• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ0320の"エッセちゃん" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2023年12月5日

スタッドレス交換と足回り作業少々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
KYBのローファースポーツ(ムーヴラテ用)をオクで購入した時から付いていたアッパーマウント運転席側
スズキ用に加工したものを流用したのかD型の切り欠きが丸く加工されていた(助手席側は無加工)のが気になっていたので、ホイール外すタイミングでGMBのアッパーマウントに交換しました

取り外し・取り付け・1G締めなどの作業工程は割愛
2
スタッドレスはあらかじめお世話になっているショップで組み込み・バランス取りしてもらったものを取り付けます

ホイールはダイハツ純正の塗装済み14インチ、タイヤはコンチネンタルバイキングコンタクト7の155/65/14です
3
ホイールを取り付ける前にハブボルトをタップたてて清掃、ハブ面を真鍮ブラシで清掃後錆止めのためにうすーくグリスを塗布

ナットはスチールのヘプタゴン、カラーはエロ紫をチョイス笑

締める時に塗装が剥がれるのが嫌なのでビニール袋をかぶせて締めました(マスキングテープでも可)
4
エッセだと65扁平・14インチのほうがバランス良いかも❓
ナットの紫はそこまで目立たないです笑
5
タイヤの慣らしで100kmほど走ってナットを増し締めしようと思います
追々お世話になっている車屋さんでアライメント調整してもらおうかと

作業時間はアッパーマウントの交換とボルトやハブの清掃で時間食ったので2.5hほどでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっとタイヤ交換

難易度:

タイヤのローテーションしましょう

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

【今頃?】タイヤ交換【記録用】

難易度:

夏タイヤ&オイル交換他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨降るけど磨いて洗車した🧽🫧
トゥルットゥル✨」
何シテル?   05/25 17:04
カツオ0320です 物心つく前からミニカー→ミニ四駆→ラジコン→ゲームと、順当に車好き路線を歩んできましたがなかなか自分の愛車を持つに至らず… 車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアクスルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 11:23:34
PACKING COOLER 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 09:20:24
ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 15:25:19

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセちゃん (ダイハツ エッセ)
実は初めて自分で買った愛車になります 2022.12.17納車されました ハコは96 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年3月29日に納車されました。 海外在住のため左ハンドルであったりナンバープレー ...
ダイハツ ミラトコット トモット (ダイハツ ミラトコット)
母のお買い物車です。 母が山P好きなのでトモットと呼んでます。 ハイト系ワゴンが主流の ...
スバル ヴィヴィオ あおまめ (スバル ヴィヴィオ)
弟の所有でしたが異動で秋田の沿岸部に行くことになり、塩害で錆などが心配なので置いていくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation