• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA窒素酔いsplの愛車 [スズキ ワゴンR]

パーツレビュー

2008年3月14日

和光ケミカル トリプル R (TR-40)  

評価:
5
WAKO'S TR / トリプルアール 10W-40
新発売のオイルでキャンペーン価格で買えると和光ケミカルの営業が持ってきたので買ってみました。

いつもは4L缶で購入するのですが1L缶と20Lペール缶しか設定が無く4L缶の販売はまだまだかなり先ということで、割高な1L缶を買うのではなく20Lペール缶で購入して和光ケミカルの工場で無印刷の4L缶5個に分けて酸化しないように密封してもらう方法をとりました。

JASO:MA規格を取得しているので湿式クラッチの二輪車でもクラッチすべりの心配が無く安全に使用する事が出来ます。
自分のように二輪も四輪も乗る人にはピッタリのオイルですね♪

4CT-Sでオイル交換してまだいくらも走っていないので交換は先になりますがちょっと楽しみです(^^)

※ちなみに定価は1L缶の価格で購入価格は20Lペール缶の価格です

↓和光ケミカルのHPからの抜粋です
WAKO'S トリプルR(TR)は、新世代ベースオイル技術である3Dテクノロジーにより開発された4サイクルエンジンオイルです。
元来、レスポンス性能と耐熱ダレ性能は相反する性能とされてきましたが、3Dテクノロジーにより、すぐれたレスポンス性能を維持しながら、極めて高い耐熱ダレ性能を達成することが出来ました。


1.3Dテクノロジーにより、低速から高速まで優れたレスポンスと安定した走行性能を実現します。
2.空冷エンジンから最新の水冷エンジンまで幅広い車種に対応します。
3.熱負荷の高い環境下でも熱ダレを防止し、安定した油圧を維持します。

・SAE 粘度グレード:10W-40,15W-50
・JASOグレード:MA

関連情報URL:www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/027/index.html
定価2,625 円
購入価格23,625 円

このレビューで紹介された商品

WAKO'S TR / トリプルアール 10W-40

4.38

WAKO'S TR / トリプルアール 10W-40

パーツレビュー件数:364件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

WAKO'S / MR / マルチロード 10W-30

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:8件

WAKO'S / TT / タフツーリング 20W-40

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:11件

WAKO'S / 4CT-S / フォーシーティーS 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:737件

WAKO'S / TRIPLE R typeD 20W-70

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

WAKO'S / 4CR-SR / フォーシーアールSR 0W-30

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:25件

WAKO'S / 4CR / フォーシーアール 15W-50

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:148件

関連レビューピックアップ

MAGMAX エクセレントGEX SP 5W-30

評価: ★★★

出光興産 apollostation oil premium 0W-20

評価: ★★★★★

Castrol GTX ULTRACLEAN 5W-30

評価: ★★★★★

ROYAL PURPLE HPS 5W-30

評価: ★★★

YFFSFDC 平型端子 135個セット

評価: ★★★★★

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィッ ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月14日 20:14
説明読んでたら入れてみたくなるオイルですね~
バイクも車もまだオイル交換時期は先なんですか?

1リットルで買うのと20リットルで買うのとではかなりの金額差になるんですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月15日 15:33
和光ケミカル一押しの主力候補商品だそうですよ(^^)

バイクも車も交換時期までまだまだ先なんです(^^;

購入価格(20L)は業者卸価格で購入したので価格が安いんですよ(^^)
1Lの価格掲載は定価です。
定価ではとても入れられないですね(^^;

プロフィール

「カストロール オイルマイスターで当選して東京バーチャルサーキットに行ってきて、いま帰ってきました(^-^)」
何シテル?   08/20 20:36
直線よりも峠道のコーナーが大好きです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDリフレクターの保安基準?まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 10:29:19
マニ割の作業その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 20:12:09
トヨタ(純正) 純正スポーツモードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:07:05

愛車一覧

その他 ボーマ デフィーラ その他 ボーマ デフィーラ
初カーボンフレームです
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
自転車載せて行動することを考えて決めました。 新車は高くて買えなかったので中古です(笑 ...
輸入車その他 オルベア AQUA 輸入車その他 オルベア AQUA
ロードにハマれるのか買ってみたらどっぷりと(笑) TIAGRA完成車とSORA完成車の ...
ホンダ Z ホンダ Z
仕事の相棒として使用している車です。 大雪の日でもノーマルタイヤ(M+S)できちんと走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation