• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月03日

春風突っ切ります~なフォレスター号☆

春風突っ切ります~なフォレスター号☆
暫し…
【Real FORESTER LIVE・
Mithral-var】
を離れていましたが
オーナーもフォレスター号も
健在です~。

フォレスター号は24ヶ月点検の後、
なんと~オーナーの手落ちで
(サイドミラー未確認)
アーチトリムに柱ヒット…

ャバイョ━━<(ll゚◇゚ll)>━━ッッ!!!!!

トラブル・トラブラーで!!
ドナドナ…
点検後入院しました…( ノω-、)



リアフェンダー少し凹み板金塗装
モール類取り外し
ホイールアーチトリム擦り傷交換

ドアフェンダー
クォーターフェンダー
リアフェンダー
…セットなので3枚交換!?

(;ωノ|柱|。。。

あぅ…大層なショ~ック…

しかし!立ち直りは早い!
ようやく帰宅のフォレスター号。
久々に桜並木をドライブ。

満開の桜が退院祝いですね~。



関東地方は只今見頃です!
さすがに日本、桜の咲く風景は
雅です~
そんな風景をしばし眺めながら
午後3時のカフェインチャージは
テラスで
【アップルクラムパイ】
です~♪ヽ(´▽`)/



春はなんでおやつがおいしく
感じられるんでしょ~(о´∀`о)

さて、ようやく慌ただしい月を
乗り越えて~
春夏秋冬の一年が始まりました
ヾ(*≧∀≦)ノ゙ ~★♪

ドライブ!ドライブ~!
先ずは…
春風を浴びに春スキーへ。

……*……*……*……
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+


4月3日 (納車から)
731日目
行き先:群馬県片品村
現在の全走行距離: 43500km
天気:現地 くもり!
外気温: 現地13度
……*……*……*……

3月…
いや~波乱万丈な月末!
…こちらにそっと置きまして…(;´д`)

何だかスゴく忙しいオーナー。
4月に入り早々新年度。
盛り盛り!
かくかくしかじか!!


…いつの間にかです。
.:*゚..:。:.(´人`).:*゚:.。

桜がホロリ…
アレ、冬はもう終わりですか。

はい!今日終わりとします!

調子良好フォレスターGo~
O(≧∇≦)O


今日で丸2年。(と1日)
納車から731日目の…
よくぞついてきた、相棒。

…しかし…熱い…(;^_^A

Irカットでないフロントガラスは
熱線スルー。
ある意味冬はエコロジーでした。
これから春、そして初夏、さあ、

今年も来る!きっと来る!

熱帯植物園フォレ号ですよ。

イヤだ~…。・゚・(*ノД`*)・゚・。



ほどなくして沼田市。
実は5日で終わりのホームゲレンデ。
今日はサービスday割り引きを
使い無料です~。

駐車場…少ないです。20台位。
いそいそ着替えて…
ワックスかけても滑らない!雪質。

かくなる上はダブルワックス。
上部は雪質もちょっとはいいのかな
と、リフトを乗り継ぎます。

シャリシャリスムージーの
ような雪質。
ボーダーが引っ掻いた雪がコブに
なり、大カーブ滑走は疲れるので
板を極力回さず波乗り風に回し。
細かいターンになりますがかなり
楽です~♪ヽ(´▽`)/



チビッ子団体がスノボ。
リフトに乗る際も乗り場が
痩せた雪で低いため、リフトに
乗るのもジャンプしてます。
やるな~オヌシら。大人は
はらはら見守ります~(;´д`)

雪も春風で汚れ、板の裏も雪カスで
ワックスが真っ黒…そんな春スキー。

丁度曇り空。
雪解けも少なくて午前いっぱい楽しみました。
サヨナラ!雪~

(ノД`。)ホロリ
何だか切ない。

駐車場土手にはフウキモジ(ふきのとう)
ポコポコ出ていました。
今日はリフト券でお安くなる
近場の温泉です(о´∀`о)

お腹すいたので~
レストラン直行します。

早速春メニュー発見。
春ですね~(〃∇〃)

真っ先に
【春のクリームパスタ】(平日限定)
が目に入りました。
あと【フウキモジの天ぷら】
あ~食べたい(*´∀`)

天ぷら~福塩でドゾだそうです!
頂きます~♪ヽ(´▽`)/



パリパリ…ふきのとうの苦味、
コレがいいです。
調べてみたら【フキノール酸】て
言うみたい。アレルギー抑制作用
があるんですね。

カラリ!塩が合います。
ほどなくして
【春のクリームパスタ】
タケノコ、ふきのとう、ベーコン
山ウド、クリームパスタ。
春だ~(〃∇〃) どちらも美味しく
頂きました。


露天でのんびりしていたら
眠たくなり…
しばし寝てしまいました~
蓄積された疲労が来たか…(((^^;)
春の露天はほのぼの…
かなりリラックスできました。

温泉後はいつもの
カフェインチャージ!
珈琲を頼んでいたら目の前に
ジェラードがあったので
【雪下にんじん】
【復刻の花豆】
をダブルカップで
オーダー。どちらも手作り~
復刻の花豆はクリーミーで豆の質感
がありました。

挽きたて珈琲~やって来た!
しばしまたまたリラックス
タイム…



あ~
月末の忙しさを忘れられそう…
雪山滑走は終了しますが!
これからは春のお恵みを暫し待ち。
片品役場の花の谷湧水はつい先日開栓~(о´∀`о)
まろやか湧水頂きました。



道の駅白沢で寄り道。


フォレスター号大活躍のシーズン
がまたまた到来ですO(≧∇≦)O

……………………………
□今日の壺□
春のお恵み万歳~!
………………………………

使用道路:
一般道路:4 高速道路:6
AVG16.2km/l

18incのノーマルタイヤに
したら久々に素晴らしい燃費~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/03 22:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

本土最終日!
shinD5さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年4月3日 22:47
ミスラルさん、こんばんは^^



愛車、所有より2年経過おめでとうございます♪♪免許を取得し、今まで乗られてこられた愛車の中でもひとしお愛着があるのではないのでしょうか?フォレ号の変貌、活動ぶりを見させて頂いてる限り自分にはその様な気がしますヨ!!
フェンダーの「コンタクト?!」は残念でしたが^^;これからも愛車と共に沢山のよき時間、思い出を作られる事を願っております。




さすがにスキーシーズンももう終わりでしょうか?他のみん友さんのブログ等を見ててもそれらしい事を書かれてる方が多いですよね。ま、季節は移り行くものなので春からはまた違ったアウトドアライフを楽しめるのではないのでしょうか?
そちらは桜も咲いて春らしさもより感じられる時期かと思いますが、こちらはようやく雪もだいぶ溶けてなくなり、特に職場駐車場は最悪ですが(ーー;) (フォトギャラ参照。)道端のふきのとうが顔をだし春の気配を感じさせる今日この頃です…
コメントへの返答
2015年4月4日 7:57
Muro.SJ5B 改さん
お早うございます(^^ゞ

早我が愛車も2年。
あっという間でした!
納車の時のワクワク感は忘れられ
ません~(о´∀`о)
パーツの種類に驚いて、
『納車したらコレ付けたい!
これイイナ~』
などと妄想しすぎて…
この有り様で。

一年経っても、二年経っても
冒険心は変わりなしですO(≧∇≦)O

あ、
フェンダー…

。・゚・(*ノД`*)・゚・。
はい…、一番気を付けていたのに
たまたまその時ミラー確認せず
出庫しちゃったんです…
苦い教訓として心に刻み…安全確認
を怠りないようにします…
治って良かった!♪ヽ(´▽`)/
(立ち直りは早いんです♪)

雪山滑走も充分楽しみまして、
今シーズンは終了です~

行きたかった場所は
多々ありますが
来年度のお楽しみですね(^^)d
これからじわじわと暖かい日差しを
浴びてふきのとうシーズン!

雪解けの中から顔を出す、春の息吹き
が『またまた』山へ山へと向かわせる
羅針盤でございますO(≧∇≦)O

フォトギャラリーお邪魔します~

コメント頂きまして
ありがとうございます☆





2015年4月4日 18:50
今年の桜は早いですね~^^
春!!!!って感じです♪
コメントへの返答
2015年4月4日 23:05
Zen♪さん
こんばんは(^-^ゞ

春ですね~(о´∀`о)

皆さまのblog等拝見すると
話題は桜。日本のシンボルツリー
ですからね♪ヽ(´▽`)/
嫌いな人は少ないはずです~。

(咲き終わりとケムシが嫌いですが…)

桜並木の下でビールジョッキか
一升瓶抱えてワイワイ楽しむのが
夢でしたが、しみじみ家の窓から
借景で夜桜見ながら飲むのが
最近の醍醐味でございます~
(=゚ω゚)ノC□

天気が良くないのでせっかくの
桜もハラハラと散りはじめて
来ました!

桜前線を追いかける
ドライブもまた面白そうですね!

コメント頂きまして
ありがとうございます☆(^◇^)

2015年4月4日 19:16
こんばんは。
アップルパイの写真やらに、よく見るとフォレがフレームインしてる(笑)

しかし春ですね…。
もう桜が散り始めているくらいだし(笑)


スキー場の雪が汚くなってきて悲しい限り…。
白馬もコース横はかなり汚れてきています。
そして、ほんとソールがめっちゃ汚れてビックリですよ。。。
特に子供の板が汚い汚い。。
子供用の廉価版な板だからというのもあるのかなぁ。全然滑らないし、ワックスに汚れがついて真っ黒だし。
子供用のボードは下手したらワックスしないほうがいいのかなぁ・・・。

シーズン終了!

と思いきや、わけあって来週も行こうかという事に(笑)
再来週あたりには我が家に犬が来る予定ですし・・・本当の今シーズンラストかなぁ。
最後は五竜にでも行こうかと思っていたのですが、春スキー調べていたら、奥只見丸山というスキー場を発見したんです。
知ってます?
なんでも冬のハイシーズンは逆に積雪が凄すぎて休みという(笑)
1月頭に一旦休みに入って、今日オープンしたらしいです!
積雪440cm。そしてオープンしたばかりという事で、行ってみようかと考えています。
鬼デカキッカーがあったりして、猛者が沢山くるそうな。

ココか五竜で今シーズンシメようと思います。
コメントへの返答
2015年4月4日 23:35
はまっこちゃんさん
こんばんは(^-^ゞ

アップルパイとフォレスター号の?
あ、写真~
良くみたら…ナンバーギリギリ
分からない!!
良く見てますね~_(^^;)ゞ

はい~
今シーズン滑走、
もう終わりにしちゃいました~
( ノД`)…フワパフが…

春スキー、風が気持ちいいんです
けれど、ベチャ雪と板が汚れるのが
ネックデスネ…しかも
汚れで雪が引っかかるので
春スキーでは
毎度リムーバーでリセットしてから
ワックスかけしてます~(;´д`)
ホントにスゴイ真っ黒です!

奥只見丸山は行ったことは
ありませんが、そちら方面は
これから山菜祭でして。
入広瀬から奥只見湖に向かう途中
の【いろりじねん】さんは
絶品山菜料理で~良く福島帰りの際に
寄り道してました(^◇^)

その先のスキー場ですね~?
まさかこれから開場のスキー場が
あるとは知りませんでした!

まだまだ雪山滑走バンバンですね!

コメント頂きまして
ありがとうございます☆

P.S.
ワンコ来宅ですか♪ヽ(´▽`)/
ワクワク~名前は決まりましたか?

2015年4月5日 0:10
犬の名前は、レオンらしい(笑)
名づけに私は関わっていません…。
コメントへの返答
2015年4月6日 0:52
お~可愛らしさの中に
勇ましさありですね!

ウチのワンコは落花生みたいな
名前ですよ~
先代犬から食べ物系な名前
なんです…
2015年4月5日 22:11
なんと∑(゚Д゚)
入院とは…
ショックでしたねヽ(´o`;
でも‼︎
人さまに迷惑掛けたわけじゃ無いですし
何より元気に戻ってきたのですから
もう安心ですね(^_^)

春のお出掛けも
いっぱい楽しんで下さいね〜(((o(*゚▽゚*)o)))

コメントへの返答
2015年4月6日 1:08
赤いシロタンさん
こんばんは♪

早速…

そうなんです…(ノД`。)ホロリ
点検が終わった1時間後に
ドナドナされていきました…

長かった一週間です~
その間、プレオさんに頑張って
頂きましたが…やっぱり愛着ある車で
ないとぉ~!

染々スマンですよと車に
謝りました…

しかし!
偶然に昨年度の関東の大雪で
傷ついた箇所も運良く補修して
くれまして♪ヽ(´▽`)/
ピカピカでうれしいです♪

春は行きたい所が多過ぎて~迷います
山に行ったら海!
潮干狩りに行きたくてしかたが
ありません~O(≧∇≦)O

コメント頂き、
ありがとうございます(^-^)ゝ゛





プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation