
先日ディーラーにて、
納車以来ずっと悩んでいた内気循環・外気導入の自動切り替え機能をオフにしてもらってきました。
たまたまみんカラのQ&Aで見て出来ることを知り
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius_alpha/qa/unit180892/2/0
年末に部品を注文しておりました。
今までも何度かDで相談してカスタマイズ機能で出来ないか試してもらってましたが、結果はできませんでした。
この機能は外気温が5℃以下になると外気導入に勝手に切り替わります。
ガラスの曇り予防や燃費には良いんでしょうが…正直おせっかいだなぁと思ってました(>_<)
自分の良く使用する高速道路には連続する3つのトンネルがあり
寒い日だと外気温5℃以下、トンネルは暖かく5℃以上という状況があり
トンネルに入る⇒排ガス臭いので内気循環に⇒トンネルを出ると寒いので勝手に外気に切り替わり⇒またトンネルへ入る⇒排ガス臭いので内気循環に⇒トンネルを出ると…(ry
とても面倒でした。
作業自体は20分~30分ほどで終わり無償でやって頂けました。
MC後のプリウスαにはこの機能は無いようで、自分と同じように悩んでいた人が多かったんだなぁ・・・
交換後は勝手に切り替わることもなくなり快適になりました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/01/20 15:56:57