• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽちたまこの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2017年5月24日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検前の自主整備。
LY3Pのエアコンフィルターは工具不要で3分とかからないお手軽整備。
今年は恐怖の3台連続車検なので、少しでも費用を減らしましょう・・。

右が今回の新品、左が外した純正品。と思ったらミドリのこれはDENSO製??。交換は前回の車検以来なので、外したフィルターにはそれなりにゴミが引っかかっております。
2
以前の写真の使い回し(^_^;)
LY3Pのエアコンフィルターはグローブボックスの奥。
まずはグローブボックスを外しましょう。
1.開いたら左端にある小さなダンパーの手前側を外側にずらすようにして外す。ハマってるだけなのでポコっと外れる。
2.ボックスの左右を内側に押し込みながら手前に引き出す。

で、垂れ下がったら水平に手前に引けば蝶番が外れて完全分離。
3
外しかけの白い蓋がフィルターの蓋。
左端のロックを押し込みながら引っ張れば外れる。
4
開口部の上面に沿わせるようにフィルターを入れて、あとは元通りに戻す。(写真はフィルターを入れる前)
ボックスのダンパーを忘れがちなので気をつけること。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンエバボレーターの排水口詰まり

難易度: ★★

エアコンフィルター交換 64,800km

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「キリ番 http://cvw.jp/b/194469/40795635/
何シテル?   12/02 13:23
毎日そこはかとなく楽しげに暮らしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン工業 電源ソケット1穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 00:49:42
データシステム 1カメラスカイトップビュー SKY812をMPVに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 20:50:22
リア車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 23:14:33

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子供たちもすくすくと育ち、そろそろミニバンが必要になったので購入。以前知人のアルファード ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
10万キロを超えたアクティのエンジンがついに悲鳴を上げたため、タイミングよく出たNV20 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の日常の足です。数年前の話ですが家族が増えて軽では定員オーバーになるので、親の車と交換 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
腐っても鯛、この車に乗るとつくづくそう思います。 学生時代に憧れて、10年越しの夢をか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation