• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONEY_RX-7のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

アンダーパネルはアルミでしょ!

こないだ高速でフロントのふらつきが目につきましたー やはりとは思ってましたがリヤのダウンフォースありすぎですねw 前からVマウントのラジエターロアホースと、オイルクーラーラインがアンダーカバー無しなんで不安でしたので… アルミ定尺板二ミリでの制作♪ がしかし、思ってたよりアルミ高い ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 23:34:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年09月27日 イイね!

180SX車検なんだけど…

従業員が購入した180SX 現状で安く買いました… 車検は取れるよーって言われたけど、追加三連メーターは抜いてあるー 車高調テインはすかすかー エアロは三流品のぱかぱかー 車体に苔のおまけつきー 走行150000キロー て、まぁ安いけど色々ついてるしと思っていたが… タイヤの山は ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 03:05:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

ダートラ全日本!

実は初ダート観戦でした! 地元広島なので顔見知りも沢山エントリーでしたので 一応サービススタッフとしてパドック入り。 なにもできませんが… 正直ノーマルクラスの走行は迫力に欠けましたが改造クラスになると、エキゾーストと排気の臭いにテンション上がります! いつも何気に見ていた近所のダ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 19:50:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

イベント終了!

二日間のイベントは無事終了しました( ´∀`) 結果、広島中心部近郊で初イベントでしたので、移動やらとても楽でした! 私的には競技よりマシンのシェイクダウン目的でしたが、ジムカーナ全日本3位の方に同乗させてもらうなど、予定以上に楽しかったー♪ ジムカーナは前回より10秒以上短縮。 ロードス ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 22:11:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年09月15日 イイね!

ジムカーナイベント前夜にバケット交換

急遽くたびれたレカロとシュロスを代えました。 ジュランのジムカーナモデルでクッションをアルカンターラな特注♪ を、好意で譲って頂きました。 ハーネスは古いがシンプソンカムロック。 バケットは細身でニーサポートが高いので横Gに強いです。 ショルダーも左がカットしてありサイドも引きやすいで ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 02:00:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年09月13日 イイね!

オイル交換、ポンプリレー設置

来週のジムカーナイベントに向けて最後のメンテ オイルはtotal Racing10w60 オイル交換は信頼してるショップのオイルオタクさんに(笑) オイルを語らせたら右に出る人はいない?! 全てのオイルをお任せしてます、決して安くないけど… 大事なマシンを守るオイルはオイルオタクに任せる ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 13:22:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年09月10日 イイね!

GTウイング台座完成ー

台座を車体にマウント前に、ハッチのRにあわせた削り。 アルミだから簡単にって、甘かった~ ペーパー、グラインダーでは目詰まりでサクサクいきません… 思い返せば、インマニの段つき修正の時に使ったタングステンビットで高速リューター削りが早かったなーと、 今は無いのでひたすら削り、あわすこと一時 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 02:11:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年09月09日 イイね!

へたくそ丸出しアルミ溶接~

今日は休みでしたが、終末のイベントに対してなにもしてない…ことに気付いて、来客予定の間に作業しました。 台座にウイング足の固定ステーを溶接ですが、後ろ側はアルミの厚さが違いすぎて溶かし加減が大変でしたw ゆえにきちゃない… なので前側はぶっさいくですが、少し厚い材をカットしました。 やは ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 01:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年09月07日 イイね!

アルミTIG溶接は難しい…

GTウイングの台座を作るべくアルミ溶接。 溶接機メーカーの方に指導受けながらまず、溶かすことに慣れる練習。 ビードという溶接棒の盛りをきれいにする練習も同時にやります♪ が、やはり両手を動かして溶け具合を見ながらなんですが、安定しないなー! ポイントが少しずれると溶けすぎたり、はじっこは更 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 11:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年08月31日 イイね!

テールフィニッシャーとオーバーフェンダーのはじっこ

ちょっとミーハーぽくて悩みましたが、ダウンフォースと、駄目なら売ればいいか感覚でやってみた… 中古品なんで、FRP割れ修理してから恥ずかしく?ないように地味な黒で塗装、逃げですね(^-^) 取り付けると、若干違和感ありますがーいいかな? ついでに前から用意してた、はじっこ。 発泡ウレタン ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 19:43:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記

プロフィール

「岡山国際チャレンジカップ スプリント http://cvw.jp/b/1945729/38173573/
何シテル?   07/06 09:59
HONEY_RX-7です。板金塗装しながら車いじりつつ、ジムカーナ、サーキットで遊んでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初 TSタカタサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 20:28:32
今日の戦利品♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 22:45:05
岡国初G/Sアタック~撃沈(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 09:06:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 一台目は1型水食いでブロー 二台目となる現車両は黄 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation