• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

先日のブリザードdayと 毎度なじみの珈琲Get~なドライブ。

先日のブリザードdayと 毎度なじみの珈琲Get~なドライブ。
+OUT☆SIDE+
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+


□番外編□お出掛け記録⑮・⑯
………………………………………………

1月7日 (納車から) 659日目
行き先:群馬県
行程走行距離:(°Д°)km
天気:曇りのち雨
外気温: 現地マイナス8度
………………………………………………

この日は吹雪のホームゲレンデ。
リフトも停止している場所があるので
滑り制限。
自然の猛威、仕方がありません~( ノД`)…

ブログUP出来るほど写真もないので、
断念していましたが、記録は残して置こうと
UPしておきます。



頂上リフトは残念ながら停止。
しばし待機して様子を見てましたが、
復活ならず~。稼働リフトで何本か滑り、
吹雪の中、車遊びをして
帰ることにしました(*´∀`)



余りにも寒くて珍しく寄り道もなしに
帰宅モードです…

Σ(ノд<) 洗車して帰ろ~

………………………………………………

1月9日 (納車から) 661日目
行き先:群馬県榛東町
行程走行距離:(°Д°)km
現在の全走行距離: 38500Km
天気:晴れ
外気温: 現地4度
………………………………………………

冬場はカフェインチャージの量が
増加する為、減りも半端ないです。
スポーツ店にも寄りたい~
農産物直売にも行きたい~

で、榛名山、赤城山に挟まれた
群馬県榛東町に行きます♪
この時期は【赤城山の空っ風】
吹きさらされる【干しいも】
有名。茨城と並ぶ干しいも名産地
です。



これが珈琲にも合うヽ(*´▽)ノ♪
(顎を鍛えるΣ(´□`;)のにも一役~)

【AKB 48】ならぬ
群馬県といえばここ高崎には~
しっかりと【AKG】がレッドで
強調されています~
駒寄スマートICを降りるとすぐに
この【AKG】の【赤城山看板】
があります。
何だろう(°Д°)と思ってました。



群馬県では「赤城山」の魅力を
全国PRするため、
観光振興に取り組んでいるそう。

赤城山周辺の美味なる物を
48個厳選し、
「AKG48赤城山の恵み」として
PRしているみたいです。
なんでもやってますね、群馬県。



今日は農産物直売に寄ったあと、
近くのスポーツ店に寄り道して、
ランチを食べて~
目的の珈琲豆を買いますo(^o^)o

なんせ野菜は安い!
白菜200円、ブロッコリー120円
こんにゃく切れはし沢山158円
ほうれん草150円。
フレッシュだ~
ヘ(≧▽≦ヘ)♪


買い込んだ所で近くのスポーツ店で
スノーブーツを見に行きます。
雪国行くのにスノーブーツがないので
覗きに来ました。
TheNorthfaceが好きなので探しましたが
サイズなし~Columbiaも見ましたが無い…。
あちゃ…( ノД`)

元気を出して(*´∀`)♪
高崎に戻りお昼にしよう~

高崎に来たらココ、
スバル問屋町前のおなじみ店
【シャンゴ本店】さん。
12時20分に来てお客さんが沢山~
いつもの風景。
名前を書いて待っています。
30分待って席に通されました_(^^;)ゞ
オーダーして数分。

来た~O(≧∇≦)O


【シャンゴ風スパゲッティとドルチェセット】
いつもサラダなのでおやつ付きに
しました。
このミートソース風が
カツとパスタに合いすぎ。
和風のような~甘味噌ミートソースのような~
とにかく毎回美味しいです!

マロンと紫いものタルト、
柚子シャーベット付き。


別腹別腹。

いつもの珈琲屋さんで
豆キロ買い(*´∀`)♪沢山あると
安心です~。
試飲タイムのカフェインチャージはいつも
まったりできます♪



ちまたは三連休~!
関越も混みそう~



……………………………
□今日の壺□
赤城の空っ風は高速道路走行、
ドライバー泣かせです…
………………………………


使用道路:
一般道路:4 高速道路:6
AVG:13.2km/l

MFDに整備点検警告までやって
きましたが、…あれ?
点検警告はマニュアル設定?
してたかなf(^^;)?
オイル交換は
行かないといけません~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/10 13:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2015年1月10日 23:23
ブリザード!!残念!

私も前回の栂池は大雪だったので、次回は天気良くなるといいなー。
そろそろ狂ったような雪もひと段落してくれるでしょう…。きっと…(笑)
しかも前回は古いウェアだったから、特にズボンが濡れまくっちゃって最悪でした。。

しかーーしっ!ウェアもちゃっかり新調します♪ふふふ…大雨でも降らない限り大丈夫でしょう!恐らく。
コメントへの返答
2015年1月10日 23:47
はまっこちゃん さん
こんばんは♪

はい、ブリザー~ド(/´△`\)
顔が痛い…。
でした~。毎年一回はブリザードに
当たるので悔しい限り。自然なので
仕方がありません~。

ミスラル:
『雪山は逃げない…(笑)』
(雪がある限り~ヽ(*´▽)ノ)
期間限定ですが!

イイナ…ウェア新調ですか~
今シーズンは滑る気モードデスネ!
負けません!

負けませんよ~ヽ(*´▽)ノ♪
防水スプレーとハクキンカイロで
万全対策!

それからタイヤ埋もれ対策用に今回
【STI仕様のカースコップ(?)】を搭載
したのでスピンもなんのその!
(…スピンは勘弁)

来週は苗場のフワパフ♪で
背中滑りしてきます~O(≧∇≦)O

はまっこちゃんさんも
お滑りの際は
気をつけて行ってらっしゃいませ!

天気が良いといいですね~♪o(^o^)o
コメント頂きまして
ありがとうございます。


2015年1月11日 9:48
7日はお山のコンディション不良で
残念でしたね~。゚(゚´Д`゚)゚。

宮城に居た頃は雪山に行っていたので、
自然の脅威を体験した事があります(@_@)
そんな時は、仕方ないので
出来ることだけをして
雪山から退散していました(*^_^*)

でも、ひらめきのミスラルさんの事だけあって、ちゃーんと車遊び為さったので
読んでてホッとしましたo(^-^)o

次はお天気大丈夫だとイイですね~!(^^)!

それにしても、SUBARUの街には
素敵なカフェに続き、
美味しいレストランも有るのですね(*´▽`*)
行きたい所が増えて困っちゃいます(笑)
また情報楽しみにしています♪


コメントへの返答
2015年1月11日 21:03
赤いシロタンさん
こんばんは♪

仕事明けに洗車して
撃沈してました~返信が遅くなり
申し訳ありません~(/≧◇≦\)

山の天気は変わりやすく、無駄な抵抗
はしないように注意しています。
雪を侮ってはいけませんねΣ(´□`;)

あら、宮城県なんですか~?

宮城は蔵王!スノーモンスターが
危機的な状態であると情報を
聞きまして痛々しい限り~( ノД`)…

以前、蔵王で滑っていたらブリザードで
後部からスキーヤーに追突され、
レスキュー…
という苦い経験があります…ホワイトアウト
はホントに恐いです~!Σ(×_×;)!

なので自分から危険に飛び込まず、
楽しい気持ちを諦める勇気も必要だな
と、雪山に行く度思います~

車遊びもたまに
楽しいですね(*´∀`)♪
タイヤの踏ん張り具合や、ブレーキの
限界を体感出来ますよ~

はい、来週は苗場方向を予定して
いまして、滑りやすい天候であること
を祈るだけです~

群馬県は【パスタの町】消費がトップ
だそうです~こんにゃくだけか!
と思っていましたが、以外とグルメ県…
侮れません!スバルに停車していた
インプさんとレヴォを眺めながらランチ
してました~O(≧∇≦)O
シャンゴさんのパスタはどれも美味です☆
楽しい食べ物を発見しましたら
またまたレポしますね♪




2015年1月17日 12:25
「シャンゴ風スパゲッティとドルチェセット」

美味しそうです!!

あ~ コッテリ系のパスタ食いたい(笑
コメントへの返答
2015年1月17日 12:53
Zen♪さん
こんにちは(^^ゞ

シャンゴさんの
【シャンゴ風スパゲティ】はミートソース
がいい味しています。
お客さんの中ではこのミートソースだけを
買う方もいまして、持ち帰り用も
あるんですよ~♪
もし機会がありましたらMサイズを!
増も可能。
ガッツリ食べることができますよ(^◇^)

他にも珍しい【焼きパスタ】なんかあったり
さすがパスタ県、群馬高崎。

赤城高原SA上りのレストランでも一部
シャンゴさんのスパゲティを食べることが
できます~♪(委託?)
珈琲は挽きたての大和屋さんの珈琲を
飲めますのでドライブの寄り道に
是非ドゾ~(^◇^)



プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation