• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONEY_RX-7のブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

ハイパーシルバー&ブラック

塗装のプロとしてやりたくない作業


おそらくナンバーワン!



これ、レイヤー塗装言いましてベースカラーを透かして風味を出す訳


しかも、基本焼き付けなんで普通のボディショップでは行程の注意が大事になります。


色も270ccで30000円とかね、高いと言われる赤ソリッドでも1L10000円w

技術と知識の融合体、ちゃんと基礎があればできますが……


この度も他の施工店から断られたどの事


聞けば費用が安いわ〰


市場がどうかと言われても技術的にSSSランクの作業は安くは出来ません、材料も高いし。


拘りや経済的にいけるユーザーのみに提供出来るパフォーマンス


ちょいと塗装をかじった程度のペインターはやらない方が懸命ですよー


ウチでも一本30000円位かかります、多少のアンダークオリティならば安くは出来ますが


レイヤー塗装、これはハイパーシルバー、ハイパーブラック、ハイグロス、チタンカラー、メッキ調、ダイヤモンドコート等よく言われますね。


うちのは材料が純正ホイールラインの液体です(^^)


色々使いましたが金属感は最高かなー

Posted at 2016/01/21 18:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2016年01月09日 イイね!

新年挨拶とロータリーエンジン

あけましておめでとうございます!


大分ご無沙汰です(笑)



私事ですが会社を近くに移転となりめっさバタバタしてました。


ようやくひとつ目処がたちまして……


移転と言っても数百メートル(笑)



しかし、正規の工場としてリフト増設、接客できる事務所完備で心機一転がんばります!


今年はライセンス取って岡国86カップ参戦

チューニングフェスタ参戦

軽耐久参戦





忙しいかな(笑)



合間の作業ですか





この時期ロータリーエンジンはかぶります……


エイトだとばち大変


みなさん、始動時にはしっかり暖気してくださいね!




ついでにですが(かぶり)圧縮測りました。



5型20マンキロ超えですがオイル管理等よく体感でも速いす




大丈夫とは思ってましたが





燃焼室差がありますが

オイル管理プラグ管理ドライブで様子を見てまたはかりましょうか


管理されたマシンは20万キロロータリーでも元気ですね!


後はアライメントでとりあえずタカタサーキット仕様にしてみましょー


Posted at 2016/01/09 14:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記

プロフィール

「岡山国際チャレンジカップ スプリント http://cvw.jp/b/1945729/38173573/
何シテル?   07/06 09:59
HONEY_RX-7です。板金塗装しながら車いじりつつ、ジムカーナ、サーキットで遊んでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初 TSタカタサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 20:28:32
今日の戦利品♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 22:45:05
岡国初G/Sアタック~撃沈(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 09:06:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 一台目は1型水食いでブロー 二台目となる現車両は黄 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation