• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

今年最後の湧水ハントへ…

今年最後の湧水ハントへ…
+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+

……………………………………………
11月29日 (納車から)1337日目
行き先:群馬県沼田市片品
天気:現地 曇り!
………………………………………………

なんと!
今年ももうあと少しですね!
雪が積もる前の湧水ハントに
行きます~(*´∀`)♪

群馬県片品村。
こちらは毎シーズン訪れる
ゲレンデが数多くあります。

しかし近年は雪遊び人口の減少で
ゲレンデがひとつ、またひとつと
消えていく寂しさが…。

遊んだあとのランチに芳味亭の
【から揚げ定食】が楽しみだった
【サエラスキー場】2年前閉場、

まきばの豚丼の
【ほたか牧場スキー場】
今シーズンで閉場…(;´д`)
なんとも寂しい限り。

そんな片品村は平成の名水100選に
認定された湧水があちらこちらに
あります。
雪が降る前にドライブへ。
フォレスターGo
ヽ(*´▽)ノ♪


はい。お馴染みの赤城高原SA 。
こちら…停車すると木々の間から
見慣れた雲が。雪雲だ!



先ずは道の駅川場田園プラザへ。
野菜から果物沢山ありますが、
初冬から食べたくなる【かわばんち】
リンゴシロップ漬けトッピングの
リンゴソフト。



リンゴアイスに
シャリシャリリンゴが美味しいです~♪

休憩のち
望郷ラインビューポイントで停車。
赤城山の最高峰
【黒檜山くろびさん】雪冠でした。
後ろは【子持山】雪冠はまだまだ。

湧水地はスキー場麓。岩鞍スキー場…
ありゃ。止水。残念。

もうひとつ、近くの尾瀬プラリ館の…
ありゃ。止水。遅かった…。

【村の駅かたしな】まで戻ります。
こちらの花咲の湧水も平成の湧水に認定。
こちらの水を頂く事に。



お店ではこの湧水を使った珈琲も
オススメ。

こちらで小休憩のち、
【尾瀬市場】に寄り道。こちらで昼食。
ビッグから揚げ定食がオススメですが、
麺類も有名。野菜天ざるは結構なボリュームなんです。
JAFサービスなんかもやってます。
スキー場帰りはこちらで足湯をして
ポカポカです~(〃∇〃)



半自動扉はなんと
しろみくりカボチャ。なんとも
オシャレ(笑)

さて、湧水ドライブも終了~♪

………………………………………………
12月6日 (納車から)1344日目
行き先:群馬県甘楽町
天気:現地 晴れ!
………………………………………………


いつもの珈琲ドライブ♪
滞納ブログ連結作戦(;´д`)

冬場になると無くなる…
スリスリ…無くなる…
珈琲豆!コレがなくては落ち着いて
過ごすことが出来ないアイテム。

いそいそ出掛けますが、お店までは
だいたい2コース。
高崎プラプラ~っとパスタランチか
富岡までピュンと行って、
ピザランチの珈琲ドライブ。

今回はランチまでの富岡ルートに
決めました~ヽ(*´▽)ノ♪

で、道の駅甘楽
こちらでいつも頂くのが
地元産地粉を使ったピザ♪



マルゲリータと轟味噌ピザ(〃∇〃)
轟味噌ピザは季節の野菜が上にのりますが、
今は群馬県の下仁田ネギ
コレはシャクシャク柔らかい~♪
轟味噌とこれまた合います!

ピザを食べた後は近くの山を散策。
15分位で頂上。
展望台から浅間山を眺めて
松ぼっくりを拾って…
帰ります~

の前にカフェインチャージ~
松ぼっくりはクリスマスリースに
します~ヽ(*´▽)ノ♪

……………………………
□お出かけの壺□  
冬!降雪まだまだ~!
暫しのんびり待つしかない…
………………………………


使用道路:
一般道路:5高速道路:5
AVG:12.5km/l
全走行距離:77040km
…………………………………



松ぼっくりリース!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/11 21:37:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年12月12日 12:12
ミスラルさんこんにちは^^お久しぶりです♪



「湧水ハント」ウチの母がまさにソレです^^;
我が町にはその様な所がないので地方へ食事や買い物がてら給水しに寄ったり、お友達とドライブがてら遠方まで今年は数回足を運んだそうです。免許が無いので助手席専門ですがこの辺は山地にその様な所があるので色々と心配な部分もあります。



あと、場所によっては冬季止水の所はもちろん、季節的な部分を含め管理維持費の関係で閉鎖も検討されてる所もあるんだとか…。理解できる部分もありますが、楽しみに足を運ばれる方も居る事を思うと少しでも多くこの様な場所の存続?を望みたい所ですよね。地域によって事情は様々な様ですが…。




そちらの方はまだ降雪もあまり無い様で趣味のボードもまだお預けが続きそうですね^^;今はじっくり下準備をして滑走へのスタンバイを体調と共に備えて下さいね♪
寒い季節、美味しい湧水で淹れる珈琲の消費量も増えそうですね^^;

コメントへの返答
2016年12月12日 22:47
Muro.SJ5B 改さん
こんばんは(^^ゞ
そしてお久しぶりですね♪

お母さまも湧水ハンターでしたか!
私は珈琲にはまるようになってから
湧水ハントしていますが、
その土地によって味わいが全然
違うのにはビックリです~

湧水ブックやネットをたよりに
探していくのですが、ときに
とんでもない場所まで行った
こともあり…スリルとワクワクが
これまた湧水ハンターの醍醐味
なんです(笑)

さすがに季節柄、凍結によって
閉鎖されている箇所も
あるので今年最後の湧水くみと
なりました。
美味しい水がある所はいつまでも
大切にしていきたいですね!

はい。
これからはスノボ季節と
なるので楽しみです~ヽ(*´▽)ノ♪
スノボ後のカフェインチャージを
楽しみに、体力温存に努めたいと
思っております♪
Muro.SJ5B 改さんも体調に
お気をつけてお過ごし下さいませ。

コメント頂きまして
有難うございます(^^ゞ

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation