ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [HONEY_RX-7]
HONEY_RX-7のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
HONEY_RX-7のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年10月08日
モティーズ走行会、シェイクダウン
レブ5500回転 フルサーキット岡国で? うーんと感じながら前乗り宿、温泉付きからの湯郷名店で焼肉と自身に給油 当日にはモティーズサポートのマシン二台が展示 1000馬力ロータリーと島根県のウエストさんD1マシン さて、走行枠がエキスパートから定員オーバーにてスタンダード変えられ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 11:50:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
セブン奮闘記
| 日記
2015年10月05日
セッティング後、ダメ出しからアライメント
セッティングあがりました。 驚愕の事実を聞きました。 なんと パワーFCが 吊るし! よくメゲなかったねー て 遅いはずだわ…… 一応?完成はしましたが色々条件と要望があって、 まず、タカタサーキットで走るにはトルクフルでベストかと だ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 00:24:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
セブン奮闘記
| 日記
2015年10月04日
セッティング前のダメ出しw
インジェクターがブースト0.9で100%開度ですから850ccに変えといて下さい! と 現車セッティング半日前に連絡頂きましたw 空いた時間は明日しかないのでー あれならとりあえずセッティングもいけますが て 言われましても…… 流用は燃料漏れがあるので専用を ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 17:42:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
セブン奮闘記
| 日記
2015年09月29日
ブースト解禁!でもチェック
5000キロの慣らし? 本当に必要な数値? ロータリーエンジンの慣らしは走行条件にて変わりますね… 町乗り? サーキット? 構造的に2ストエンジン、条件全般にこれと言う答えはないでしょう。 論理より、現実 私も今回の載せかえで多くのリアルを学びました(遅) ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 01:25:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
セブン奮闘記
| 日記
2015年09月27日
罰ゲーム的な慣らし
慣らし運転… 苦痛であります ラジオも音楽もなく 聞こえるのは3000回転のエンジン音 転がしフェデラルの奏でるうるさいロードノイズ 4.7ファイナルのギヤなり 内装の無い車両では苦痛! 更に何故かのマイ排気ガス(爆) オーマイガw 毎度ですが水温サーモ後で47 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 22:47:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
セブン奮闘記
| 日記
2015年09月26日
千客万来てね
先日 神戸より数年振りに遊びに来て頂きました! バードさん、シルバーのコンバチで(笑) 教育云々語らせて頂きましたが大変参考になる話ばかりで恐縮です! 都度半端無い旨さの日本酒を頂きましてありがたい限りです(^^) 今回もまた高知の逸品を頂きました! やっべーくらい旨 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 01:01:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
作業日記
| 日記
2015年09月25日
エンジン載せかえその後数日
さて シルバーウィーク等という訳のわからん連休三日間費やしたハードワークは大したトラブルなく長距離ならしにむかえそうです。 メータートラブルはかなりのシークレット位置にあるハーネスカプラーの接続ミスw 集中し過ぎた我々には気付かず、外野手だった我がチーム監督が診断後に10秒で解決! ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 00:20:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
セブン奮闘記
| 日記
2015年09月23日
エンジン載せかえ終了!
終わりました 長かった… 今回は会社でなく高いスキルショップのピットを3日占領してしまいました(。>д 合体後の火打後では、火災現場のような白煙モーモーで直ぐ様かぶるかと思いましたがエンジンに力があると腐れたプラグでも火が飛ぶ!のか…(笑) クランクセンサー位置関係が大事とか 机 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 21:43:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
セブン奮闘記
| 日記
2015年09月22日
合体からの冷却水あれこれ
ショートエンジン組み上げ シンプルな我が車両、色々確認して組んでくと時間がかかりました… まず、タービン。 HKSのT04Sと聞いてガスケット発注したが何故かフロントパイプ側の径が違うw たまたまトラストのガスケットがジャストだったんでセーフとなりましたが、あっちのミス? ブレード ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 02:32:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
セブン奮闘記
| 日記
2015年09月20日
ロータリーエンジンというものを下ろす
Xデー初日 エンジンリフトの前抜きに決定 Vマウントの解体から始める、ホース関係もサムコに新品、ハイ10000円超え! 冷却水が茶色いw 原因は鉄ハウジングからの出汁……1型だからしゃーないね、もうおさらばだわ タービンチェック、これもふきかえしなしのきれいな吸気タービン、がたも無 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 00:15:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
セブン奮闘記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「岡山国際チャレンジカップ スプリント
http://cvw.jp/b/1945729/38173573/
」
何シテル?
07/06 09:59
HONEY_RX-7
[
広島県
]
HONEY_RX-7です。板金塗装しながら車いじりつつ、ジムカーナ、サーキットで遊んでます♪
36
フォロー
37
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
セブン奮闘記 ( 104 )
作業日記 ( 30 )
リンク・クリップ
初 TSタカタサーキット
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 20:28:32
今日の戦利品♪
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 22:45:05
岡国初G/Sアタック~撃沈(T_T)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 09:06:35
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 一台目は1型水食いでブロー 二台目となる現車両は黄 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation