• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONEY_RX-7のブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

サイドステップの色分け

最近飽きてきたRマジックのサイドステップ。 前後バンパーの塗りわけしてるから、まん中が浮いた感じでした。 フロントオーバーフェンダーとの境も気になってたので、その辺りもごまかせる(笑)様に塗りわけ♪ 意外に決まったので自分でも驚き☆
続きを読む
Posted at 2013/08/30 20:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年08月28日 イイね!

プラグコード交換

ほんとはちょいと新めなコイルも一緒に交換したかったんですが、コードのみでどれだけかわるか見ないとね♪ しかしFDはレシプロの様に簡単にかえさせてくれませんなー この子にはABS無いからまだ楽だけど、いちいちめんどくさいですねw パイピングを若干ばらして、スロットルボディを抜くと取れますが、一 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 22:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年08月24日 イイね!

ハイパワーファン

仕事しよーって思ってたらファンがきちゃいました… しょうがない?ので取り付けました(--;) ニインチワイドってでか! 今までが小さいんでしょうね…そりゃ冷えんわと思いながら取り付け準備してると、やはり?わからんし? ダートチューンの師匠に聞いてましたが見るのも付けるのも汎用電動ファン新 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 21:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年08月23日 イイね!

ウォーターポンプ、サーモ交換、水温センサー埋め込み

かねてより不安だったウォーターポンプ、クーラントが茶色いのは間違いなくポンプブレードの錆び~ ついでにローテンプサーモとVFCの水温センターの設置♪ シングルタービンなんでサーモはローテンプにしてあるはずだけど、消耗品なんで代えましょう。 まずは分解してみると、やはりポンプブレードの強烈な錆 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 22:31:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年08月22日 イイね!

簡単に付かなかったロアアームバー

紺昏さんの記事で思い出したロアアームバー 持ってはいたもの付けなかったけど効果の程を知り、付けようかなーと♪ ロアアームの付け根にナット二個でかますだけってすごいかんたんじゃんかと思ってたら… なんと、ウエストゲートの開放菅が超干渉(--;) 曲げるも0.8のステンレスは曲がりません… ...
続きを読む
Posted at 2013/08/22 19:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年08月17日 イイね!

リヤディフューザー取り付け

取り付けを色々調べても大した情報もなく、 しょうがないので全て現物合わせで行く事に。 しっかり取り付けないと意味無くなる部品なんで、取り付けステーは鉄の帯板を曲げて制作。 ボルトも取り付け部は全て8ミリステンボルト、その辺のですから強度はないけど錆びたら面倒くさいので♪ まずあてがってから ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 18:45:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年08月16日 イイね!

安すぎるTIG溶接機

半分冗談でオク仕入れ♪ うん千円という驚愕の金額でしたw 溶接機は詳しい方ですがばっちりいくなら30万円以上でないとダメですから… ですがマフラーとか造るわけでなく、簡単な小物を造るときに重宝するだろうし、まずは練習してからちゃんとした機械にしないとね♪ 噂では中古品メーカーものより、海外 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 08:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2013年08月13日 イイね!

ダウンフォースと熱対策

明日から盆休みー それまでに付けたかったリヤディフューザー… とりあえず置いてみた♪ C-WESTに付けるためにはかなりの加工が必要です( ノД`)… しかも確実にダウンフォース得るためにはかなりの固定が必要です、例えば人がぶらさがれるとかね。 雨宮コピーっぽいですが、かなりの肉増しせん ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 00:40:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2013年08月11日 イイね!

今や廃れた技術

今日は久々のイージーグラフィックス 内装部品を木目やカーボン調に施工する技術ですがー もう広島では福山に一件くらいで西地区では私だけかな? 一時はすごくはやり、受注も沢山ありましたが、施工の難しさと、リアルカーボンやラッピングの台頭で、サロンやメッセでも見なくなりました(--;) やってる ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 19:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2013年08月09日 イイね!

GTウイング取り付け

ミーハーっぽくて嫌だったGTウイング 周りからの意見と、フロントオーバーフェンダーとのバランスからヴォリュームが足らない感じから装着♪ D-MAX性カーボンを取り付け位置を少し端に移して実装しました。 以前購入した安物はまったくダウンフォースを得る形状でなく、カッコ悪かったので、最高速ランナ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 17:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記

プロフィール

「岡山国際チャレンジカップ スプリント http://cvw.jp/b/1945729/38173573/
何シテル?   07/06 09:59
HONEY_RX-7です。板金塗装しながら車いじりつつ、ジムカーナ、サーキットで遊んでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初 TSタカタサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 20:28:32
今日の戦利品♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 22:45:05
岡国初G/Sアタック~撃沈(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 09:06:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 一台目は1型水食いでブロー 二台目となる現車両は黄 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation