• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月21日

弾丸ドライブ~!山梨県小淵沢

弾丸ドライブ~!山梨県小淵沢 10月20日

ただいま、前日6時に起きてから
夜勤をして~仕事終了。
現在28時間活動中!

フォレ号は留守番です(^^ゞ

関越から上信越~佐久ICを降りて
佐久穂町方面へ。
紅葉がちらちら見えてきます。



国道141を南下、道の途中の
【びっくり市場】へ。
野菜と果物が安い~!



今日は八ヶ岳が見えません。
天気は雨、仕事着のまま(半袖)は
さすがに寒い!思わず
ブルブル(((((((・・;)

気温11度。さ、
寒い~
周りはダウンコートや上着を着ている人
だらけなのに、自分だけ半袖~!Σ(ノд<)

先を急ぎます~!
次はお昼ご飯です。
【三分一湧水】新そば祭り!
朝ごはんも食べていないので
お腹ペコ。


【天もりそば】頼みました。
蕎麦打ち部屋が丸見えなので
職人芸が見えます(°▽°)

来た~!
【天もりそば】

海老2本!大変うれしいですね♪
売店で【そばしゅー】を買いました。
おやつおやつ。
半生が美味しそうなので暫し車内放置。

13時。
次は湧水を…
到着。


冷たい~!
Myコップでグビッ~!
誰もいない水汲み場。独占!
ちょっと頂きますヽ(*´▽)ノ♪

明日の珈琲は美味しいはず。
小淵沢駅前を通過して、白州に向かいます。

そばしゅーが程よくなりました。
パクっ。
パリパリ蕎麦シューにクリームがちょうど。
芳ばしい味。



毎年お邪魔している
【シャルマンワイン】へ。
ちょびっと(グビッと?)
テイスティングしてからワインをget。

これがまた美味しいワイン♪
お気に入りの赤ワインは
売り切れてしまったそうでf(^^;) 残念。
ちょっと遅かった…

近場でクルミ狩り。
ひとつ見つかると止まらなくなります。

14時。
【道の駅白州】に寄って~
八ヶ岳工房の期間限定。
【焼き栗パン】
栗がたっぷり入っています~
【あんころワッサン】も美味しそうです。
どちらもあと2本しかない~。
期間限定の焼き栗パンにしました。



16時。
タイムリミット。
中央道からホームタウンに戻ります~。

限界タイム(;A´▽`A
もう寝ます~。

本当に弾丸ドライブコース(°Д°)でした~

で、今日は昨年のクルミ割りを…

チネチネ…地味な作業。
珍味は地味な作業の賜物です(^◇^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/21 22:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年10月22日 5:55
ミスラルさん、長時間活動ご苦労様です ^^; それにしてもタフというか、時間を有意義に使われてるというか…。素敵ですね♪


やっぱりこの時期は「新そば」も美味しいですよね〜 ^^ ウチの家族は「ラーメン党」なのですが、僕はそばも大好きで、家族や友人と行く事もありますが、気が向けば一人ででもそばを食べに地方の好きなお店へドライブがてら行く事もあるんですよ ^^


↑ そんな?そば粉使用の「そばしゅー」甘い物好きとしては食感や中身が何味??なのかが気になりますな〜 ^^;





それと、「白州」とは、あの某ウィスキーメーカーの白州の街になるのでしょうか?







気になる〜 ♪
コメントへの返答
2014年10月22日 17:03
Muro.SJ5B 改 さん
こんにちは(^^ゞ

返信が大変遅くなり
申し訳ありませんでしたΣ(ノд<)

秋の八ヶ岳は紅葉が綺麗なので定番
ドライブコースです。
あいにく、雨降り模様でしたが、
目的地までたどり着けたのでひと安心。

冬場は夜勤明けでスノボに行く
こともあります~!( ̄- ̄)ゞ
体力精神力タフ仕様です。

(カフェインチャージが
あればなんとかなる?!)

水の綺麗な白州は湧水マニアには有名処
です。サントリーウィスキー工場はまさに
ここですよ(^◇^)
南アルプス天然水もここでボトリングされて
ます~

ワインも、コーヒーもお気に入りの場所が
凝縮された場所なので、
毎回来てしまいます。
新そばも今のシーズンは正に旬ですね♪
そばしゅーはシュー皮が蕎麦生地で中は
半生クリームでした。
なかなか美味しかったですよヽ(*´▽)ノ♪

機会か有りましたら是非ドライブコースに
どぉぞ~(^◇^)

2014年10月22日 9:21
おはようございます!

いやー、タフですねー (・・ )
それだけ、行先には魅力があるってことですね(^^

私、クルミ好きなんですが、自分で採ったことないし、中身をGetするのに1年越しの苦労があることを初めて知りました。

今後も弾丸ツアー(のブログ)期待してますが、体調に気を付けて突撃して下さいね~ (^^)/
コメントへの返答
2014年10月22日 17:20
Tanakaさん
こんにちは(^^ゞ

弾丸ドライブでしたが、ツボをおさえた
ショッピング・グルメを堪能できました~!

秋の八ヶ岳は定番コースなので目新しい
寄り道はほとんど無いのです…。

たまに、『違うコース見つけたいかな~』
と思うことがあります。行きやすいコースが
定番ドライブコースになってしまうので、
次第に新鮮味に欠けていくんです…。

弾丸ドライブ、安全運転心がけています!
お心使い有り難うございます(^^ゞ

クルミですね、簡単なんです。
実は外側の皮が外れていれば
洗って、水につけて、フライパンで煎って、
実が少しだけ開いていたら
【ナッツクラッカー】またはペンチで
バチンと割って先の鋭いモノで取り出す
だけです~!
(写真は一年置いてしまったものでして…)
クルミ油が芳ばしく、麦泡のおつまみです☆




プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation