• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

宇宙への入り口?なんだそりゃ~?

宇宙への入り口?なんだそりゃ~? 2014月11月7日

弾丸ドライブその②


日光宇都宮道路を経由して
東北自動車道那須ICに向かいます~!

先月の那須ドライブで味をしめた
BBQと温泉が気に入り、
今回も那須岳の麓にやってきました(^◇^)

近場で宴会用品を買って早速火を入れます。
肉を焼くには【炭火焼き】に限る!
しばらく火を落ち着かせるのに
時間がかかります(((^^;)

待っている間にコレ。

【クローバー・ポップコーン!】


黒胡椒味。
こういう時に使えるアイテム~!

ガサガサ振って、
ポチポチポチ~!
弾けるポップコーン!
楽しいです♪

冷蔵庫から麦茶を…
麦茶?
院外処方!麦泡消毒~開始。

群馬県【道の駅川場・田園プラザ】
で買ってきたソーセージと
ナメコセンターのキノコ類を網焼き~
ガサっと投入ヽ(*´▽)ノ♪

近場のスーパーで見つけて思い付いた
【焼きマシュマロ~!】
肉焼きながらマシュマロ…。



と、リンゴ狩りから企んでいた

【焼きリンゴ!】
真ん中をくりぬいてシナモン、
砂糖少し。
ホイルで包んでワイルドに
炭火焼きの中にポーイ~♪



ホットワインも作ります~。
いわゆるサングリア。
自家製梅酒に赤ワインを入れまして
リンゴのみじん切りにレモン。
珈琲パーコレーターに全部入れました。

【焼きリンゴとホットワイン】
出来上がり~!
O(≧∇≦)O



秋…もう冬近い夜長に、まったり
アイテム作成終了。
地元のニャンコが遊びにきたので
お土産をあげようとしたら
猫パンチを食らいました~(;つД`)シクシク。

ふて飲み。
散々飲んで温泉に入って
就寝です(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

で、
朝です!気温6度!
寒い朝。松ぼっくりを着火材に
火起こしして、
カフェインチャージです~!O(≧∇≦)O



目が覚めた( ☆∀☆)

さて、今日は
ノープラン。那須ドライブも
見るところが沢山ありますが、極力
人が余りやってこない観光地が好き。
社寺めぐりもいい季節。
しかし先月行ったので何だかつまらない~!。

ネットも使ってみます。
那須観光協会…
(検索は観光協会が一番(^◇^))

温泉、アウトレット、おかし、
那須岳、牧場…
パターン化です。


ん?

(・o・)?

宇宙への入り口?


ゼロポイント。


なんですか、それ。
詳しく調べてみます。


経緯度交差点。
地球儀の縦横
北緯(南緯)がちょうど0分0秒の線と、
東経(西経)がちょうど0分0秒の線が
交わった場所。
GPSで調べると0になるらしい。

日本国内の陸地上では39ヶ所あるそう。
その中でも関東には3ヶ所しかないと!
山岳や難関場所にゼロポイントが多いみたいで、
地上でわかるのは貴重ですって?

貴重な観光地探し。
楽しそう!

宿泊場所から20分。
早速チェックアウト後に車を走らせます~♪

何処でしょ?
川をわたり、しばし走り~
カーブ。

ここ?
のぼりが有りました。
駐車場があったので停車。

降りて、道は?
わからんです。
湿地帯~…危うく水溜まりにはまる
所でした…

大木の下にゼロポイント。
宇宙への入り口だそう。



大きな木の下、不思議なパワーが
ある感じ!ヽ(*´▽)ノ♪
宇宙のロマン?を感じます。

目に見えない空間を訪れるのも
また何か不思議な感じがします。

湿地帯を抜けて再度
ゼロポイント方面を撮影したら
赤い日輪が撮影できました。
パワーアップポイントか!

散策して紅葉を眺め、那須塩原から高速入り。
途中水車が目に入り、
更に寄り道します。

【そすいの郷】



農産物直売所を覗き~!
お腹が空いたので水車をみたら
新そばとあったので隣の蕎麦屋さんに入ります。

【そすい庵】

テーブル、お客さんでどこも一杯。
しばし待ち、やってきた。
天ぷらデカ。
蕎麦は柔らか目。
新そばなのに勿体ない茹であげ。
ご馳走さまでした~!

那須塩原から高速入り。
佐野藤岡SA上下線を散策します。
上り側は旅籠屋側の階段から下りSAに行けます。
余り知られてません~!

下りで売っている、
【佐野ラーメンケーキ】
リアル~!O(≧∇≦)O
ちょっとお高めですが、
話のタネに買いました。手のひらサイズの
佐野ラーメンケーキ。
味はモンブランでした~(^^)
なかなか美味い。



本線に戻り群馬県~目の前にキャリアカー!

( ☆∀☆)
知ってる~!

見なれたリア。
XTさんですが、ルーフレールが黒。
エンブレムが輸出版だったので
海外のオーナーさんの手に渡るのかな♪

那須ドライブもこれにて終了。
次回はスタッドレス装着しないと
厳しいかもしれません…(((^^;)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/08 22:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年11月8日 23:24
わぉ~!(^^)!
お出掛けが続いていますね(^_^)v
お元気そうで何よりですo(^o^)o

BBQにスッゴク魅力的なモノばかり
並んでいますねぇ(*´▽`*)
それでいてヘルシーですねo(^-^)o

サングリアをアウトドアで作るなんて
ビックリです(≧▽≦)

ペッパーポップコーンもナイスアイディアですし、食べてみたいです♪
ビールが進みそうだわ~( ´艸`)

佐野ラーメンデザインのモンブランも
興味津々です(o゚▽゚)o
何だか私は食べ物ばかりに目がいってしまうようです(^^;)

最近寒さが増して来たので
次は冬タイヤ装着でのお出掛けでしょうかね(*^_^*)
また楽しみにしていま~す(^^)/








コメントへの返答
2014年11月9日 9:07
赤いシロタンさん
おはようございます(^o^ゞ

先月の那須コテージのお湯が
よかったのでまたまた来てしまいました(^^)
震災の影響でお湯成分が
濃くなった!
とオーナーさんが話してまして、
たしかに硫黄泉臭がスゴいです。
いつでも入れるのが便利で、
腰痛持ちには歩いて数歩で温泉に
入れるのが最高ですヽ(*´▽)ノ♪

焼きリンゴは
とりたてなのに勿体ない~!
と周囲から責められ(?)
ましたが、結局全部平らげました。
バナナ、焼きいも、リンゴときたので
次回は何にしょうか思案中です。

飯盒プリンに挑戦しようか、
と思いましたが…(今年の野望料理)

佐野ラーメンケーキ、なかなか
美味しかったです(^◇^)
小珍しいものを探すのも好きなので
観光地ではキョロキョロしちゃいます♪

冬タイヤシーズン。
ホンとに!スキー場も今月末には開場です。
フォレスター号も
足回りを何とかしたいと思ってますが、
スノボアイテムで資金が~(;つД`)

2014年11月9日 11:07
再びオジャマします ^^;



BBQ「プラスα」まで楽しまれてる。しかも、お料理?上手 ^^ こんなBBQしてみたーい!! 家族や友人とBBQしても「女性がいても…」女子力不足^^; (笑。)参考にさせてもらいます♪
黒胡椒ポップコーン、初めて見ました!! (゚o゚;;コレは美味しそう〜♪



「ゼロポイント」なんていう経緯度の交差点ならぬ物があるんですね〜。地理、経緯度の苦手で「野生の勘 ?!」頼りの僕には無縁に近い言葉?かもしれません… ^^; (スイマセン。) 「ゼロスポーツ」ならスバル車オーナーとしては知ってますが… (笑。)



蕎麦もしばらく好きな所へ行けてないし(;_;)チーズケーキも食べたーい!!
コメントへの返答
2014年11月9日 23:10
Muro.SJ5B 改 さん
こんばんは~(^o^ゞ

BBQは子供の頃から慣れ親しんでいるので
野外料理は手慣れてます~!O(≧∇≦)O

BBQの最後に必ずデザートスイーツを
作るのですが、毎回色々どうしようか
迷います(((^^;)
行き当たりばったりでメニューが
ひらめくこともあるので、
リンゴ狩り前からやりたいな~!
と思っていましたヽ(*´▽)ノ♪

レンジチンのポップコーンは見ますが
直火のポップコーンはなかなか見つからない
ので見かけたら在庫購入で~す。
ドン・キホーテの酒コーナーでみかけたので
まとめ買いΨ( ̄∇ ̄)Ψ
黒胡椒がなかなか大人の味です!

那須の【ゼロポイント】は観光地から
離れているのでちょっとした寄り道場所。
経緯度交差点なんて、カーナビ使って
いても『ハテ…(・o・)?』…な感じなので
山岳家やガーミンのGPSを持っている方以外は
何にもないよ?みたいな所ですが、
『宇宙の入り口!』なんて書かれていると
ここが入り口なのか!と妄想です。

なんせ、
『ゼロポイント』とか『ジャンクション』
『X-MODE』
など言葉のイントネーションがカッちょいい
のが好きなので探訪心が
わいてしまいます(≧∇≦)

チーズケーキ、濃厚でしたヨヽ(*´▽)ノ♪

返信が遅くなってしまいましてすみません
でした~Σ(ノд<)



プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation