• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ないとZ32のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

アルミペラシャ取り付け

アルミペラシャ取り付けやっとの事で車を弄る時間が出来た!!!

たまりにたまったブツの取り付けに掛かる!!!



センターマフラーを外し





デフとペラシャを切り離す。




ペラシャ抜けた~




ミッションのオイルシールを交換
横着してフロントパイプ外さなかったので、ミッションの真下から手が入らず・・・(笑)
新品のシールを入れる時はシールと大体同じ大きさの50Aのエンビ管50cmくらいので叩いて入れた・・・(笑)


デフ側

Z1モータースポーツ製と純正比較











4kg位軽い様です!!!

折角マフラー外したので、こいつも交換!!!



ZONEスタビー!!!!byARC







スタビは本当はタイヤをジャッキupして1Gを掛けてから、締めるンだけど・・・そこはご愛嬌!!!時間が無いので・・・変だったらまたやるわ!

ペラシャ・リアスタビ交換完了!!!


続けてフロントスタビを交換・・・・


ンが・・・・


スタビのリンクのボルトが固着し・・・一生懸命回した結果・・・


リンク側(ナットを外すための固定用ボルト)が舐めた・・・・(-_-;)
結局ナット取れず・・・フロントスタビはまた後で~(-_-;)


ペラシャは交換したので、試運転!!!





これ




ヤバイ!!!




真面目に





ボアアップしたくらい




体感する!!!


低速から変わったので・・・とにかく変わった!

めっちゃ速い!!!



エンジンの回転軸をこれだけの軽量化で
こんなに変わるのか・・・!



こりゃ、軽量フライホイールも入れたら


たまらない・・・予感!!!(*^。^*)


軽フラも購入してあるンだけど・・・


一人でミッション降ろすとなると・・・・


ちょっと覚悟が必要で、


まだ覚悟出来てません・・・(-_-;)


ツインクラッチが滑り出してから、考えます!!!(笑)
Posted at 2018/11/25 19:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2018年11月04日 イイね!

ムフフ!!!届いた!!!

ムフフ!!!届いた!!!ムフフ!!!


ブツが届いた!!!



待っていたよ!!!

《快適にビュンビュン回るエンジンちゃん仕様》第一弾!!!

早速、封を解く!



でた~~~!






Z1モータースポーツ(by USA)、アルミペラシャ!!!


ニヒヒ!楽しみ~!!!

Posted at 2018/11/04 19:10:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2018年10月22日 イイね!

トランシーバーFTH-314L

トランシーバーFTH-314L筑波山ミーディングやZ proツーリングで必須アイテム


トランシーバー!!!
免許不要で簡単操作。

これ一番大事!!


携帯電話が普及する前に、免許必要な小型無線を取得して機材も持ってたけど、

いかんせん20年以上前・・・・

当時は会社の皆とツーリングやスキーやキャンプで活躍したなぁ!!!

今更出してみたけれど・・・


電源入りませ~ん(-_-;)

リチウム電池も液漏れしてる・・・(-_-;)


今更トランシーバーと小型無線を比較して調べると

周波数が全然違う・・・

直した所で、使い物にならない(-_-;)

先日のZ proツーリングで会長からトランシーバーをお借りし、

やはり、ツーリング中の意思の疎通は必要と感じた。

そして購入!!!


さて狭いZ32でどこに設置しようか・・・試行錯誤



とか




とか




とか


でも走ってみないと、分からないね・・・

峠なんかじゃ・・・・飛んで行っちゃうし・・・・(笑)



これで、快適ツーリングは間違いなし!!!(*^。^*)

Posted at 2018/10/22 22:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2018年10月14日 イイね!

Z project Japan 福島県 大内宿ツーリングその2

Z project Japan 福島県 大内宿ツーリングその22018.10.14

Z project JAPAN 福島県 大内宿ツーリングその2


AM6:30出発です。




途中雲海がありました。
とても幻想的でした~!






大内宿に到着~














お昼は有名な、ねぎそばー!!!


たまらん・・・食べずらい・・・(-_-;)




帰りに那須町 千本松牧場で解散




千本松牧場のフランクフルトが美味かった~!!!


参加された皆様、お疲れ様でした~!


本編はZ project JAPAN HPのツーリング実施・内容をご覧ください。
膨大な量の画像があります。
Posted at 2018/10/17 21:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2018年10月14日 イイね!

Z project Japan 福島県 大内宿ツーリングその1

Z project Japan 福島県 大内宿ツーリングその12018.10.14   

福島県 大内宿のツーリングに参加しました。

AM6:00東北道 上河内SA集合


























Posted at 2018/10/17 21:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ

プロフィール

「青32クラッチ交換の巻 その3~9 http://cvw.jp/b/1944271/47247162/
何シテル?   09/28 22:06
Z32のオレンジに乗ってます。 DIYでエンジンO/H・5速載せ替え・オールペン完成しました! ブースト1.2で500馬力、 しかし只今ブースト0.9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 Night Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 21:23:19
 
筑波山オフ会・・・2014.3.23① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:17:36
筑波山オフ会・・・2014.3.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 20:34:45

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Driving a NISSAN FairladyZ_300ZX_Twinturbo.

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation