• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

お出掛け番外編 その⑫

お出掛け番外編 その⑫ +OUT☆SIDE+
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+


□番外編□お出掛け記録
………………………………………………

12月3日 (納車から) 624日目
行き先:群馬県高崎市
行程走行距離:(°Д°)km
現在の全走行距離: 36700Km
天気:晴れ!
外気温: 現地9度
………………………………………………


□番外編その12

スタッドレスタイヤに
挟まった石(!)を取らずに保管した
ので今頃タイヤメンテ。
ピンセット取り~f(^^;

そして年末倉庫掃除!
来週あたりからお店も忙しく
なりそうなので早速、車用品買取りの
【アップガレージ】さんで
前車のスタッドレスをお引き取りお願い
しました~(〃ω〃)
あとはチマチマしたパーツ。

買い取り額UPくじ引きで3等!
なかなか嬉しい
買い取り額でしたヽ(*´▽)ノ♪

店内プラプラするとSTIホイル~
シフトノブ~眺めてみました。
何か使えそう…と思いつつ、
ホイルをじっくり観察してしまいました。
ううむ…。

キャリーも売っていた。
『しまった!』
前のキャリー、
持ってくればよかった~(;´д`)残念!
しかし
ジャンクをみるのも楽しいですね♪
こんなのも売れるのか!と吃驚。
そのまま群馬県行ってきます~。



フォレスターGo~
( ☆∀☆)


途中、ラーメンに飢えていたので
PAに停車。
TVでやっていた噂の
【深谷ネギ醤油ラーメン】
食べました。
辛いし~塩辛い!
(ミスラル的視点ですが)

お湯、
お湯が欲しい~
(;つД`)


コリャ血圧上がり過ぎますヨ!!
炒めた深谷ネギがしょっぱいのか、
スープの醤油?が効いているのか
分かりませ~ん。
喉カラカラ~…

今日は赤城颪が強く、
流石にステアリングを取られました(;´д`)
トラックは煽られてフラフラ~
久々にステアリング握る手に力が入り、
まさに手に汗握る運転(*_*;
強風の日の高速道路は疲れます。



仕切り直して~榛名山麓、
駒寄スマートを降りて【食の駅】到着。
卵、野菜、もち豚等々買い物!
しかし群馬は野菜が安い(^^)d
それから高崎市内に向けて出発。



売れたパーツ代で珈琲豆買いに♪
年末年始用の~これまた久々?の~
キロ越え珈琲豆多量買い(*≧∀≦*)
クリスマス、正月の
【コタツでまったり】生活には
みかんの隣に珈琲も必要です♪

試飲で珈琲まったり。
カフェインチャージ中。
しょっぱいラーメンの後に飲む
珈琲は美味しすぎ(´∇`)♪

【福わらい珈琲、時の鐘ブレンド】



クリスマスブレンド等々、
珈琲豆ばかり(;´д`)購入。
しばらく豆切れで心配することなし!

いつもの馴染みルートで
特にドライブネタもないですが
フォレスター号のキャリー新調と
共に、オーナーの足回り
新調します~(〃ω〃)

酔いどれ(!)
ポチリ品着弾(*≧∀≦*)



スノボブーツ新調。
BoAばかり使っていたので今時の
ヒモ締めシステムの便利さを
知るとコッチ~!
キコキコ、ガチャガチャ
回さないでいいんだ~!

ヒモ締めブーツ~から始まりワイヤー、
今はレーサーシステム(°Д°)☆
はぁ、暫く新調から遠退いていたせいか、
ちょっとしたカルチャーショック~Σ(´□`;)



……………………………
□今日の壺□  
パーツを売って珈琲豆!
珈琲飲んで次回のパーツ祭りに
向けて考察してみます~(〃ω〃)
………………………………


使用道路:
一般道路:4  高速道路:6
AVG:12.2km/l
赤城颪の攻撃に遭遇し
燃費劇落ち~(°Д°) 

冬の赤城颪(空っ風)は
攻撃的な爆風でございます(;つД`)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/03 22:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年12月4日 2:07
私もBOAから紐のブーツに替えました!
BOAがどうも足痛くなってしまい、まともに滑れなくなってきましたので…。
今回のブーツ&インソール&バインディングで足の痛みからオサラバできたら、きっと今季からまたボードにどっぷり!?
しかしガラスの肩をなんとかしたい…。脱臼癖がついて、かれこれ5回は外れております。。。
手術したいなぁ・・・。
コメントへの返答
2014年12月4日 12:49
はまっこちゃん さん
こんにちは(^-^ゞ

レーサーシステム、
カルチャーショックでしたヨ。
BOAはギュギュ~と足全体が締め付けられる
ので足が次第に痛くなってくるのが難点
でした~。今時のヒモは内側から外側
なので微妙な調整が効くのがイイですね!
新調出来て嬉しいです(*≧∀≦*)

はまっこちゃんさんは御家族で
バートンonly?
肩の脱臼は癖になるみたいなので
心配( ; ゜Д゜)ですね。過去にやんちゃな
大ジャンプでもされましたか?!

私はもっぱら滑onlyでギミックはあまり
乗らないので~急斜面からの

【大転倒!コブダイブ!!背中滑り?!】

大の得意技です( ̄∇ ̄*)ゞ
早くスタッドレス付けて~
雪山で真っ白な斜面をゴロゴロしたい
ミスラルでした~(^^)d

お互い無茶のないようにスノボライフを
楽しみましょう♪


2014年12月4日 6:37
ミスラルさん、おはようございます^^



珈琲豆の大人買い?カフェインチャージの多いミスラルさんにはこれでしばらくは安心ですね!いつだか、TVか何かで「珈琲豆の値上げ」の話を聞いた様な…?実際の所、単価は上がってるんですか?




スノボブーツも新調で今シーズンの滑りは気分が違いますね〜♪ボードも同じブランドなんですか?自分はスキー派(しかも、カービングになる前のスキー!! ^^;)で、ここ10年ぐらいは行ってないのでこういうネタを見ると行きたくなりますね。せっかく↑ 当時、マグネットキャリアを買ってまで行く機会を楽しみにしてたのに今だ「箱に入ってテープも貼らさったまま。」です。(笑。)



いきなりいって、「昔の様に…」と気分だけは調子に乗ったら骨を折りそうなので ^^;自分は新調した釣竿&リールで釣りにしとこうかな… ^^;
コメントへの返答
2014年12月4日 13:13
Muro.SJ5B 改 さん
こんにちは(^-^ゞ

珈琲は生活アイテム(?)の1つなので
無くなると死活問題です~Σ(´□`;)
(喫煙の人が1箱あるのに
心配してまた買うのに似てます)

はい!これで年末年始心配なく過ごせ
そうですヽ(*´▽)ノ♪

珈琲豆の値上げ…うぅ…
珈琲はやっぱり年々値上げしてます~
なので割引チケットは欠かせません~

今回はフォレスター号のキャリー新調に
合わせてブーツも新調しました(*´∀`)♪
車の足回りもなんとかしたいですが、
先ずはオーナーのテンションUPに
ブーツ新調!!
実はボードはK2なんです…元々K2派で
たまたまスポーツ店員さんにバートン
のハイテクを教えてもらい買うことに
しまして…(;´д`)
板が欲しくなりますね~

マグネットキャリア、気になってました!
ペタッっとルーフに付くやつですよね?
高速道路で耐久できるのがワクワクして
ました!が!

なんと!
お宝封印ですか(;つД`)
(そのうちアップガレージにあったりして…)

私も榛名山の氷の張り具合でわかさぎ釣りと
やらをやりたくて仕方がありません(^^)d
例年、放射能で禁じられているみたい
なのでなかなか釣りに行けません…(;´д`)

2014年12月4日 11:49
買い取り額upで珈琲をキロ買いですか!!
スゴイですね~(≧▽≦)
不要品が売れると、何だか得した気分になりますしね(*^_^*)
まだ、売るものがおありのようですので
私までウキウキしてきました♪

ラーメン…当たり外れがありますよね(^^;)
私は濃厚なモノが好きで
最近は魚介とトンコツのミックスにハマっています。
最初は特別美味しいと思わなかったのですが、ふとした時に食べたくなり…
それからは、せっせと通っています(^.^)
お好みのラーメンが見つかるとイイですね(*'▽'*)
コメントへの返答
2014年12月4日 18:43
赤いシロタンさん
こんばんは(^-^ゞ

レス返しが遅くなってしまい申しわけ
ありませんでした~
職場の休憩中に急な業務が舞い込み…
慌ただしい午後に…(;つД`)
改めて申しわけありませんorz

倉庫掃除をすると色々出てくるん
です~。まあ、フォレスター号の
取り外しパーツはDRメカニックさんに

『これは取っておいた方がいいよ~』

なんて言われたものはkeepしています。
取り外したパーツが多すぎて自分でも
ミスラル:
『…こりゃどうすればいいんだ~?』
みたいなものもあります。

特に純正のホーン(…売れるのか?)、
トノカバー(もれなく付いてきたもの…使わない)
glassコーティング…(0ウォーターで十分)
等々、チマチマ用品。
マフラーは車検で、ウィンカーはまさかの
時に取っておいてますが二つは車検対応
みたいなので心配ないと思うのですが、
DRの担当さんでさえ
『外装変えるときは相談に来て~』
と言われ…だんだん心配になってきて
アップガレージには売れませんでした(;´д`)

倉庫がスッキリするのはいいんですが、
始めの車検が通るまで
スッキリできません~(;つД`)

売ったパーツで珈琲の多量買い、
ウキウキo(^o^)oです。
思いきりがないと腰が上がらないので
いい機会でした♪
勢いに乗って不用品を売りに行きたい
と思います(*´∀`)♪

ラーメンは…ホント当たり外れがあるので
難しいデスネ…
私は煮干し系が好きなので煮干しのコピー
があるとフラフラと引き寄せられます~
トンコツ魚介もイイですね!

あ~もうラーメン食べたい( ̄∇ ̄*)ゞ
ラーメンドライブに行こうかしら♪


2014年12月4日 13:31
バートンは子供だけです(笑)
バートンのウエア、グローブ、anonのゴーグル、ヘルメット、K2のボード3点セット。
今年私もちゃっかりanonのゴーグル買ってみました!anonもバートン系ですよね?実は初バートン系!(笑)
私はボードは011Artistic、バインディングFLUX、ブーツはDEELUXE。バインディングとブーツはもうずっとこのメーカー使ってます。
ウエアは昔のnewtype。

こんか感じです。
特技のコブダイブ、背中滑り笑っちゃいました(笑)
そんな事したら私すぐ肩外れちゃいます(; ̄ェ ̄)

あれはまだ10代の頃、手作りでジャンプ台作り…かなりのスピードで突入し空中で制御できず肩から落下(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2014年12月4日 19:31
はまっこちゃん さん
またまたこんばんはです~(^-^ゞ

チビッ子のスノボgoodsは
可愛いのやカッちょイイのが多いですね!
羨ましい…

ここ3年くらい板とゴーグルは変えていない
です~。

板はK2、SWANSターボファン、
ウェアは何だっけ?コロンビア?
チマチマアイテムは
大好きなNorthfaceです~。
ドイツのジャックウルフが
好きなのでウェアも新調したいですが
なかなか手が出ません~。・゜゜(ノД`)

ええ、
背中滑りは大得意!ヘ(≧▽≦ヘ)♪

やんちゃをしたのは…
あれは…
苗場筍山でのコブダイブ!
豪快に30mくらい滑落し、
背中滑りで凍えそうでした( ̄ロ ̄lll)
背中に雪が~Σ(´□`;)

あまりの豪快ダイブぶりに仲間が
レスキュー発進依頼したみたいで
危うく搬送されかけました~。
(豪快ダイブぶりで動けずf(^^;)

なんと!
手作りジャンプ台で~ですか!?
あら、はまっこちゃんさんも
やんちゃさん♪(*≧∀≦*)

なので毎年保険屋さんが傷害保険の
手続きにやって来ます~f(^^;








2014年12月5日 22:08
こんばんは。今週に入ってから更に冷え込んできましたね。
おニューのブーツ良いですね~

僕のボードギアはと言うと…
ボード:kissmark REAL TRAP 161cm(09-10モデル)
バインディング:UNION FORCE(12-13モデル)
ブーツ:DEELUXE Vicious(12-13モデル)
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f031%2f958%2f156%2f31958156%2fp1.jpg%3fct%3d7cbee0b47d1e

上記バイン&ブーツ買うまでは、kissmarkのステップイン使ってました。スキーもやっているので、ステップインの便利さを知ってしまうとついつい…
しかし、2シーズン前にブーツ破損したので、ストラップ式バインへの買い換え余儀なくされ…
嫌々ながら?も、上記バイン&ブーツへ買い換えました。(ボード歴15年目にして、初のストラップ式バイン使ってます)

今までステップインしか使ったこと無かったから、ストラップ式バインは不安いっぱいでした。
でも、不安はリフト1本目で払拭されました。
今まで使ってたステップインより、深く切り込める♪今までは「エッジに乗っかる」感じだったけど、ストラップ式バインでは「面に乗っかる」感じ

今年の冬も、良いシーズンでありますように!
コメントへの返答
2014年12月6日 2:11
kou0704さん
夜分遅くに失礼致します(^-^ゞ

おにゅの初・バートン♪
早速ビンタッチして
妄想(!)装着しました(*´∀`)♪

ステップイン、憧れですね~
リフト降りてからのスマートinな
装着風景がカッコイイですね!

私はリフトOFFしてからの滑りが苦手
なのでときたま大転倒。
逆エッジで豪快にスッテンコロリで
係員さんに笑われます~f(^^;

スノボ前はスキーだったので無性に
スキーがやりたくなるときがあります!
やはり前向いて滑りたくなるんです。

スノボは常に横。なので利き脚が
痛くなってくるのが難点です~。
今年はスタンス変えてレギュラーから
グーフィー
にチャレンジしてみます(*´∀`)♪

今年の雪山も
安全に楽しく滑りましょう(^^)d


プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation