• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

秋めいてきた日光から~那須高原ドライブ旅♪

秋めいてきた日光から~那須高原ドライブ旅♪ 10月10日

栃木県・那須高原。
那須山麓で一泊です。

ロフトで寝ましたが、ひんやり
高原の寒さで目が覚めました(*_*;

じつは来る前、
別荘街で迷いに迷い、夕刻近くに到着。
コテージ周囲がよくわからないので
散策に行くと山栗がコロコロ

沢山はみつからなかったので、
ひょっとして猿にもっていかれたの
かもしれません(;つД`)

森林地帯は日光ほど紅葉はしていません~
まだまだこれからの那須高原。
あまりの寒さにストーブを付け、
昨夜のBBQの炭火の残りで焼きいも
です~(〃ω〃)



片品村で汲んできた花咲の湧水で
カフェインチャージ。
♪ヽ(´▽`)/
焼きいも見ながら珈琲チャージも
これまた楽しいです。

昨夜のBBQでスモークバッグ。
中身はちくわ、ササミ、チーズ。
ちくわとササミはつまみにして
食べちゃったので朝まで置いて
スモークしていたチーズです。

ヒッコリー(クルミ)の香りが
付いています~!ヽ(*´▽)ノ♪
麦泡よりかは、ワインでしんみり味わいたい感じ。



そして
今日の予定は相変わらず
何も決めていません。(お約束(^^;;)

お昼近くにチェックアウトをして
以前行ったことのある、
【茶屋 卯三郎さん】でランチタイム。
(昨日はラーメンだったので、ちょっと豪華めに)

ここのお店、つきたて餅とおこわ
美味(о´∀`о)
あんころ餅ときな粉餅がついている
【こんころ膳】をオーダー。
古民家風な建物と雰囲気がほのぼの系。
12時前なのでお客さんはほとんどいません。



【こんころ膳】
ノビノビな餅が美味~!
正月が来たような感じヘ(≧▽≦ヘ)♪

量もあるので、おなかいっぱいに
なったら持ち帰り用の入れ物を貰えます

茶屋・卯三郎さん

満足(*´∀`)♪
東北道路西那須ICに向けて出発!
山に囲まれた道を真っ直ぐ~南へ。


牧場地帯、ミルク街道。
牛乳~か。

飲みたいな~。
しかし、近くに売店らしきものはなし。


青看板に【道の駅】が見えた。
せっかくなので寄り道。
【湯の香 しおばら】
来るのは初。駐車場も広い~。
農産物直売もあるみたいなので
行ってみます。

車を降りて数メートル。
花?行ってみます。

ひまわり!

お~!
久々のひまわり畑!
終わりかけでしたが、ひまわりとコスモスの
コラボレーション。大変綺麗でした。



農産直売では大根~
沢山あります。お店の中はお土産や
食堂もあります。


現地限定ソフトクリーム
【キウイソフト】つぶつぶのタネも
はいっていましたが、なんだか病気に
なっちゃいそうな位の緑カラー。


時間もおしてきたので、西那須ICに行かないと~。
真っ直ぐな道をブロロロ~!

杉並木の間から馬?(°Д°)
なんかある。

またまた
気になったのでUターン。
【ホウライ 千本松牧場】でした。
馬がパカポコ歩いています。
馬見たい~

またまた寄り道。
広い園内。散策するには最適です。
まずは先程見えた馬を見にいきます。

乗馬1000円~!
いいなぁ。
でも先客がいたので眺めるだけで。
しばしノンビリしたところで
農産直売があったので寄り道。

リンゴ1袋 100円!(°Д°)☆
うわ~!安。



ほうれん草50円
ミカン1箱 850円
ぶどう藤稔300円


安さ爆発~いいなこの店。
次回来る楽しみが増えました。

ここは牧場
牛乳、牛乳~!と思っていたので
スーベニアに行きます。
牛乳、カフェオレ、ジョッキ牛乳(!)

やっぱりあるんだ…

写真つきメニューに
【アフォガート】
めちゃくちゃ濃いエスプレッソに
ソフトクリーム!ヽ(*´▽)ノ♪

コレダ~!
あれほど牛乳言ってましたが、
やっぱり牧場でも珈琲。
なんとなくハロウィン風な感じで
ロケーションを眺めながら…
エスプレッソ落とすのに
時間がかかったアフォガート!

ソフトクリームにエスプレッソが
ちょうどいい味のミックス感。
気に入りました~

アフォガート旨いO(≧∇≦)O

そんなこんなですぐ近くの
西那須ICから埼玉に向かって
Go~( ☆∀☆)

2日間充実のドライブコースでした。
コース名を付けるとしたら

『世界遺産歴史探訪、那須高原で
ノンビリ寛ぐ至福の旅?』
みたいな。

無事今回のドライブも終了。
本日のご利用
有り難うございました~!
(ミスラル観光社♪v(*'-^*)^☆)


この日の夕陽~変な雲が所々…


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/12 21:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年10月13日 0:00
こんばんは ^^
この連休は3連休でしょうか?楽しまれてる様で何よりです♪


「那須高原」、名前は聞いた事はありますがそちらの方ももう冷え込みが強いのでしょうか?我が北海道では先日、某山にて初冠雪を記録し、近隣でも霜が降り朝夕は寒さも厳しくストーブを点ける季節になりました ^^; 約、ひと月後ぐらいにはスタッドレスへタイヤチェンジに…。冬はもうすぐですね (ーー;)


朝の焼き芋とスモークチーズ、それにコーヒー… 全部好きです。(笑。)冷え込む朝に外の景色を眺めながらいただく… 雰囲気を楽しめますよネ^^♪


今回も?予定の無い枠があったのですね ^^;それもイイじゃないですか、行き当たりバッタリの旅。それも楽しみのひとつに変わりますもんね^^






ソフトクリーム好きの自分にはキウイソフトも興味がありますが、それ以上にアフォガートが食べてみたい!!味は「大人のソフト…」的な感じでしょうか?やっぱりここでも「コーヒー」繋がりなのはミスラルさんらしいですね♪



季節を楽しみ、雰囲気を楽しみ、食を楽しむ… 。良い、休日を過ごされた様で本当にウラヤマシイです (;_;)
コメントへの返答
2014年10月13日 7:24
Muro.SJ5B 改 さん
おはようございます(^-^ゞ

北海道はもう冬支度ですね。さすが道産子
スタッドレスですか~!早いですね(°Д°)

フォレスター号も冬支度でないですが、
冬仕様(手前)のパーツを那須旅後(夕方~!)
ようやく完装しました(^^;;
冬装備の愛車をみると冬が近づいて来た感じ
がしますね~

…あら、珈琲好きですか!
秋冬の珈琲は格別ですO(≧∇≦)O
雪山(私の場合はスキー場~)で
バーナーファイヤー珈琲!
最高カフェタイムです。北海道はロケーションが
いいので5割増しで珈琲が美味しく飲めそう
ですね♪

日光から那須高原までのドライブ旅は充実
した2日間でした♪ヽ(´▽`)/

アフォガート!
エスプレッソにアイス。そうなんです、
大人の味ですね♪
driverでなければ、これにラム酒をちょこっと
いれて~( ☆∀☆)

美味しいン~!ですヨ!ヽ(*´▽)ノ♪
朝のカフェイン切れなので、今日は濃いめに
豆挽いてきます~!

2014年10月13日 2:14
相変わらず楽しそうな旅してますね(笑)

焼き芋、BBQで私も夏に作りましたが激ウマでした(^ω^)
寒くなる前にBBQやらねば…。

餅メインの定食?見たことないですね!
面白い!
そして餅美味しそう!
コメントへの返答
2014年10月13日 14:00
はまっこちゃんさん
こんにちは(^-^ゞ

年から年中、焼きいもは
シメのデザート(?)
ですね~ヽ(*´▽)ノ♪

でもやはり焼きいもは秋の風物詩。
埼玉は芋の産地なので、焼きいもは
最高です~!
苦めの麦泡と焼きいもコラボも
おすすめですよ。

那須高原の【茶屋・卯三郎さん】は
つきたて餅がメインのお店です。
定番あんこ、きなこをはじめ、納豆、
大根おろし、ごまなんかあります。
つきたて餅なのでノビノビ旨~です。

古民家でBGMが童謡~
なんだか田舎のばぁちゃんちに来たような
懐かしさがあるお店ですよ。



2014年10月16日 10:37
とっても素敵なご旅行ですね~(*´▽`*)

キウイソフト、珍しいですね!(^^)!
シャーベットみたいな感じでしょうか!?

千本松牧場と言えば
アイスを思い出しますo(^-^)o
贈答用のようなカップ入りでも
相当おいしかったので現地だと
更に美味しそうです~(≧▽≦)

牧場でハロウィン仕様っていうのも
レアですね~(^o^)

お餅御膳も魅力的だし
とても行き当たりばったりな
感じがしません(*'▽'*)
ミスラル観光社、絶対にヒットしますよ(^_^)v
私もお世話になりたいな~(#^_^#)

コメントへの返答
2014年10月17日 20:03
赤いシロタンさん
こんばんは(^-^ゞ

先週の那須高原も爽やかな一日でしたが
ホウライ・千本松牧場、園内がけっこう広く
いいピクニック気分でした~

牧場に寄る予定は全くなかったのですが
動物をみるとなんだかテンションが上がり
ます~ヽ(*´▽)ノ♪ 牛を見るとなんとなく
トラウマ感がありましたが(((^^;)

高原牛乳は大好きです。
キウイソフトは今一でしたが、
アフォガートはピカイチでしたよ♪
お腹に余裕があれば、【ジョッキ牛乳】
にチャレンジしたかったです~

ハロウィンイベント、
けっこうあちらこちらで
定着してきましたね。
カボチャも好きなのでお店に飾ってあると
フラフラ入っちゃいます(^◇^)

那須高原
卯三郎さんの餅は美味しいですよ♪
お腹一杯で満足できます~
行きずらいお店も一度訪れてみると
新しい発見があるかも。

そんなこんなで
行き当たりバッタリ
寄り道は多いです~ヽ( ̄▽ ̄)ノ





プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation