+OUT☆SIDE+
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+
□番外編□お出掛け記録
………………………………………………
3月16日 (納車から) 734日目
行き先:群馬県箕郷(みさと)町
走行距離:(°Д°)! 外気温:9度
全走行距離43000km
………………………………………………
□番外編その15
!Σ( ̄□ ̄;)
珈琲豆が切れました~。
カフェイン切れいわゆるオーナーの
ヤル気、行動力切れ~ヽ(´o`;
赤城の麓まで買いに行ってきます!
なんだか暑い群馬~
これでは雪山は直ぐに雪が溶けそう~
珈琲豆を買う前に暑すぎて喉が渇きます…(;´д`)
コンビニに寄って
アイスコーヒー…
今年初のアイスコーヒー(°Д°)!
あ~…もう春です。
ポカポカ暖かい…
(車内は暑いぜ!フォレスター!)
暖房OFF。
こう暖かいと桜も早そう。
さて、
緊急カフェインチャージも
しまして、珈琲店のあるいつもの
高崎市に戻ります~
榛東町(しんとう)から
箕郷町(みさと)へ。
途中、
【箕郷の梅まつり】の看板。
そういえば昨年度も
行ったことあったな~
暫し考え…
ちょっと寄り道コースに変更。
カーナビに残ってました~
【みさと梅林大駐車場】
セットして
Go~♪ヽ(´▽`)/
坂道を登り~
紅い登りの
【梅まつり】を頼りに更に上に。
次第とフォレスター後方は列をつくって
一緒に登ってきます(^∇^)
皆、きっと
一緒のコース!
ゾロゾロゾロ~
Follow Me~( ´∀`)/~~
大駐車に
到着。300円。
ポケットティッシュ貰った。
結構お客さんが多いです。
観光バスでも来ています。
肝心の梅は…
3分咲き位。これからですね。
しかし、広大な梅林です。
歩いて10分。
看板。まんじゅう。
【梅あん、しそ、あんこ】
梅あん~(^◇^) 美味しそう!
三種類買ってきました。
梅林の真ん中で頂きます~
あむ~(^○^)
(´-ω-`)…
何でしょ、このまんじゅう。
作った人たち味見したのかな?
梅あん…あんはまずまず。
皮が~Σ(-∀-;)
こんな
固いまんじゅうは
初めてでしたヨ~😩
何だかショック~…。
ショックが強すぎた~…
梅林で心を癒そう…
キレイです!
O(≧∇≦)O
ハズレまんじゅうの味を
忘れそう(?)です。
今週末か来週には満開ですネ!
広大な梅林を30分ほど散策。
河津桜も見学。
ピンク色がきれいでした~(^◇^)
春を探しにお客さんもいっぱい。
春だ…もう春なんだ…
なんだか雪山好きには
ダブルショック~
広大な梅林を見学後は珈琲豆を
調達しに行きます~(^◇^)
今週末は混雑しそうな雰囲気。
梅林の奥に見える
榛名山が
なおさら
キレイに見えそうです。
……………………………
□今日の壺□
群馬県は梅の産地でもあったん
ですね!こんにゃくとネギだけか
と思ってました~f(^^;)
………………………………
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/03/18 23:41:18