• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月22日

お出掛け番外編 その⑥

お出掛け番外編 その⑥ +OUT☆SIDE+
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+


□番外編□お出掛け日記を
書き留め。
………………………………………………
7月22日 (納車から) 489日目
行き先:埼玉県行田市
走行距離:(°Д°)!!
外気温:31度!
………………………………………………

□番外編その⑥

昨日のウチ飲み 1リットルピルスナー
が翌日に祟りました…\(+_<)/
寒くて目が醒めました。
クーラー入れっぱなし。そりゃ寒~。

余りに早く目が醒めたので朝洗車、
朝珈琲。
たまにこう言う夏の休日もいいかも~。



しかし、今日は何かと予定が詰まりぎみの1日。
ここ数日の間にやることが満載。
まずは珈琲タイム後に帰宅したら
ガス屋さんの定期点検。
洗車から帰ってきたら間もなくやってきた!

ガス屋さん
『ガス圧OK~はい、問題なし~』
早~。

そしたら自転車修理。
先日乗ろうとしたら
なんと、パンク。前、後輪共に!
何事か~。・゜゜(ノД`)
なので修理に出します。

フォレ号に載るかな…
ドッコラしょっと(/^^)/⌒☆~*
問題なし!

チャリンコ店員さん
『ピンポイントパンクならシール
みたいなので直せるので安いよ~。
もし無理ならチューブ交換~』

前後輪交換~?!、イタタ~。

なのでしばしチャリンコさん入院。
この時期になると、なんだかんだ
マイカー以外の『車』が必要になるもので…。
夏場の期間限定品。
めったに使用しませんから!

さて、一通り終了。
ポカーン~(°Д°)
まだ11時だし。

ここいこ♪アプリに尋ねたら
『古代蓮の里』
お薦めされました。

埼玉県行田市!
のぼうの城!
蓮の花!


よし~♪

フォレスターGo~☆
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

有料、無料の駐車場。
暑さ負け。有料へ。
何やら何かしら半額になるとか?
よく聞かなかった…。
目の前は直ぐに蓮の花。
ほんのり蓮の薫り。

なんだか異国な雰囲気を感じます。
あ~蓮花茶のにおい。
(これは輸入品店で買った外国製~の蓮花茶)



園内は結構広い~
遊歩道を歩きながら蓮の花を鑑賞。
古代蓮のプロフは
こちら



行田市は古代蓮、さきたま古墳
埼玉県名発祥の地。
埼玉起源の神社、別名・幸御魂
(さきみたま)

埼玉県章が『勾玉の輪』なのは
この地から発掘された勾玉、太陽、力を
あらわしているそう。

埼玉県の中心部は
大宮、浦和ではなくここ『行田市』が
ある意味、本来の中心部なのです…。
改めて我が県について勉強になります~。

駐車場でもらったものは展望室の
割引券になることがわかったので
行ってみます(*´∀`)♪

館内は行田市の自然について、
蓮の文化史コーナーになってます。
夏休みの宿題によさそう。



のぼうの城コーナー
サインもあった。


展望室。
そう言えば行田市は田んぼアート
で有名でした!
田んぼにデッカイアート(◎-◎)
かなり迫力。展望タワーは50mほど
天気がよければスカイツリーや
富士山が見えるそうです~。



今日は曇り気味…残念でしたΣ(ノд<)



売店では蓮の実甘納豆、お菓子など
珍しそうなものがありました。
行田に来たら名前も不思議な
【ゼリーフライ】も有名です~♪



……………………………………………

朝洗車のメリットは車体が熱々じゃないので、
すんなり水洗いでも汚れが落ちるのでいいかも。
しばらく夏場は朝洗車~♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/22 22:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

ストーブを!
レガッテムさん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年7月22日 23:30
私も「のぼうの城」が上映する直前に行きましたよ(^^v
埼玉交差点➡実は「さきたま」と読むと言うのを
知りませんでした(恥)➡彼女に馬鹿にされましたがね。(--”

田圃に「のうぼうさん」が描かれていて何とも微妙でした。(笑)
古墳群は見ましたか?少し足を延ばして富岡製紙へ・・・は
考えませんでしたか?
それから「私市城」も見て回るコースでしたね。
コメントへの返答
2014年7月23日 9:01
kao姫恋さん
おはようごさいます(^^)/

埼玉県・埼玉(さきたま)交差点。
紛らわしいですね~。

ナビに案内されなければ
さいたま~て読んじゃいますね。
埼玉県名発祥のさきみたま神社には
行かなかったので、発祥の史跡を
見に行きたいです(^◇^)
田んぼアート【のぼうさん】は確かに…
あの規模はスゴいですね。
もう少し展望室の高さがあれば
よく見えそうですね~♪


冨岡製糸…って群馬県ですヨ~!
ひょっとして
そんなコースをお辿りになった
のでしょうか~!(°Д°)
二県またぎのドライブルート。

以前、秩父山地で通行止めルートに
惑わされ迷い群馬県まで行って
しまったことがあります~(´д`|||)

十石峠に出なくてよかった~
唯一埼玉県ドライブのトラウマ峠です。

しかしkao姫恋さんもアチコチ行かれて
ますね♪ またお薦めのドライブルート教えて
下さい~(*´∀`)♪


2014年7月22日 23:41
風邪などひきませんでしたかぁ?!
乾杯(^-^)人(^-^)した仲なので
体調案じていました。

田んぼアート、蓮、古墳…
埼玉って観る所
いっぱいあるのですね!(^^)!
私も見習って千葉を
もっと勉強せねばっ(^^)/
コメントへの返答
2014年7月23日 9:36
赤いシロタンさん
おはようごさいます(^^)/

常に体内アルコール消毒してるので
大丈夫です~( v^-゜)♪
お気遣い有り難うございます♪ヽ(´▽`)/

埼玉は古代史跡が多くあるので、
伝説な地を辿るドライブも好きなんです~。

良く社寺ルートを巡るのは史実、伝説が
多くあるので、見たり読んだり楽しいです。

千葉県は海があるので羨ましいですね。
埼玉の水遊びはもっぱら川です~。

千葉県の由来は
千茅(ちがや)がしげる地だったから…
端(つば)から ちば 千葉!
になったらしいと日本語語源辞典(!)
にありました(σ≧▽≦)σ なるほど
勉強しました~。


プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 野外活動が多いので SUVのフォレスターは最適。 SJ・SK ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation