• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

冬景色の温泉へ~沼田市回遊ドライブ(^^)

冬景色の温泉へ~沼田市回遊ドライブ(^^)
1月20日火曜日。

昨日は、
楽しい仲間たち?と新雪滑走~(^◇^)
新潟県湯沢市田代エリアで
楽しい1日になりました(*^^*ゞ

そして一晩明け、現在7時。
早く起きるつもりがこんな時間。
窓の外は…
昨日より雪が降り続き、かなり
積もりました。

早速散策しにGo~O(≧∇≦)O

うわ~~!
( ̄□||||!!
寒~!


雪山に行くクセに寒がりです…
ホッカイロを用意。装着。
スノーブーツを履いて…
宿の裏口からダバダバ散歩
行きます~(*´∀`)♪



新雪、誰も歩いていない道。
足跡を付けるのが楽しいです。
広大な田んぼ道はでっかいキャンバス。
夜中に野生の動物が闊歩していたのか、
鹿や野うさぎ、何やら見慣れない足跡が点々と。

ちょっとした発見もコレまた楽しい
見知らぬ町の見知らぬ道。
朝の散歩は発見の連続。

道端に雪に埋もれた雑草や
実の弾けた草木の枯れ葉を
持ち帰り~
今年の野望!
雪だるまの材料です。
宿に戻り、裏庭でちまちま作業
開始。

フワパフな雪を丸めるのは至難。
ひとつ雪玉を作ったところで
宿泊していたお客さんが興味津々と見学。
(ちょうど喫煙場所が外にあり…)

雪玉2個目。
早速取ってきた雑草でデコレーション。
雪だるまだ!♪ヽ(´▽`)/
思わずはしゃいじゃいました。



意外と小さいんです…
この雪だるま…

野外活動で冷え冷えになって
しまったので温泉に
行ってきます!!
奥平温泉の湯。
ほぼ貸しきりでした~。
またまたマッサージ機でのんびり。



朝御飯を食べまして~
カフェインチャージ。
のんびりチェックアウト。
今日はプラプラ沼田市。

久々に【月夜野びーどろパーク】
寄り道。ここ、群馬県沼田市
月夜野観光の定番です。
ミスラルのmy麦泡コップはこちら
月夜野ガラスで作られたコップです~(*´∀`)♪



綺麗な月夜野ガラス。
カラフルです。

国道に入り、またまた寄り道。
道の駅【川場田園プラザ】
冬場は閑散として寂しいです。
川場スキー場に行く際、
雪路走行が苦手な方はこちらに車をおいて、
無料で送迎してくれます♪
【かわばんち(川場の家)】
おしるこの看板があったので
思わずお店の中へ~。



これからお昼を予定しているのに
おしるこに餅3つ。熱々で美味しい
です~ご馳走さまです(*^^*ゞ
雪風景で食べるのも
風情があります。

食べたら、さ~運動!!
今日は息切れするくらい運動して
いません!

展望台までかなりの雪があります。
登っているお客さんはほとんどなし。
道なき道をザクザク雪をかき分け、
頂上まで前進です。

看板…
【老神温泉…】
今日の最終目的地は
こちらに決まり!

先週もここを通過しましたが!
ここまで来たら雪山に行きたくなる
なあ~f(^_^;
一式持参してるし~…
来週も予定しているのでがまん、ガマン。

はい、
埼玉県民憩いの群馬集会場~!
【餃子の満州・東明館】です。
ナゼか駐車場に停車しているナンバーは
埼玉県が多し。
こちらはレストランだけでも寄り道可能!



餃子~。(真っ先に食べちゃったので撮り忘れました…)
しょうがラーメン(1月までの限定)
麦泡。

しょうがラーメン、
ほんわかしょうがの香りが食欲をそそります♪
野菜がたっぷり500円。
プレモルは中ジョッキ400円
餃子200円。
昨日のゲレンデ食のお値段でコレ。
お得です。

餃子屋なのに日帰り温泉も入れます。
なんせ、この餃子屋さん、
宿泊出来ます~ヘ(≧▽≦ヘ)♪

今日はプチ湯治。
硫黄泉でのんびりまったり
予定~。こんな一日もいいな…。

そろそろホームタウンに戻ります!


あ、電話です~。

ミスラル:
『はい~ミスラルです~…
あ、来ましたか!』

例のモヒカン((笑))こと
【シャークフィン】到着連絡がDRから来ました。
今月は装着無理ですと!(°Д°)!
え~…残念…。
工場がフルなんですと~(;´д`)



自力取り付けも考えましたが、
いいことなさそうなので…(壊しそうで)
しばしお預け。
しょうがないですね。・゜゜(ノД`)

楽しみは
逃げません~ヘ(≧▽≦ヘ)♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/22 13:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

本日は……
takeshi.oさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

フロントグリル新調
たけダスさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2015年1月22日 15:43
こんにちは!

寒さに負けず、のアクティブさに脱帽です(^_-)-☆
キリリとした眉毛の、意志の強そうな雪だるまですね!(^^)!
もう何年も作って無いなぁ、雪だるま。
でも、オッサンが黙々と雪だるま作るの図は、ちょっと厳しいですかね(^◇^;)
コメントへの返答
2015年1月22日 23:39
Tanakaさん
こんばんは(^^ゞ

寒さに弱いですが、
雪山滑走と雪遊びが好きだと言う
相反する遊び呆け人でございます~

イヤイヤ、雪だるまとかまくらは
永遠の大人のロマン(?)であります!
何歳になっても本気で挑みましょう~ヘ(≧▽≦ヘ)♪

毎年1体は雪だるま作成してます~
大なり小なり…(*´∀`)♪
冬場の宿に泊まると裏庭あたりにこっそり
つくってサプライズ!夜いそいそ
つくり、朝、吃驚!が楽しかったり…

宿のブログに載せて頂いたことが
あります~(^^)








2015年1月22日 17:16
こんにちは^^

私も先月から三国峠や猪苗代湖や会津若松あたりを走り回っています。
雪景色、とってもきれいですね〜

シャークフィンですが、私が購入した時にサービスの方がおっしゃってましたが、
けっこう手間かかるみたいです。
装着して本当に良かったと思えるパーツなので楽しみですね〜

i-SからS-Limitedにグレード設定が変わってから内装の質感、かなり変わりましたよね(涙
このままでは悔しいので(?)内装をC型化しようと企んでおります^^
コメントへの返答
2015年1月23日 0:09
ジジ@SJ5さん
こんばんは(^^ゞ

東北は福島、猪苗代は磐梯山のロケーションが
冬に際立ちます♪
東北の冬ドライブイイですね~

猫魔スキー場の【猫まんま】を食べに
行きたいところですf(^_^;
(前回食べ損ねました~)

苗場を通りますが、もう何年も苗場では
滑走しておらず、もっぱら田代エリア
のロープウェイが乗りたくて三国峠を
越して行くんですよ(;´д`)
山の木々に積もった雪、霧氷など冬は
様々な表情を見せてくれるので
飽きませんね(*´∀`)♪

【シャークフィンアンテナ】とても
楽しみにしてましたが、お預けを食らって
ショボン~…Σ(ノд<)
早速来月の予約をしたいと思います~
うちのDRはほぼ1日預けの作業なので
代車の取り合いが激しいんです…

C型になってからフェイスオフで
ターボ顔になってしまった
i-Sさんですが、私は今の我がフォレ号
が大好きです♪(親バカ!)

内装は確かにグレードUP
しましたね!エアコンダイアル、インパネ
が印象的です(^^) ちょっと気になるアイテム
ですね♪

パワーリアゲート付きの時に購入出来たので
まだまだお得感あり…?
感謝dayの度、ジワジワオプション
コンプリートみたいに
なってきちゃいました(;´д`)

コメントありがとうございます♪

2015年1月23日 18:22
雪国での雪遊び、イイですね~!(^^)!
寒いのは苦手ですが
雪遊びは意外とへっちゃらで
遊び始めると童心に帰っちゃいます(*^_^*)

雪遊びの後の温泉
最高ですね~(*´▽`*)
想像しただけで、たまりませんっ(≧▽≦)

そして、ビール&餃子!!
なんて素敵な1日なのでしょう\(^o^)/

極めつけは、愛車の新しいパーツ♪
ですね!
装着まで、妄想で楽しんでくださいね(^_^)v
私も楽しみに待っていま~すo(^o^)o
コメントへの返答
2015年1月24日 9:52
赤いシロタンさん
おはようございます(*´∀`)♪

そうですね~
寒がりの上、冷え症なので
職場では
『わざわざ寒い所に行って~』なんて
よく言われます(;´д`)

遊びの寒さと根本的な寒がりは
別物と割りきってます~♪ヽ(´▽`)/
思いっきり雪遊びはいくつになっても
楽しいですね♪

雪遊び後の温泉は至福の一時…
わざわざ寒いところに行っている
のはこの楽しみを堪能(醍醐味)の
為でもあります~雰囲気も一味
違うんですよね。

老神温泉の東明館は奥まった場所で
ロケーションもまずまず。
リホームしたばかりなので綺麗でのんびり
出来るんですよ♪
埼玉県民はここの餃子で麦泡と共に
のんびり過ごすのがステータス(?)
ですヘ(≧▽≦ヘ)♪

はい!
モヒカンフォレスター号の勇姿(?)
を披露する日も予約できまして…
指折りカウントダウンとなりました!

…ま、まだまだ先なんですけどね…f(^_^;
養命酒で冷え症を緩和しながら
妄想してます~♪ヽ(´▽`)/

コメント頂き、ありがとうございます♪



2015年1月26日 1:22
シャークフィン楽しみが先延ばし!

先日談合坂にて小休憩した際、となりに白XTがいたんです。
というか私が隣に停めたのですが(笑)
そのXTはシャークフィンで、いいなーカッコいい!と。

シャークフィン欲しくなりました!ただ、結構いいお値段。
モノだけならそうでもないですが、工賃がねぇ…。
しかし取り付けも難しそうだし。

まー妻には絶対反対されるし厳しいかなぁ。

雪を見るとスキー場に行かないと勿体無いとか思ってしまう貧乏性の私(笑)
たまにはガツガツ滑らず観光もいいかもしれませんね!
コメントへの返答
2015年1月26日 11:55
はまっこちゃんさん
こんにちは(^^ゞ

そうなんです…
工場がフルだそうで物は届いても
装着出来ず…Σ(ノд<) 残念です。

シャークフィン、よくよく装着車を見ると
カッコいいですよね!CMだとほとんど
分からないですが、最新カタログだと
いい感じに見えるんですよね~

たしかに工賃だけでも7000円…
アンテナコードと工賃が一緒ってf(^_^;
まあ、スキルなしで天井の内張り剥がしで
泣きをみるよりプロにおまかせする方が
安心です~

同じく~雪なし県(泣)はやはり雪を
見ないと勿体ない感がするの
分かります(;´д`) 一式あるのに
行かずに温泉マッタリ…
こんな一日もまたのんびりして
いいですね~

はまっこちゃんさんのブログを覗いて
長野で滑走を妄想しております毎日
でございます~(*´∀`)♪

しかし小谷まで遠い…近場にしよう
かな…。


プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation