• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ないとZ32のブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

車検前にテスター屋さん

車検前にテスター屋さん先日仮ナンバー申請をし、車検の為の走行許可を頂きました。

なので予備検に行ってきました。

お初である事を伝えると

ご丁寧な説明を頂きながら検査して頂きました。
アリガタヤ、アリガタヤ!

ブレーキ・車速・サイドスリップ・排ガスと順調だったが・・・


光軸・・・



この年式はハイビームのみの光軸測定らしい・・・

ンが



助手席側のライトが調整ネジを弄っても真中に来ない・・・(;^ω^)

立ち会うと・・・やはり上下左右の動きではなく・・・斜め左(外側)に動いてしまう・・・(;^_^A アセアセ・・・


予備検査場の空スペースをお借りして、ライトを外しにかかる。

工具も用意してこず、プラスドライバーと10-12のスパナで・・・何とか・・・(;'∀')

外してハイビームのリフレクターを確認してビックリ!!!

何とハイビーム上下の調整ネジの上側にリフレクターをライトに固定する肩関節の様な丸の玉が遊んでる・・・・(;'∀')
本来これが固定し支点となって調整ネジが使命を果たすのだが、ライトから外れてるせいで、調整ネジを回しても斜め左に動く・・・という奇行に・・・

こりゃダメダ・・・と説明し、家に戻る。

仕事の合間に行ったので、午後の仕事を超特急で仕上げ

ライトをバラす。



カラ割して

リフレクターの間接部を押し込み、元に戻す。

(奥に間接があるンだけど・・・見えないね)

再度組みなおし、コーキングを行う。
夕方からの作業だったから、コーキングの乾燥とライトの取付で22:30になったわ(# ゚Д゚)

全く予想もしなかったトラブル。
まさかの光軸調整不可なんて・・・
以前に動くの確認したけど、動くだけを確認しただけだったなぁ・・・反省(;^_^A

明日は車検。
事前にテスター屋さんにお願いするけど、
車検前日に行っておいて良かったぁ・・・
当日だったら・・・

ぞっとするわ・・・(;^_^A

Posted at 2022/05/19 00:03:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ

プロフィール

「青32クラッチ交換の巻 その3~9 http://cvw.jp/b/1944271/47247162/
何シテル?   09/28 22:06
Z32のオレンジに乗ってます。 DIYでエンジンO/H・5速載せ替え・オールペン完成しました! ブースト1.2で500馬力、 しかし只今ブースト0.9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
8910111213 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Z32 Night Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 21:23:19
 
筑波山オフ会・・・2014.3.23① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:17:36
筑波山オフ会・・・2014.3.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 20:34:45

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Driving a NISSAN FairladyZ_300ZX_Twinturbo.

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation