• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONEY_RX-7のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

グラインダー塗装?タトゥー塗装?

いつかやろうと思った塗装。

毎年オートサロンで見かけるんですよねー



と思ってたら作業依頼。



まず、キャンディーレッド塗装、そして外周を黒ぼかしながら、黒部に塗装前ステッカー貼りから剥がしてキャンディーレッド、会社ロゴを埋め込む感じかな。


そしてクリヤーコートですが本来は三回~位クリヤーコートして、グラインダーキズを強制的に埋めてしまいます。


綺麗でインパクトありますが、鉄の上に塗装なので錆びたり剥げやすいが欠点かな?
Posted at 2013/11/24 16:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2013年10月25日 イイね!

常識にとらわれないって?

1月には毎年オートサロンに出向きます。


いつかこのブースにと思いながら三年…



まいどたまげる塗装の車両を拝見致します♪




全塗装中でふと思うー




ここでクリヤー仕上げすれば時代の寵児になれるかも!






なんて思いながら普通に仕上げます♪(笑)
Posted at 2013/10/25 21:22:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2013年08月16日 イイね!

安すぎるTIG溶接機

半分冗談でオク仕入れ♪

うん千円という驚愕の金額でしたw

溶接機は詳しい方ですがばっちりいくなら30万円以上でないとダメですから…

ですがマフラーとか造るわけでなく、簡単な小物を造るときに重宝するだろうし、まずは練習してからちゃんとした機械にしないとね♪

噂では中古品メーカーものより、海外産格安新品の方が良いと、溶接機メーカーの営業に聞いていたのもあったんで☆

うちのMIG溶接機にアルゴンガスとアルミワイヤーで溶接はできますが、仕上がりがボコボコで芯まで溶けない様子。

その仕様変更にかかる費用より、海外製新品の方が安いので

半分使い捨て気分です(笑)
Posted at 2013/08/16 08:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2013年08月11日 イイね!

今や廃れた技術

今日は久々のイージーグラフィックス

内装部品を木目やカーボン調に施工する技術ですがー

もう広島では福山に一件くらいで西地区では私だけかな?

一時はすごくはやり、受注も沢山ありましたが、施工の難しさと、リアルカーボンやラッピングの台頭で、サロンやメッセでも見なくなりました(--;)

やってる自分もリアルカーボンがいーなーとか思ってんたから…

いつか私のくたびれた1型セブンもバリっと施工しようかなーと思ってたけど、いまややるならリアルカーボンで!

て、思ってますもん…

しかし意外に施工見積りはあるので無くなる文化ではないかなと思いつつ施工

依頼されたかたも施工店を探してた様子w

相変わらす、ベンツやVIP系が多いですが過去にはFDで、室内とエンジンルームのプラスティックをフル施工して、イベントで大好評って言ってた方もおられました♪

その時はカーボン調でしたけどね。


今回はベンツゲレンデのブラックウッドでした、発注時の手違いで交換できないみたいでした。

後世に残さないといけないくらいの技術でしょうけど

まだ叙勲の話はありませーん(笑)
Posted at 2013/08/11 19:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2013年08月08日 イイね!

旧車?シビックEG6修理

シビックEG6

一般的に古い車両になってます、修理業界では FDも同じ類いですねw

この車両、ジムカーナチャンピオンマシーンて、エンジンチューンからボディ補強までやってありバリバリ現役です♪

ただ、現ドライバーは貧乏学生さん、修理の一部を体で払うって(笑)

将来ある学生とモータースポーツ底辺の発展の為協力してます。

車両はよくある右前クラッシュ、フレームは然程いってませんが、骨格は取り替えです…

が、車が古く、フェンダーエプロン部が国内在庫無し!

泣く泣く叩いて復元しました。

ようやく修正が終り、追加の補強溶接です、当初オーナー自らアーク溶接でつけますからって修正だけの依頼でしたが、そんなに甘くないのが修理!

ましてや溶接はただつけるだけでは強度など出ませんので〓

ボディ補強後の修理は普通と違いかなり作業時間も工賃も変わってきますんでクラッシュ時には覚悟が必要です( ノД`)…

まあ、他人事ではないので大事に乗ってあげてください♪
Posted at 2013/08/08 12:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記

プロフィール

「岡山国際チャレンジカップ スプリント http://cvw.jp/b/1945729/38173573/
何シテル?   07/06 09:59
HONEY_RX-7です。板金塗装しながら車いじりつつ、ジムカーナ、サーキットで遊んでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初 TSタカタサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 20:28:32
今日の戦利品♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 22:45:05
岡国初G/Sアタック~撃沈(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 09:06:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 一台目は1型水食いでブロー 二台目となる現車両は黄 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation