1月20日火曜日。
昨日は、
楽しい仲間たち?と新雪滑走~(^◇^)
新潟県湯沢市田代エリアで
楽しい1日になりました(*^^*ゞ
そして一晩明け、現在7時。
早く起きるつもりがこんな時間。
窓の外は…
昨日より雪が降り続き、かなり
積もりました。
早速散策しにGo~O(≧∇≦)O
うわ~~!
( ̄□||||!!
寒~!
雪山に行くクセに寒がりです…
ホッカイロを用意。装着。
スノーブーツを履いて…
宿の裏口から
ダバダバ散歩に
行きます~(*´∀`)♪
新雪、誰も歩いていない道。
足跡を付けるのが楽しいです。
広大な田んぼ道は
でっかいキャンバス。
夜中に野生の動物が闊歩していたのか、
鹿や野うさぎ、何やら見慣れない足跡が点々と。
ちょっとした発見もコレまた楽しい
見知らぬ町の見知らぬ道。
朝の散歩は発見の連続。
道端に雪に埋もれた雑草や
実の弾けた草木の枯れ葉を
持ち帰り~
今年の野望!
雪だるまの材料です。
宿に戻り、裏庭でちまちま作業
開始。
フワパフな雪を丸めるのは至難。
ひとつ雪玉を作ったところで
宿泊していたお客さんが興味津々と見学。
(ちょうど喫煙場所が外にあり…)
雪玉2個目。
早速取ってきた雑草でデコレーション。
雪だるまだ!♪ヽ(´▽`)/
思わずはしゃいじゃいました。
意外と
小さいんです…
この雪だるま…
野外活動で冷え冷えになって
しまったので温泉に
行ってきます!!
奥平温泉の湯。
ほぼ貸しきりでした~。
またまたマッサージ機でのんびり。
朝御飯を食べまして~
カフェインチャージ。
のんびりチェックアウト。
今日はプラプラ沼田市。
久々に
【月夜野びーどろパーク】に
寄り道。ここ、群馬県沼田市
月夜野観光の定番です。
ミスラルのmy麦泡コップはこちら
月夜野ガラスで作られたコップです~(*´∀`)♪
綺麗な月夜野ガラス。
カラフルです。
国道に入り、またまた寄り道。
道の駅
【川場田園プラザ】
冬場は閑散として寂しいです。
川場スキー場に行く際、
雪路走行が苦手な方はこちらに車をおいて、
無料で送迎してくれます♪
【かわばんち(川場の家)】で
おしるこの看板があったので
思わずお店の中へ~。
これからお昼を予定しているのに
おしるこに餅3つ。熱々で美味しい
です~ご馳走さまです(*^^*ゞ
雪風景で食べるのも
風情があります。
食べたら、
さ~運動!!
今日は息切れするくらい運動して
いません!
展望台までかなりの雪があります。
登っているお客さんはほとんどなし。
道なき道をザクザク雪をかき分け、
頂上まで前進です。
看板…
【老神温泉…】
今日の最終目的地は
こちらに決まり!
先週もここを通過しましたが!
ここまで来たら雪山に行きたくなる
なあ~f(^_^;
一式持参してるし~…
来週も予定しているのでがまん、ガマン。
はい、
埼玉県民憩いの群馬集会場~!
【餃子の満州・東明館】です。
ナゼか駐車場に停車しているナンバーは
埼玉県が多し。
こちらはレストランだけでも寄り道可能!
餃子~。(真っ先に食べちゃったので撮り忘れました…)
しょうがラーメン(1月までの限定)
麦泡。
しょうがラーメン、
ほんわかしょうがの香りが食欲をそそります♪
野菜がたっぷり500円。
プレモルは中ジョッキ400円
餃子200円。
昨日のゲレンデ食のお値段でコレ。
お得です。
餃子屋なのに日帰り温泉も入れます。
なんせ、この餃子屋さん、
宿泊出来ます~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
今日はプチ湯治。
硫黄泉でのんびりまったり
予定~。こんな一日もいいな…。
そろそろホームタウンに戻ります!
あ、電話です~。
ミスラル:
『はい~ミスラルです~…
あ、来ましたか!』
例のモヒカン((笑))こと
【シャークフィン】到着連絡がDRから来ました。
今月は装着無理ですと!(°Д°)!
え~…残念…。
工場がフルなんですと~(;´д`)
自力取り付けも考えましたが、
いいことなさそうなので…(壊しそうで)
しばしお預け。
しょうがないですね。・゜゜(ノД`)
楽しみは
逃げません~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/01/22 13:57:20