• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月28日

おでかけ番外編 その24

おでかけ番外編 その24  +OUT☆SIDE+
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+

□番外編□お出掛け記録
………………………………………………
9月26日 (納車から) 905日目
行き先:埼玉県秩父
天気:現地 曇り
………………………………………………

□番外編その24
【秩父願い石巡礼 後半戦】
まずは解説です~(*^▽^*)




秩父願い石巡礼 とは
神社仏閣の巡礼ではなく、古井戸や名水、
滝、岩など自然な場所を巡り、パワーストーンを
集めていく…と、こんな感じ。

先ずは第6石所
【西善寺(さいぜんじ)】

秩父三十四観音霊場。
その中の秩父札所八番が、西善寺。
8番は末広がりなので旅のはじまりにも
縁起が良く、8番から終始する巡礼さんも
いるそうです。

今日は8番から開始!縁起よし。
境内は身体の悪い所を撫でると治るといわれる
【なで佛】があります。
よく撫でられる頭がテカテカ。




樹齢600年のコミネ紅葉
圧巻。秋が深まったら真っ赤に染まるそうです♪
願い石は:健康・病気平癒のラピスラズリ。Get!

さて、次は…
第7石所【大渕寺ーだいえんじ】

道がわかりません~f(^^;
カーナビセットしましたが、
狭い道~グルグル迷い、
え、…踏み切り~だぁ!



む、狭~い!
またまた狭い道を案内されるフォレスター号。
なんとか2周仕切り直しを
してたどり着きました‼

札所二十七番大渕寺。
境内内は延命水が流れ、
飲むと33ヶ月長生きをすると言われています。



足場…?
頭上を見上げると観音様。
ナムナム。
願石を探します。そして御朱印。
願い石は:健康・長寿のホークアイ(鷹目石)。Get!

さあ、もう少し!
第8石所の【大陽寺】は山梨に近く、
山の奥…ちょっと遠いので次の

第9石所【法性寺(ほうしょうじ)】
カーナビセットをして、道を進みます‼
向かう方向に立て看板。

秩父三十四観音霊場の32番
【秋海棠(シュウカイドウ)が見ごろ】との
看板がちらほらとあります。
どんな花なんだろ?(°Д°)☆

フォレスターGo~
(*≧∀≦*)


あ、看板。
寺の駐車場に停め、斜面に咲いている秋海棠。
仏様の首飾りとも云われ
ヨウラクソウ(瓔珞草)とも呼ばれているそう。
ピンク色がなんとも可愛らしい。
ゼラニュウムですね。

早速境内へ。


てくてく。石畳道に苔むす風景。



秋海棠がわんさか岩壁に咲いている
風景…圧巻です。
境内を入り、岩壁に仏像が…スゴいな…。

更に上には石仏群があるみたい。
しかし、鎖場など危険な場所もあるそうなので、
山に入るにはちょっとした
重装備が必要です。

こちらは次回の楽しみにしておこう…。


願石、御朱印。
御朱印しない方は環境整備協力金300円を
お願いしていました。
願い石は
健康・心願成就のグリーンアゲート(緑瑠璃)。Get!

その前にお腹空いたかも…
こちらのお寺に来る前にパタパタと
はためいていた旗…【わらじカツ】
小鹿野町では有名らしい。
毘沙門水を汲む度に
前から気にはなっていました!
しかし…毎回スルーしていました…。

一度は店の前を通りすぎ…300mほど走ったところで
Uターン(;´д`)

【東京そば、大阪うどん・元六】さん。
先ずはメニュー…
秩父ジビエ…鹿肉!(°Д°)へぇ~
でもやっぱり秩父はうどん。
わらじカツ‼どちらも食べたいので
選べない優柔不断オーナーは
【わらじカツセット】にしました。

しばし待ち…
わらじカツ。
しかし下のご飯も盛りもりでした~…
冷たいうどんもなかなか美味。
お腹いっぱい満たされました♪



次は第10石所。
秩父華厳の滝を含む滝3つを巡りますが、工事中箇所もあるそうなので断念。【満願の湯】近くの
【水と緑のふれあい館】で扱っているそう。
看板見つけました~(*´∀`)♪
願い石は:厄除けのホワイトオニキス(白瑠璃)

お店の方からあと何ヵ所?と尋ねられまして、
あと2箇所であることを告げましたら
『もう少しだ!がんばって~(*^▽^*)』と言われました。
そうだ!あと2箇所‼
しかし…今日はもうそろそろリミットが
近づいて来ました…

第11石所
【宝登山(ほどさん)】宝に上る山!

こちらは奥宮の【宝登山神社】
に登る予定でしたが、御朱印時間リミットの為、
行くことが叶わず…
願石のみ駅前のお菓子屋
【栗助さん】で扱いがありました。
願い石は:金運・仕事運のシトリン(黄水晶)
宝登山神社の参拝は次回に持ち越しです~(;´д`)



ラストのシメ・デザート
マロンクリームクレープ。
甘いデザートで旅の疲れが癒されました~♪
鳥居前を見ながらリベンジを誓いまして…

カーナビセット。ホームタウン。
またまたなんだか
案内されると…
間違えルートだ~(´Д`|||)
山道を峠越えしまして…

あ、展望台。



今日も一日お疲れ様でした。
夕刻、停車して展望台の塀に立ち
仁王立ちしていたら何事かと停車する人達が…

ええ、
ただ街並みを眺めているだけです。

十五夜。お月さまがうっすらと見えました。
すすきのなびく山の上…寒い!
コンプリートまであと少し!


……………………………
□今日の壺□  
まだまだ御朱印と石集め、
ラストスパート!あと1つ!
……………………………


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/28 22:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年9月28日 22:49
巡礼の旅人ミスラルさん今晩わ(^^)/

ナビを頼りに細い道を突っ走るミスラル号🚙
頼もしいですね~(^^)

わらじカツ二枚は素晴らしい、マサに草鞋ですね❗

季節の🌰クレープ旨そうです😆

今回もミスラルLIFE創刊号
面白かった🎵ありがとうございます。


で、最後の車を停めて景色を眺めて居るところに来られた方は、何を思ったんでしょうかね(^_^)
コメントへの返答
2015年9月29日 0:46
次郎座衛門さん
こんばんは(^-^ゞ

コメント頂き、
ありがとうございます♪
巡礼人 ミスラルです(о´∀`о)ノ

カーナビ…
ちょっとおかしなルートばかり選ぶ
ストラーダさんです(;^_^A
細い道が好きなのか…
よく分かりませんが、辺鄙なルート…
学習リセットしてもコレなんですよ。

わらじカツは店舗によって色々
サイズがあります。元六さんは
並み(?)位です。
うどんも美味しかったです♪
秋は栗‼秩父は栗助さんも
人気があります。この日は
ちょっとバテてましたが
甘いデザートで復活しました♪

展望台はすすきがわんさかと茂り、
塀の高さまであったので足場を探して
上ってました。

下から見ると『(°Д°)!』
な感じに見えた…かも知れませんね~。

塀に上っちゃいけません!
反省です~(´Д`)


2015年9月28日 22:56
こんばんは^^



何だか心身共に癒されるというか、清められそうですね。よく、像を自分の悪い所を撫でると…というのはよく見かけますが、自分の今のコンディションだと像ごとナデナデしないとダメかも…?^^;(笑。)



ご当地グルメもしっかりと召し上がられた様で^^♪食欲の秋、各地この時期にしか食べられない物も多いかと思うので飲食も楽しみたいですネ^^ でも最近、倦怠感と胃腸の調子がイマイチなんだよな〜(~_~;)季節の変わり目、気を付けて下さいね^^;
コメントへの返答
2015年9月29日 6:43
Muro.SJ5B 改さん
お早うございます(^^ゞ
コメント頂き、
ありがとうございます!

寺院巡りをすると心身リラックス
できるのでメンタルヘルスには
効き目があるかも知れません~。

クリスマスの後に初詣して、神仏
に逢うとシャキッとリフレッシュ
出来る感覚に似ていますヽ(*´▽)ノ♪

もしかしたら社寺で願掛けすると
体調が良くなるのはリラックス効果
があるのかも…と思ってしまいます。
疲れた心身に自然の力が一番効き目
がありますね♪それでも本当に具合が
良くない際は医療機関に見ていただいて
下さいね~(;´д`)

ご当地グルメを探すのは楽しいですね♪
しばらく見逃していた
(スルーしていました…)
食欲の秋こそ健康バイタリティー‼

食は魂の燃料なのでご健康は充分
ご配慮下さいね~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
2015年9月28日 23:34
こんばんは。

あと少しですね。

長瀞、行きたいなぁ…と思って…そのままになってます(>_<)

宝登山、昔、蝋梅を見に行った事があります(*´▽`*)
コメントへの返答
2015年9月29日 7:26
ゆきにゃあさん
お早うございます(^^ゞ
コメント頂き、
ありがとうございます♪

はい!願石はあと1つのみ!
終わりになるとなんだか寂しい感じが
しますが、足を運び、苦心して集めた
ブレスレットが出来上がるのが
楽しみですヽ(*´▽)ノ♪

長瀞はライン下りが有名ですが、
やって見たことがないんです。
先ずは宝登山神社まで登り、念願を
果たしたらラストスパート!
近々果たしに行きたい所です♪

ロウバイ、ホンワカ
あのにおいを嗅ぐと春が来た感じが
しますね♪

いや!まだまだ!
冬が来てからです~(*≧∀≦*)
冬を忘れちゃいけません~(笑)

グルメ!
秩父味噌ポテトに味噌豚丼!
ダムカレー!わらじカツ!
鬼コロリ!食べに来て下さいね~

2015年9月29日 17:05
わかじカツセットそそられる〜(^ω^)
そして、マロンのクレープもヤバイ(; ̄ェ ̄)
先日白馬へ行った時、冬に食べた岩岳のクレープ屋の紫芋クレープだったかが、激ウマだったのでこの時期でも食べれるかな?と覗いてみましたが…営業していませんでした(; ̄ェ ̄)ガックリ。

おバカちゃんなナビなんですね(; ̄ェ ̄)
次はカロッツェリアに決まりですね!
サイバーナビですが、変な道案内された記憶ないですよ。
コメントへの返答
2015年9月29日 21:42
はまっこちゃんさん
こんばんは(^-^ゞ
コメント頂き、ありがとうございます♪

秩父のわらじカツは
有名店になるとビッグでビックリですヨ‼
栗助さんのクレープはマリオンクレープ
でしたが、疲れた身体に甘いデザートは
活力となりましたヽ(*´▽)ノ♪

クレープと言うと軽井沢アウトレットの
旬粋さんの蕎麦クレープも美味しかった
です~(*^▽^*)スノボ帰りは玉原では
定番のお楽しみメニュー♪

パナナビのストラーダは初でして
ちょっと扱い難いのと自車位置が
点滅するのが好きではないです。

カロはトヨタ車で付けたことがあります。
一番見易いナビはGoogleさん
ですかね~…便利ですし。

なんで変な道ばかり
検索するのか…
不思議なんですよ…。

2015年10月1日 15:10
今回も内容濃くて
ビックリしました(((o(*゚▽゚*)o)))

沢山歩いた後のグルメは
有難く美味しいでしょうねo(^_^)o
食欲の秋にかこつけてばかりなので
ミスラルさんを見習って
運動後にグルメタイムという
機会を設けなくちゃデス(^◇^;)

石集め♪
参拝のお楽しみがより強まりますねp(^_^)q
ブレスレット完成を密かに
楽しみにしています\(^o^)/
コメントへの返答
2015年10月2日 8:53
赤いシロタンさん
お早うございます(^^ゞ

秩父願い石巡礼も後半となりました。
終わってしまうのが残念です。
自然に密着した今回のイベント、
山あり谷あり、岩山あり!
迷走あり!楽しく回ることが
出来ました。

近くて遠い場所ですが、改めて
すんでいる我が県の魅力を
知る機会となりましたヽ(*´▽)ノ♪

秋はグルメなドライブです♪
寄り道、探険といいつつ、
食べてばかりいたような気がしますが
やっぱり止められませんね!
一杯歩いて、一杯迷って~
のスイーツほど絶品なものは
ありません~(*^▽^*)

ブレスレット、漸く作成出来ます‼
最後のシメもコレから取りかかる
予定です(о´∀`о)ノ
コメント頂き、
ありがとうございます(^-^)ゝ゛


プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation