+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+
12月28日 (納車から) 998日目
行き先:群馬県 沼田市
天気:現地 晴れ
外気温: 現地-5度
…………………
朝6時…
ソワソワ…
のんびりしてられない!
倉庫から玄関に板を運んで…
ワックス、ワックス!
シャリシャリ削って~!
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ
荷物積まなきゃ~!
はい!関越自動車道です。
昨夜、降雪があったと情報を
聞きつけまして、あわてて倉庫から
ボードとウェアを出してきました。
連日仕事だったので板にワックスを
かける暇もなく…
早朝の一仕事。
まもなく赤城高原SA。
到着~ヽ(*´▽)ノ♪
谷川岳!雪少ない~…
武尊山…ゲレンデが見えますが、
雪、やっぱり少な~い…(;´д`)
例年なら真っ白な谷川岳ですが
下の方は雪なし。
むむ…。
SAの駐車場はちらほらスノボ、
スキー板を運んでいる車が多し。
カフェインチャージをしながら
出発!
沼田IC。ここまであっという間。
今日はたんばらスキー場に向かいます~(*≧∀≦*)
途中まで雪なし、楽勝。
迦葉山近くになると
雪路突入~…
スキー場に向かう車が数珠つなぎ。
ノーマルタイヤで行こうとした車が
スタック。
チェーン脱着場で取り付けている人も居ました。
更に車間を取らなかった車3台が玉突き衝突…
楽しむ前に撃沈してました…。
過信は禁物。雪は時に怖い。
到着~♪
朝ご飯を食べていなかったので
車内でおにぎりタイム。
まったりした所で準備開始!
しかし…
ゴーグルに電池を入れるの忘れてまして
…売店へ。
(ベント機能付きです~)
朝9時‼まだお客さんも少ないです♪
新雪が少し降ったので雪質は
片栗粉みたいに
キュッキュッ…音がする!
リフトへGo~ヽ(*´▽)ノ♪
天気も良くて初滑走日和となりました♪
一部ブッシュがあるのでゲレンデ閉鎖は
ありましたが、問題なし。
昼食混雑を避けるため早ランチ!
ネギ味噌ラーメン。
冷えた体に
熱々ラーメンは最高です♪
昼食を食べ終えると予想通り店内混雑。
ゲレンデは人が少ないのて
今のうち
バンバン
滑走します~
パフは無くなってしまいましたが
気温が低いので雪解けも少なくて
よかった!
今年はバッジテスト受けたいな~
ダメ元で受けに行こうかな。
散々滑走~
もう十分。今シーズンの初滑走、
かなり楽しみました!
行きはよいよい帰りはコレ。
後の祭りは
掃除タイム~…
……………………………
□今日の壺□
初シーズンイン!
待ちわびていたゲレンデ♪
天気も雪質もよく何より
楽しかった1日でした♪
………………………………
使用道路:
一般道路:4高速道路:6
AVG:12.2km/l
全走行距離:57400km
………………………………
今年一年間
このフォレスター号での稼働は
凄まじい距離でした!
オフ会やスバルパークなどみん友の
皆様とお会いする機会も沢山あり、
楽しい一年でした(*≧∀≦*)
この場を借りまして皆様には感謝、
お礼申し上げます(^人^)
様々な奇跡を信じまして来年度も
明るく楽しく愉快に行きたいと思います(*^^*)
一番は…
今年もフォレスター号、
お疲れ様でしたヽ(*´▽)ノ♪
今シーズンも安全に雪路走行、
頼もしく!宜しく!
お願いしま~す♪
ミスラルでしたヽ(*´▽)ノ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/12/31 12:17:41