• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONEY_RX-7のブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

ハイパー マックスプロとそれから…

この度取り付けた足回り 今月17日タカタサーキットを本年最後のタイムアタックとしてセッティングしようかと♪ まず単体でハイパーにハイパコ12キロ、タイヤも温存なのでサーキットテスト無しの近所コーナーでテストー 本当はあまりしたくないけどねー 結果は意外と路面に張り付く! アバウトな ...
続きを読む
Posted at 2013/11/01 21:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年10月29日 イイね!

イージグラフィックスと言う内装塗装

作業依頼で大物を預かりましたので、 練習がてら愛車1型のわけのわからんゴム調塗装が腐れたやつを綺麗にしてみます~ 予想通りこのゴム調、剥がすのが厄介! 化石化された1型オーナははがゆい状態ですよねー やっとこ剥がしてサフェーサ処理。 研ぎ上げて黒に塗装。 カーボン調フィル ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 12:53:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年10月25日 イイね!

常識にとらわれないって?

1月には毎年オートサロンに出向きます。 いつかこのブースにと思いながら三年… まいどたまげる塗装の車両を拝見致します♪ 全塗装中でふと思うー ここでクリヤー仕上げすれば時代の寵児になれるかも! なんて思いながら普通に仕上げます♪(笑)
続きを読む
Posted at 2013/10/25 21:22:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2013年10月25日 イイね!

アンダーパネル制作 FRP

依頼制作のアンダーパネル。 先日の自前からの情報で、悲しい?事にFRPが優秀と判断ー まず、加工性や今後のモデファイ、修理等アルミではできない事が可能ですw 気になるのは軽さと強度。 軽さはFRP3層3プライでアルミ2ミリと重さ同等ー 厚さは3.5ミリと強度もバッチリ! うーん、私のっ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 01:37:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年10月22日 イイね!

ダンパー交換3セット目~

こないだのタイムアタックで、気付いた事少々。 まず、自分は圧倒的に左コーナーが苦手! コーナー出口でエンジン回転の落ち込みからのブースト立ち上がり不足! 車体のロール感、特に後ろ! これを詰めれば二秒は堅いとかんがえました。 同乗させていただいたBRZの猛者から感じた結果ですー ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 22:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年10月16日 イイね!

タカタサーキット リザルト♪

先日の結果を目下ライバルのコルベットC5に伝えました! しかも自信満々で(笑) 知ってるよー♪って? なんで?て思ったらタカタサーキットのホムペで見れるからー… 知らんかったわ… そう聞いて閲覧♪ 2616 7リッター700馬力、鍛造ピストン、チタンコンロッドでドライ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 21:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年10月14日 イイね!

秋晴れのタカタサーキット

朝靄の高速を抜けたサーキットは快晴でした! 日焼けと路面温度を気にしながらエントリーの手続きしますと、50台近い車両のためグループ分けしてありました。 8台位で分けるんですが、いつもは同じラップ分けなのに今回はいささか遅い車両が何台か… なかなかクリヤラップが出来ずにウーンと8周し ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 20:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年10月13日 イイね!

タカタサーキット タイムアタック♪

明日はタカタサーキットにて本年度最高ラップを目指します! なので 水曜練習の成果を車体に反映します。 なんと! 車高上げ!! …色々熟慮した結果、ブレーキングでテールスライドはリヤサスの低車高による慣性オーバーステア、かな? フロントアンダーはなかったけどわりと低速でフロ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 19:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年10月09日 イイね!

サーキットのパートナーはコルベット!

平日午前のテスト&練習は 雨模様のドリフト気分を一転させるタイムアタック陽気w 高速クルーズでのアンダーパネルは効果絶大! どばせはとばすほど前が安定ー 水温もオーバークール気味(笑)いささか問題かな(笑) ダクトいらねーって感じすかー 頑張ったかいがありました! 二台のコルベット ...
続きを読む
Posted at 2013/10/09 23:05:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年10月09日 イイね!

アンダーパネル、タカタサーキット

ようやく完成したアンダーパネル 2ミリのアルミ板の溶接はことごとく挫折しながら無理やり完成ー Vマウントの為の4つのダクトをカット溶接が苦痛でした〓 溶接熱の入り方が難しく、大面積部分はかなり歪みました… まぁつけてしまえばなんてことないですが(--;) 今後はカットしてダクトはFR ...
続きを読む
Posted at 2013/10/09 00:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記

プロフィール

「岡山国際チャレンジカップ スプリント http://cvw.jp/b/1945729/38173573/
何シテル?   07/06 09:59
HONEY_RX-7です。板金塗装しながら車いじりつつ、ジムカーナ、サーキットで遊んでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初 TSタカタサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 20:28:32
今日の戦利品♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 22:45:05
岡国初G/Sアタック~撃沈(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 09:06:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 一台目は1型水食いでブロー 二台目となる現車両は黄 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation