+ Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+
…………………
3月10日(納車から)1438日目
行き先:群馬県草津町
天気:現地 晴れ
外気温:現地2度
……………………
弾丸!温泉にGo ~!
今月に入ってから職場はバタバタ‼
新年度まであと数週間。
忙しい、忙しい~!
ミスラルは新入社員研修にて使用する
職場のPRビデオ作成の為肩のこる編集作業~(^^;
まだまだ進みません~。
そんなこんなの休みです。
お気に入りの珈琲屋さんで
珈琲豆を買って~♪
【頑張ろう東北珈琲!】
(復興への「希望」をイメージして、
爽やかな明るさを出した珈琲!
義援金が赤十字社に送られます。)
近場の日帰り温泉でのんびり~
と、思って車で走りだします。
伊香保!イイですね♪
青看板を目印に山を目指して…。
出てきた青看板は
伊香保!長野原、四万温泉!
四万温泉もイイな~。
四万温泉!行こう!
お昼時になり、ラーメンが食べたくなりました。
群馬県で喜多方ラーメン?
うどんでなく。
ラーメン、ラーメン。
【喜多方ラーメンきくや】さん。
メインストリートから外れた
ラーメン屋さん。地元民が来店してます。
では【Bセット】のラーメン、炒飯セット。
食べ終わり、
カーナビ通りにやはり進みません。
…間違えた、道。
(`-д-;)ゞ
左…右。ありゃ。草津方面。
白濁の湯に、湯畑、硫黄臭。行ってないな~
Σd(≧ω≦*) ッ
草津だ。草津いこ。
八ッ場ダム建築現場を横目に
50分。
近場の日帰り温泉がやたら遠い日帰り温泉です。
着きました。
草津温泉。
草津国際スキー場がある~!
スノボしたい…羨望に満ちましたが今日は温泉!
とりあえず
湯畑ですよ。
ホンワカ漂う卵臭…クンクン…
白濁の湯が涌き出る升!湯の花採取の木箱。
キタ~!草津。
しかし、近場の温泉に行くつもりだったので軽装…
さ、寒い…。遠くには行けない…。
湯畑に近い
【山木屋】さん。
老舗の旅館。さっぱりした白濁の湯!
やっぱりいい湯です~♪
温泉の後は草津温泉に来たら必ず買う
【松むら饅頭】さんに寄り道。
こちらの饅頭はしっとり皮にあんこが絶妙!
まだまだ身体はぬくぬく♪
ちちやの蒸したて饅頭を湯畑で食べて帰ります…
あ~
泊まりたい~(^^;
ただの近場の日帰り温泉にいくはずが、
やたら遠い日帰り温泉になりました…。
疲れはとれたような、
とれないような…(撃沈)
……………………………
□今日の壺□
やはり草津温泉と温泉饅頭はイイ!
………………………………
使用道路:
一般道路:4 高速道路:6
AVG:12.2km/l
現在全走行距離:82220km
…………………
弾丸旅行といえば
3月6日に柿田川で湧水ハントをして
河津桜とわさびソフト、
天城越えをしてきました~。
疲れはててblog上げを断念しました…。
写真もマトモに撮影してませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/03/12 08:51:16