと、エア抜きを実施するも エンジン停止時は4速まで入る。5・バックは入らず。 エンジン掛けるとペダルスカスカ・・・・(;'∀') 何か押し切ってない感じがする。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/07 22:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2021年01月24日 イイね!

やっとやっと・・・オイル漏れ克服!!!

やっとやっと・・・オイル漏れ克服!!!
先日ブログのお友達"にゃん2"さんとタービンを外してから、コツコツと復帰の準備を進めていた。 新品の配管と旧配管 O/Hしたタービンのオイルライン入り口を点検 そしたら、発見!!!!! 配管のクラック!!! お前かぁ~!!!こんなに俺を苦しめやがって(# ゚Д゚) お前のせいでヘンテ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 20:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2021年01月11日 イイね!

タービン獲ったどぉー( ´艸`)

タービン獲ったどぉー( ´艸`)
今日も地味にタービン外しの下準備・・・・ タービンに繋がってる、ウォーターラインとオイルラインをエンジンから切り離す。 またインテーク配管を外し、社外の排気温度センサーとかブーコンにつながってるホースを外し・・・と・・・まあまあ外す物が多い・・・(;'∀') そこでLINE 「今日は ...
続きを読む
Posted at 2021/01/12 20:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2021年01月04日 イイね!

久しぶりに弄ったが・・・

久しぶりに弄ったが・・・
大変ご無沙汰しております。 前回は10/1更新なので3カ月ぶりです。 以前のブログでスパナを45°で溶接して、タービンオイル配管のオーバートルクで増し締めが無事終わり、油漏れが止まった様に見えましたが・・・ その後2時間ラジエーターのエア抜きをしていたら・・・ 一滴・・・ポタ・・・・(;'∀' ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 20:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ

プロフィール

「青32クラッチ交換の巻 その3~9 http://cvw.jp/b/1944271/47247162/
何シテル?   09/28 22:06
Z32のオレンジに乗ってます。 DIYでエンジンO/H・5速載せ替え・オールペン完成しました! ブースト1.2で500馬力、 しかし只今ブースト0.9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 Night Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 21:23:19
 
筑波山オフ会・・・2014.3.23① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:17:36
筑波山オフ会・・・2014.3.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 20:34:45

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Driving a NISSAN FairladyZ_300ZX_Twinturbo.

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation