• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ0320の"エッセちゃん" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2023年2月22日

ヘッドライトリペアとLED化とか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ヘッドライトをLED化しようと思ってフロントバンパー外してたら意外と曇ってることに気付き軽い気持ちでとりあえず磨くも全然綺麗にならず…

本腰入れてライト外してリペアすることに

外す前に壁にライト当ててカットラインとフロントタイヤの位置をマーキング

バンパー外して放置するのでライト上から下へマスキングして養生
2
とりあえず240番からガシガシ削っていく
ここで実は既にウレタンクリアが吹かれていたことが発覚
時間と手間がさらにかかる…
3
仕事終わってから日が暮れるまでの30分ないくらい(換気しながらだと音とか近所迷惑になるから)を2週間くらいほぼ毎日全身粉まみれになりながら削りまくる
4
最終的に1200番まで空研ぎで削り
5
ホビー用ラッカースプレーで微妙にスモークかけたテールランプとともにミッチャクロン薄塗りからのウレタンクリア4回
1回目はパラ吹きで全体的に白くなるくらい
2回目は弱ウェットに
3回目はウェットに
4回目は仕上げ
みたいな感じで
6
スプレー缶は遠巻きにストーブに当てて内圧あげて使用
思いつきで作った自作のウッドシフトノブもついでに
7
3日以上乾燥させて800番から2000番まで耐水ペーパーで表面均して、コンパウンド2種類で磨き上げてライト類のリペアは完了
8
今回交換したLEDヘッドライトは一つでイエローも点灯できるタイプ
スモールから通常点灯して、スモールに戻してすぐに再点灯させるとホワイト→イエロー→同時点灯に切り替えできる
フォグランプ無いから悪天候では便利

ライト選ぶ時によくあるレンズ内に排熱がいくのは避けたかった
LED直後に放熱フィンがあるのはリフレクターのメッキ剥がす(焼く?)のであまりオススメしないです
できれば写真のようなレンズ外に排熱されるタイプのほうがよろしいかと

1月にライト取り外す前に床にはフロントタイヤ、壁にはカットラインマーキングしておいたからそこに合わせて電球交換
9
ハロゲン取り除いてLEDの金具を先に取り付け
周りのゴムを被せてLED本体差し込んで固定
ファンが少し音するけどエンジンかけたら聞こえなくなるくらいの感じ

カットライン確認したら調整の必要無しで交換完了
10
結局1月9日から1ヶ月半かかって作業終了
並行して
配線まとめるための電源ボックス作ったり
バッテリーターミナルをブロックに換装したり
フロントフェンダー交換したり
スピーカー交換したり
ETC取り付けたり
サブとはいえ時間かかりすぎた…(^_^;)

でもお目目パッチリだしフルLED化できたのでヨシ!

長々とご覧いただきありがとうございました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトレンズ研磨

難易度:

コーナーポジション交換🤩

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

(エッセ)ヘッドライトLED寿命につき交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨降るけど磨いて洗車した🧽🫧
トゥルットゥル✨」
何シテル?   05/25 17:04
カツオ0320です 物心つく前からミニカー→ミニ四駆→ラジコン→ゲームと、順当に車好き路線を歩んできましたがなかなか自分の愛車を持つに至らず… 車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアクスルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 11:23:34
PACKING COOLER 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 09:20:24
ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 15:25:19

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセちゃん (ダイハツ エッセ)
実は初めて自分で買った愛車になります 2022.12.17納車されました ハコは96 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年3月29日に納車されました。 海外在住のため左ハンドルであったりナンバープレー ...
ダイハツ ミラトコット トモット (ダイハツ ミラトコット)
母のお買い物車です。 母が山P好きなのでトモットと呼んでます。 ハイト系ワゴンが主流の ...
スバル ヴィヴィオ あおまめ (スバル ヴィヴィオ)
弟の所有でしたが異動で秋田の沿岸部に行くことになり、塩害で錆などが心配なので置いていくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation