• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

今日は楽しい~ひな祭り滑走day

今日は楽しい~ひな祭り滑走day
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+


3月3日 (納車から)
721日目
行き先:群馬県片品村
行程走行距離:270km
現在の全走行距離: 42200km
天気:現地 曇り~
外気温: 現地マイナス2度

…………………

今日は耳の日。
またの日を
ひな祭り~♪ヽ(´▽`)/

そして今日も相棒をかりだし、
雪山に行ってきます~♪
ホームゲレンデはサービスday~

こんな日は滑らないわけには
いかないです~(*≧∀≦*)
なので少々早起きして
カフェインチャージ。

スノボセットはリアシートを倒して
ポーイ( ´∀`)ノ⌒-

さあ、さあ~
行こう~😆
エンジン全開
アクセルGo~

はい!
赤城高原です。
チャージ用の珈琲はボトルにありますが、
ゲレンデ着いたら用の
【モンスターエナジー】がありません!
最近コレにはまってます。



売店になかったので沼田に着いたら
コンビニ寄ろう…

今日はいつものコース。
ホームゲレンデで遊んで
帰りは早めに撤収、
埼玉集会場(老神温泉)でのんびり。
予定はほぼ先週と変わりません。

コンビニでモンスターエナジーを
買って~スキー場駐車場に到着。
今日は珍しく谷側。

おにぎりタイム。お隣さんもごはん
タイムしてますね~(*´∀`)♪
朝から手作りおにぎり持参して
来ました~。雪山滑走経費削減。
交通費が高いですから!!



モグモグ。😋
チラッと後ろを見たら
XTさん。しかもピカピカ。
買ったばかりのオーナーさんが
来たのかな?

モグモグ。
ご馳走さまでした(^人^)

さすがサービスday
お客さんもいつもより多いです。
頂上付近に行ってみます~

!Σ( ̄□ ̄;)
ホワイトアウト。


雪は降っていませんが霧が凄い。
風に流され視界が一時戻り…
コンディションまずまず。
気温が低いのでサラサラです。

山頂付近広場。なにやら人だかり。
スノーシューを背負って武尊山の頂上を
目指して行く人多し。うわさの
【バックカントリー】ですね。

入り口には
【スキー場管轄外・救助は致しかねます】
と立て看板。皆さん安全にドゾ!



さて~
ホワイトアウトなゲレンデを行きます。
雪質はサラサラです!

登って~下って~
1時間。

今日は太陽が出て来ないので
寒い!お茶にしよ~。
ブルブル寒~😫

珍しくココアです。
相変わらず楽しい店員さん。
機械出しココアでなく、きちんと
ココアをカップに入れ、カチカチと練ってます。
そしてトッピング。
大きなマグカップに
生クリーム一巻き、二巻き…

ミスラル:
『おお~デカイ😲デスネ…』

店員さん:
『でしょ、びっくりでしょ😆』

かなりのボリュームココア。
機械出しココアは薄い味ですが、
ここのカフェは何でも美味しい。

さて、ゲレンデに戻りもう一滑走。
登って~下って~十分。
みっちり満足!

待機組のフォレ号に戻り~片付け。
これから埼玉集会場でラーメンタイム。
老神温泉に向かいます。

途中、群馬県警のパトカー
(ナゼかフォレスターさん)に出会いまして、

車間はとらずにやたらブレーキパカパカ、
速度は守ってないわ~イライラ。
ドラレコあったら
提出したいくらいの走りでしたヨ。





到着。
駐車場に車はありますが~
レストランには誰もいないです(^^;

ミスラル:
『満州ラーメンと餃子一枚~』



390円プラス餃子200円。
いつもの味。安心して食べられます!
そしてこれから温泉行きます~😆

今日の露天は
にごり紫色!(゜ロ゜;ノ)ノ
ほぉ~初めてかも。

入ってみると普通~
しかし!岩に手をかけたら真っ黒!
まるで【秘湯・七味温泉】みたい。
足の裏が真っ黒。
日によってお湯の成分も変わるのかな…。
でも上がってもポカポカ。
いいお湯でした。

湯上がりに広間に掲げてあったポスター。
【ひな祭り】そういえば今日はひな祭り。
なにかイベントらしきものがあるのかな。
旅館の人に聞いてみます。

ひな祭りで雛壇が飾られてるとのこと。
期間限定。
あ、橋を渡ってすぐの観光センターで
やってるんだそう。なるほど。寄り道です!

フォレスターGo~
♪ヽ(´▽`)/

駐車場…
工事車両で埋まってる~f(^^;

観光案内に駐車。
外から観光会館のショーウインドーをみると、
あるわあるわ。雛人形がたくさん。

中に入ると圧巻~
観光案内の方が数名いらっしゃいました。

ミスラル:
『スゴいですね!何体あるんですか~(°Д°)』

案内さん:
『1500体ですよ~(^^)』




凄い数。なんと我が埼玉とゆかりがあり、
鴻巣市から譲り受けた雛人形だそう。
老神温泉は真田信之の奥さん、
小松姫の遺骨が沼田、鴻巣、長野県上田各市に
分骨されたとされ、沼田、鴻巣両市の観光協会は
友好協力しているんだそうです。

宿場町であった鴻巣宿は京都の人形師さんが
移り住み、農閑期の手仕事で雛人形作りが
盛んだったそう。

雛人形、つるし雛がところ狭しに飾られています。
じっくり観察していたら
甘酒頂きました~♪ヽ(´▽`)/

もひとつ気になった場所、
来る途中にやたら高い位置にあった社。
歩いて行けそうなので寄り道です。



高い~
良く見たら【赤城神社】飛び社。
赤城山に向かって建っているんですね~。
寒い!
さて洗車も必要なので帰ります~(^◇^)


……………………………
□今日の壺□
久々~
寄り道虫にスイッチが入りました
………………………………


使用道路:
一般道路:4 高速道路:6
AVG13.1km/l

滑って、食べて、温泉入って、
観光して~
充実の1日でした~
寝たのは20時30分!早いf(^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/04 23:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今シーズン最後
TAKU1223さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

赤いガンダム
avot-kunさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2015年3月5日 9:19
またまた行ってきたんですね(^ω^)
これだけ行ってると、シーズン券買ったほうがいいんじゃないかとすら…(笑)
でも一箇所に絞れませんかー。

パトカー…許してあげて〜(; ̄ェ ̄)
きっと入って間もないペーパードライバーの警察官が運転してたんですよ。

ココア超うまそうです!
私も最近ホットココア飲み出したので。
ちょっと前は、どんなに寒い時でもホットは飲まなかったのですが(笑)
アイス好きなもんで…。
歳とともにホット飲むようになってきました!

今話題のバックカントリー。
今度行く白馬コルチナは、なんといわゆるコース外を、「自己責任コース」として解放しているんですよ!
なので、そういう人たちがこぞってコルチナに来るようです。
コース外大好き外人どもも沢山コルチナにくるんだろうなぁ(; ̄ェ ̄)
コルチナの動画探していたら、そういうバックカントリー動画しかなくて笑った(笑)
来週頭に白馬行ってきます!楽しみ(^ω^)
コメントへの返答
2015年3月5日 14:13
はまっこちゃんさん
こんにちは(^^ゞ

3月に入り、追い上げ!
雪質を心配しながらの
滑走です~ 春になると強風で
リフト停止が多くなるのでゲレンデ
ホームページを確認しながら
です(^^;

シーズン券だと同じ場所しか
堪能できないので色々サービスdayを
取り混ぜて色んな所で滑りたい!
それぞれゲレンデの特徴があって
一ヶ所じゃ
物足りないんです(*≧∀≦*)

ゲレ食はスルーして
もっぱら温泉レストランで
まったり食デスネ…
ゲレンデレストランは
オグナのモンヴェール、
平日カフェはてんこ盛りサービス
なので嬉しいです~(^^)d
ホットココア美味しいですよね!
珈琲ばかりなので~(^-^;
たまにはコレ。

中腹のアザリアはパスタが美味しい
んですヨ!

そうそう。
妙にバックカントリーの
投稿多いです!
電気屋でアクションカメラの種類も
一気に増えまして…ビックリ。

コース外滑走は例の【自己責任解放】
みたいですが、何か起きたら結局
救出しないわけにはいかない。
事故が起きたら安全性でスキー場が、
叩かれる、無法地帯なスキー場が
増えて来てしまうのではないかと
心配です~😅

ある程度スキー場のルール統一は
必要だと思うんですね。

安心して楽しく滑走できるスキー場、
お互い(ゲレンデ側、なじみの客、グレールールな客)が嫌な気分にならないような
そんな取り決めをはっきりして欲しい
な~と思うわけです(о´∀`о)ノ

雪山滑走後は
気分良く帰りたいです~♪

来週滑走ですか~ヽ(´▽`)/
白馬はまだまだ雪模様!
楽しい雪山滑走になるように
願っております~(^^ゞ

コメント頂き
ありがとうございます(^-^)ゝ゛


プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 野外活動が多いので SUVのフォレスターは最適。 SJ・SK ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation