• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月21日

長野県まで御利益頂き♪なドライブ~①

長野県まで御利益頂き♪なドライブ~①
4月20日
関東地方の桜はすでに終わり。
寂しい野山。…
波瀾万丈な半月で(;´д`)
ようやく平穏を取り戻した感じ
がする一時です。

現在地、長野県佐久市
浅間山の雪もすっかりとけてきています。
車を進め、上信越道【東部湯の丸SA】
カフェインチャージします。

わ~い!
桜!♪ヽ(´▽`)/




標高が高い場所はさすがに今が
桜のシーズン。

なんだか久々に心晴々します~。
(天気は曇りですが)

今回はフォレスター号は
退院後休暇中。目付きの悪い車を
稼働しまして…
行き先は長野県善光寺。
最大の盛儀として有名な!
7年に一度の
【善光寺御開帳】へ!



今年がチャンス。
5月31日までの期間限定。
次回はまた7年後。

長野ICで降りて、善光寺方面。
既に大渋滞中ですf(^^;)さすが大祭。
ちまちま市内を進み…
駐車場に到着。タイミングよく空いてました。
雨降り天気。人も少ない感じ。

【善光寺御開帳】
普段は御宝庫に安置されていますが、
数え年で七年に一度の御開帳の時だけ、
特別にお姿を拝むことが叶います。

一光三尊阿弥陀如来
 (いっこうさんぞんあみだにょらい)
厨子の中には中央に阿弥陀如来、右に観音菩薩
左に勢至菩薩が並んでいます。

中央の阿弥陀如来の右手に結ばれた糸
【白い善の綱】本堂前の
【回向柱】に結ばれています。

その回向柱に触れることは、
本尊に触れるのと同じ!皆さん競って
スリスリ触ります~♪ヽ(´▽`)/



御利益、御利益。
ここまで来たら回向柱につながる
【前立本尊】にお逢いしなくては!

駐車場のおじさんから
『今日は雨で逆にラッキーですよ!』
言われまして、

『昨日は4時間待ち!今なら30分くらいで
参拝出来るよ』
と話をしてくれたので、
ホントにすぐ参拝することが出来ました。
しかも参拝後は薄日もさし、
なんだか御利益感じちゃいました。

御開帳特別御朱印
頂きます~♪ヽ(´▽`)/
御朱印は【びんずる様と本堂さま】

現在10時。いつの間にか参拝客
が増えてきました~
参道のお店を覗きつつ…

ム…ナニナニ?(-ω- ?)

【どん兵衛・御開帳限定】の看板…
気になる…
近づいてみると
どん兵衛が沢山~
普通のカップ麺のパッケージだけ
違うのかと思いましたが聞いてみます~



ミスラル:
『いつものカップ麺と違いはあるんですか?』

店員さん:
『実は汁の配合とパッケージ、
七味唐辛子が違う限定品なんですよ』

へ~(°Д°)★
普通のレギュラーと比べて見よう。
思わず買っちゃいました。
参道には珍しいものもあり。
【みそソフトクリーム】
なめらかな味。みそ入ってるのかな~?
なんだか分からない~!

次は戸隠
【戸隠神社】に向かいます~。
行くのも初。忍者で有名ですが、
最古の仏閣を見に行きます。

天岩戸を飛ばしたという怪力の神様
が祀られている
【戸隠神社】
宝光社(ほうこうしゃ)
274段の階段をせっせと登って~
学問や技芸、裁縫、婦女子の神だそう。



中社(ちゅうしゃ)
知恵の神。
境内周辺には樹齢約900年の三本杉があり
天然記念物に指定されています。
まだまだ雪が残っていました。



戸隠と言ったら【そば】
戸隠神社の中社麓にある戸隠そばの有名店
【うずら家】さんに寄り道。
周囲は戸隠神社式年大祭で
飾りつけの人たちが沢山居ました。

注文したのは
ざるそば、そばがき、 山菜野菜天ぷら。
先にそば用の山わさび。珍しい。
暇潰しにもってこい。
スリスリ…辛味が次第にやってきた。
テーブルにある白砂糖を気持ち入れると~

辛さ倍増です~!
Σ( ̄□ ̄;)。

そばがきがやってきました!
わさび味噌、きな粉、めんつゆ。
わさび味噌が一番美味しかった。



そばはつるつる。
盛りが少ないのが残念ですが、
天ぷらでお腹いっぱいです~。

【道の駅しなの】でカフェインチャージ。
遠くの山にゲレンデが
みえました~♪ヽ(´▽`)/イイナ~
雪下ニンジンを買って



ここから高速道路に乗り、
安曇野の宿泊地にGo~!


つづく~♪ヽ(´▽`)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/21 21:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

首都高。
8JCCZFさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年4月22日 4:11
善光寺の御開帳いいですね!7年前も行ったので、今年も行こうと思ってます・・・が
ちょっと予定が微妙です^^;

いい旅してますね~♪しかし、いつも目付きの悪い車っていうのが気になる(笑)
コメントへの返答
2015年4月22日 6:38
ken_kさん
おはようございます(^^ゞ
コメント頂き、
ありがとうございます(^-^)ゝ゛

噂に聞く善光寺御開帳、小さい時に
行ったきりで今回は記憶に残る参拝
となり、大変貴重でした~。

前回北向観音に行った際、方参りに
なってしまうので善光寺には必ず
行かないと!と思い、期間限定の
この機会に行く気になりまして、
ようやく参拝でき嬉しいです(^◇^)

雨模様が幸いし、混雑に巻き込まれる
事なく、車移動中にどしゃ降りが頻発
しまして~(;´д`)降りると雨が止む!
数奇な参拝ドライブになりました。

目付きの悪い車…あはは~f(^^;)
ホントに目付きの悪い車(に見える)
なんですヨ~(о´∀`о)ノ



2015年4月22日 10:35
山わさびにお砂糖‼︎ですか(o_o)
初めての情報にビックリです‼︎

それにしても
お泊まりドライブだったのですね〜\(^o^)/
退院祝いでしょうか☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

晴れ晴れ気分でのご旅行
楽しんで下さいね〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年4月22日 13:35
赤いシロタンさん
こんにちは(^^ゞ

戸隠蕎麦は有名店が多いので
迷いますね~!

【うずら家さん】では先に
おつけものとわさびスリスリ…
一式がやってきました。
わさびをおろすのは久しぶりで
テーブルにちょこんと
【わさび用砂糖】
が用意されていまして…。
アク抜きで苦味をおさえる
らしいです。へ~(°Д°)…と
感心しながら美味しく頂きました。

ドライブ1日目はどんより雨模様
でしたが、翌日はまあまあ天気も
良く、久々のワクワク観光でした。

長野県は見るものも食べるものも
色々あって
目移りしてしまいます~♪ヽ(´▽`)/

いつもご丁寧にコメント頂き、
ありがとうございます(^-^)ゝ゛
シロタン号の退院が待ち遠しい
ですネ(о´∀`о)ノ


2015年4月22日 14:20
こんにちは!
写真いっぱいで見応えあるブログ楽しかったです!
八幡屋礒五郎の七味唐辛子は定番で長野県内では知らない人はいないです。
お蕎麦にも合いますね。
善光寺に久しぶりに行きたくなりました。
コメントへの返答
2015年4月22日 23:04
セキュリティーのプロテクタさん
こんばんは(^^ゞ

コメント頂き、
ありがとうございます♪

写真は好きなのでいつも撮りすぎて
メモリが無くなってしまうのが
たまに傷です~f(^^;
皆様からのお言葉がブログUPの
活力源となっております♪
楽しいブログを心がけて行きたいと
思っておりますO(≧∇≦)O

八幡屋礒五郎さんの七味唐辛子は
善光寺土産物として有名ですね!
香りも辛味も丁度いい~。

最近は七味唐辛子成分を入れた
コスメ品も扱ったりして
新境地な七味屋さんになってます。

パッケージも御開帳限定なんですね。
あの七味缶を集めるのも楽しそう
です~。
この機会に是非善光寺に楽しい
参拝ドライブをどうぞ!(о´∀`о)ノ


プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation