• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマスケの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2015年1月27日

純正シフトノブ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みんカラの他の方の整備手帳を見て「これなら自分にも…」という勢いでやってみる事に

シフトパターンはピンクに(*´ω`)ぅへへー

リングは黒にさぁどうなることやら…
2
使った材料

〇缶スプレー(黒、クリア、蛍光ピンク)

〇サンドペーパー(240番位を)

〇耐水ペーパー

〇マスキングテープ
3
シフトノブをは外しシフトパターンの台座はマイナスドライバーでこじ開ければ取れます。

シフトパターンを取るには両面テープでつかっているだけですがなかなか強力でシーツ剥がしをしみこませドライヤーで温めたりして裏からドライバーで押し込んだりして私はなんとか取れました汗
4
はい、いきなり透明になっておりますがサンドペーパーで根気よく削る作業があります(;´Д`)ハァハァ

240番のサンドペーパーを使い黒い元々の色を落としていきますがたぶん一番大変な作業ですw

コツとすればサンドペーパーは根詰まりしたら新しい面を使う事が大事です。同じ面で削っていてもただこすっているだけで削れてはいません。

傷が着きますので気になるようだと番数の高い耐水ペーパーで磨いてなめらかにしますが逆に少し曇ります。

ですが「ルックス」を使い磨けば曇りも多少無くなりますが、もっととぅるんとぅるんにしたい方は耐水ペーパーがけにコンパウンドで磨けば透明度はよくなると思います。

最後に油分を取り終わり
5
シフトリングも塗装するので適当にマスキング
6
冬なんで必ずやった方が良いのが缶スプレーを温めましょう

これをやれば塗料が細かく噴射できるようになり、玉にならず綺麗に塗装できるようになります

寒い時期は特に塗料が固まっているのでなにもせずに吹くと玉になって出てきてしますので塗装を綺麗にやりたい方は是非このひと手間を惜しまずやりましょう
7
えーっと1度目のかなり失敗したので2度目のサンドペーパーがけもして2度目の塗装して完成w

見た目マスキングは適当でもっと乾かしてからシフトパターンも着ければ良かった…w

シフトパターンはもう一度薄い両面テープで張り付けましょう~

んで結局黒の塗料が完全に乾燥しておらず綺麗に塗装したシフトパターンを戻した時に若干滲んできちゃいましたw

もしやられる方はしっかりと乾燥させてから塗装したものはさわりしょうw
8
結果:遠くから見れば綺麗な感じですが近くで見ると…

またやり直すかは自分のやる気次第ですがとりあえず勢いでやったことなので今回はこれで良いですwww

サンドペーパーがけがなければまた3度目行くぞ!となりますがあれがおっくうで今回はとりあえず妥協しましたw素人塗装なんてこんなもんだぜ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

塗装は気長にやるのが一番(*Φ皿Φ*)ニシシシシ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

ワイパーアームカバー取付

難易度:

シフトブーツ

難易度:

フォグランプ後付け

難易度:

ネットワーク交換

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コハーンチャレンジ」
何シテル?   06/16 15:56
【自己紹介】 六連星化したGDB-E型のレプインプに進化しましたE[クマスケ]ョゝω・。)と申します(2015.4.10) コンセプトは「Dラー車検...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 16:10:47
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 16:08:44
DELTA FORCE DELTA FORCE OVAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 21:36:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3/23納車
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
初めての新車JA65 長く乗ろうと思います。
ホンダ ビート ホンダ ビート
免許を取る前に最初は軽自動車からと言われて「普通の軽は嫌」と言う理由からオープン、クーペ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
メインの車が無い間繋ぎの為姉の乗ってた車に乗させてもらってますので一応ハイドラ登録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation