• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONEY_RX-7のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

圧縮が…

ない!

ばらつく!


遅いはずだ!






素性の知れないとこで組まれたエンジンの末路かー




足はばっちり復活してもこの圧縮ではね…


ブローになっても痛いので本気で考えねば



載せかえかオーバーホールか(-_-;)



だがよく考えるとこんな状態で今までのタイムは頑張ったかな?どうりでエボ9同乗したら加速におどろいたわけねw


タカタサーキットではインフィールド過ぎて4.7ファイナルで誤魔化せたんで岡山にて感じたんかなー


どのみち肉体と感性は最高のセンサーだったか(笑)



前向きに考えるとエンジン完調だとまだ楽しい!









言い聞かす(-_-;)
Posted at 2015/08/23 14:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン奮闘記 | 日記
2015年07月27日 イイね!

ロードスター、ストロークアップでニーレックス

バネを固くしてもロール値がかわるわけでもないですから

ハイグリップラジアルには駆動輪はフル接地でLSDを活かして走らないとね…


レートアップしてストローク稼いでも車高が高過ぎると気分がスポーツしないw


バネを遊ばせても下がるがメリットないし


な理由でニーレックスのストロークアップアッパー。


理論上、全長変えないままローダウンになるはず。


メーカーは下がらないと言ってますが(笑)

やってみると簡単には着かない‼

カラーの加工やらなんやらDIYレベルではこれ、着かんな、何故だろ?


案の定バネ位置を下げるようになるので全長変えないまま
下がりました!しかもジャスト!


気になるのはアッパーがピロでなくなります。



下がる分、アーム\(^-^)/


あとはバンプタッチとストローク見るためにサーキット走行です。


街中試乗ではバネ固さや突き上げは感じない、きもちコーナー進入でグニャリからスパっとターンイン…


オーリンズDFVから考えるとクスコでは物足りない感はしょうがないかな(笑)


インテグラにロードスターにFD、サーキット通いが増えそうです。
Posted at 2015/07/27 14:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2015年07月24日 イイね!

初FF!DC2インテグラ98

いまここにすべての駆動が揃いました(笑)

四駆二台にFF二台とFRが180SXにFDとロードスターNA8


FFはEK9シビックタイプRの吸排気車高調なマイルド仕様

新入社員はジムカーナ仕様でオーリンズDFVショップチューンにクスコLSDやジムカーナメタルパッド

バケットとロールバー、エンジン以外はフルチューンなビターな漢仕様!

多少走行は頑張ってますがオーナーの愛ある管理で超元気☆


発Vテックに唖然!Σ( ̄□ ̄;)

はえーなー、ロードスターとは雲泥の差


エンジンいぢらんでもえーみたいじゃけ


てか既にチューニングエンジンw



しってはいたがどんだけ驚かすんならワレ!的な衝撃





オーリンズDFVでバネ24kなのにこの乗り心地w

ボディも室内保管みたくキレイなので色直し無しー

するとこないから


サーキットに行ってみようかな



初のFFがVテックのデフ仕様か…




こうして思うとメインのFRセブン、他の駆動車両に乗るとかなりのフィードバックがあります。

自分で気付いてなかった四駆ドライブセンスやABSの恩恵、あってわかるや無くて解る発見はかなり有難い成果になってます。

ブレイクするFRから始まったからよかったか?


それはわかりませんが、今度のFFからは


フロントLSD


この辺りから得るものがあるかも



あと


幸か不幸かボディ剛性やマシンの芯がメーカーごとに良く解るようになったかな



セブンは新たにバネ交換、ピロアッパー、リヤロアアームキャンバー化で新しいステージに行けそう



かな




タービンとエンジン元気なら(笑)
Posted at 2015/07/24 21:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2015年07月07日 イイね!

いろいろあってロードスター

最近は我ロータリー、オブジェでございます。

ピロアッパーのカラー加工も既にあがり


吊るしバネからの変更バネも新品ほこりかぶり…



変えれば2秒位はいけるかも(超希望)


とか


頭にあるけど、時期的なタイヤ減らしはキツいからねー


リヤが3分だろうか?リアルに60000(T_T)いたいけ(笑)





如実に感じたパワーダウン



先日、タカタの相棒のエボ9に同乗したときの加速感


うげーって思ってたら実はエボ9
はもっと3000回転から吹くんだってさ!


(゜ロ゜;


ショックで圧縮計れんわー、ズコ!



そんなこんなで最近は二号機ロードスターいぢり。



知り合いからのスライドでよくランデブーしたマシーン。



特徴はデフ効きすぎ、ロール過大、希に見るドリフトマシーン(笑)

以前メンテのショップも万歳な問題児



しかし我に秘策有り!



データはエンジンノーマル、タコ足マフラーにデフ2wayからの6速ミッション、ダンパーはクスコストリートの10k8k


まあ、インフィールドでは有りなセットですが、乗ったとこ頑張って82秒タカタ…


ランキングにものらんけ!(笑)


とにかく、進入で横向き、コーナーMAX-Gで横向き、2Way効きすぎでエブリバデ横向きな笑える楽しいマシーン


さらにナンカンNS2R、これ、多分喰うのは10%までね、さすがに確信(笑)


とりあえず、セブンの半額以下なサイズで自動的リーズナブルなグッドイヤー
履きました、あーー経済的!

横向き理由は、FDでもよくあるロードスターは同じ足とバランスだから、トーとキャスターなアライメントとリヤのダンパーストロークだなー

バンプタッチで横向いてるみたいと、抑えるためにレートはあげないとね


恐らくこれやると、乗り手を選ぶ車になるのはしょうがない…

在庫は15k14kのセブンレート!

しかしもリヤは長すぎて入らないのでとりあえず12k

理論上はこれでバランス良いから…伸び側大丈夫か?


タイヤグリップ限界とシビアなセットです、ダンパーはストリートだし

そしてやはり、バネを固くすれば車高も上がるw

ストローク対策でニーレックスのアッパー仕入れましたがとりあえずね。

実装は案外固くなくリヤのストロークは出てる感じ、やはりバンプかー、


面白そーなんでオフシーズン遊びしてみますよ



しかし全塗装すればこんなにキレイになるとは我ながら驚く
(笑)



新品ハンスも埃被るだけではいけないので走りに行きますかー
Posted at 2015/07/22 14:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業日記 | 日記
2015年06月11日 イイね!

タカタサーキットちょいのり二発

午前だけのプチ走行会


だいたいスクランブルで集まるのはいつもの顔ですな(笑)


ピロアッパーやらピロスタビリンクやらバネ変えたり、サーキットカウンターのセットやカメラセットなどてんこ盛り予定も多忙の為、無し!


岡山のまんま吊るし〰





そのほうが新品タイヤやらアライメント効果わかるし




当日気温24°で路面も冷えて良い感じ♪


冬のアタックより二秒落ちならよし!的に岡山のストレス発散ですなー


スタートタイムは75あたりを探るはしり、少し賢くなりタイヤと相談する走行、タイム分けなので10分でクリヤを探さないと…

そんな3ヒート目に雨がw

四駆にコース譲りながらの2周後、路面がドライになり激グリップ!からのベストでした☆


ベストマイナスコンマ3…


あっらー

出来すぎ


ウェットからのドライは食い付きますわ


バネとかてんでダメバネですけどね

現車セットもまだだし、なんかパワー感無い(。>д<)

ただ賢く乗ると71Rて減らないんですよ、2セット履けば飼い慣らせる(笑)


こんな感じで次回はピロやら盛ってきます(笑)


その3日後、スーパーオーバーステアのロードスター、まずは走って確認



進入ブレーキで横向く、コーナリング最大Gで横向く
とにかくどこからでもドリフト(笑)


聞きしに勝るドリ車!


タイヤもNS2R、これ、少し減ってタイヤ潰すとヌルヌルーなのはいっしょでした(笑)71Rからだと余計にー


あとはボディー剛性とリヤダンパーの問題かな


セブンより10秒近く遅いのに楽しい!軽さから来る操作感とかね、どこ向いても手綱とれる感じはさすがロードスター☆


しばらく遊びながら作ります(笑)
Posted at 2015/06/11 16:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡山国際チャレンジカップ スプリント http://cvw.jp/b/1945729/38173573/
何シテル?   07/06 09:59
HONEY_RX-7です。板金塗装しながら車いじりつつ、ジムカーナ、サーキットで遊んでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初 TSタカタサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 20:28:32
今日の戦利品♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 22:45:05
岡国初G/Sアタック~撃沈(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 09:06:35

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 一台目は1型水食いでブロー 二台目となる現車両は黄 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation