• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ないとZ32のブログ一覧

2018年03月06日 イイね!

二台体制になりました!!!

二台体制になりました!!!ついに



息子が免許取りました。



若葉マークのチョー初心者なのに・・・




こんな車を購入





わぉ!青Z32!!!


乗れるの????


昨年11月久しぶり群馬オフに参加したら・・・・
「あまり乗って無いんだ・・・このZ。今日も4か月振りに乗った」


って青Zと初対面。


「息子が免許取るンですよぉ!よかったら・・・譲って下さい・・・(笑)」













本当に・・・・・







こりゃ・・・・この群馬オフ必然だったのかも?!!!運命を感じる出会いでした。












引き取りの日、高速に乗ったら・・・・速いのなんの・・・

エンジンノーマル、タービンTD04仕様・・・それはオレンジZ(HKS2530)と同じ。



だけど、足回りが素晴らしい・・・


スタビも社外が入ってるし・・・・エンジンと足のトータルバランスが素晴らしい!!!


全く不安なく踏めます!!!




オーナー様、本当に有難うございます。


大事に乗らせます。





そして・・・・息子には勿体ない・・・オレが欲しい・・・






Posted at 2018/03/06 23:58:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2018年02月25日 イイね!

静岡は御殿場アブフラッグさんに遊びに行ってきました!

静岡は御殿場アブフラッグさんに遊びに行ってきました!静岡は御殿場アブフラッグさんに行ってきました。

アブフラッグのエアロには大変興味があり、10年以上前から行って見たいと思ってました。

今回ご相談したい事もあり、初伺いました。


到着の瞬間


「ガレージ大きいなぁ!!!」


この後社長と連絡が取れ・・・シャッターを開けてもらうと・・・








もうお腹一杯です・・・・


これだけで、ごはん食べられます!!!



刺激的過ぎる車を堪能しました。


アブフラッグ・・・恐るべし!!!!!



高速の道中、素晴らしい車に遭遇しました。





トミーカイラZZ







完全オープンのみ(雨よけ無し)
エアコンレス
サイドウィンドーレス


スゴーーーーイ!!!乗ってるのね!!!
Posted at 2018/02/25 22:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2017年11月29日 イイね!

土浦 水郷公園 水郷桜イルミネーション

土浦 水郷公園 水郷桜イルミネーション土浦水郷公園で開催してる

水郷桜イルミネーションを見てきました。


地元ながら・・・以外と来ない水郷公園・・・



水郷プールがあるので、中学生位までは良くきてたけど・・・




僕が大人になってから出来た、風車とかのネイチャーパーク・・・


水辺の生き物とか植物等と触れ合えます!!!



冬になるとイルミネーションショーをやってとても綺麗と言う事で言って見ました!









散歩すればもっと綺麗なのですが・・・


車が写らないし・・・


お一人様だし・・・



何と雨…降ってきた・・・・・(-_-;)



なのでチョチョイと撮影!!






風車・・・綺麗だったよぉ!!!!!!
Posted at 2017/11/30 00:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32 | 旅行/地域
2017年11月18日 イイね!

燃料計のやる気なし・・・解決編

燃料計のやる気なし・・・解決編ご無沙汰しております。


燃料計のやる気がなくなってから、2年を超え・・・何回か燃料メーターやら、燃料ポンプのフロート部とか、いろいろ試行錯誤するも・・・直らず・・・

途方の暮れてた、今日この頃・・・



このままぢゃいかん!!!



と思い、一念発起!!!!



燃料ポンプ部を外しフロート部の抵抗を計る!


フロートを上下させると・・・しっかり抵抗値が変わる・・・やはり新品のフロート部には問題が無い。


と言う事でも一回メーターを交換する。





ついでにクラスター部も割れがあったので、新品と交換





メーターを交換したが・・・直らず・・・なんだろう???とポンプ゛のコネクターを着脱すると・・・





あれ????




燃料があるだろう位置に張りが動いた!!!





もしや?コネクターの接触不良???(笑)



コネクター部の接点を接点復活剤を注入し、ちょっと接点が悪かろう部分を曲げたりして

接触の改善をした結果・・・・



無事直りました!!!(笑)


いろいろ試行錯誤しましたが、また勉強になりました。

新品の交換も出来たので、今後のトラブルの予防として良しとします・・・(笑)
Posted at 2017/11/18 20:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2017年10月29日 イイね!

テール復活!

テール復活!先日ブレーキペダルの所のストッパーラバーの破損により、ストップランプの点きっぱなし・・・という事態が発生…

結果・・・自作クリアテール内部が溶ける・・・・と言う珍事が発生しました・・・(-_-;)



直そうと・・テールを分解したが・・・結構な溶け具合・・・(-_-;)




直すより、中古購入の手直しが得策となりました。




台風の最中・・・コツコツと内職し




ばらしの・・・







テールカーニッシュも最終型を仕入れ



今度はポジ・ストップランプ部はLEDにしました!







ゴムがバラバラになる程の劣化って・・・
旧車あるあるの珍事なのかもしれませんね~(笑)


Posted at 2017/10/29 19:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ

プロフィール

「青32クラッチ交換の巻 その3~9 http://cvw.jp/b/1944271/47247162/
何シテル?   09/28 22:06
Z32のオレンジに乗ってます。 DIYでエンジンO/H・5速載せ替え・オールペン完成しました! ブースト1.2で500馬力、 しかし只今ブースト0.9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32 Night Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 21:23:19
 
筑波山オフ会・・・2014.3.23① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:17:36
筑波山オフ会・・・2014.3.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 20:34:45

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Driving a NISSAN FairladyZ_300ZX_Twinturbo.

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation