• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月28日

失われた軌道…昭和な史跡を行く!

失われた軌道…昭和な史跡を行く! + Real FORESTER LIVE+
+ Mithral-var.+

…………………
10月26日(納車から)1668日目
行先:群馬県前橋市~桐生市
天気:現地 晴れ
外気温:現地12度
……………………


失われた軌道~昭和な史跡を行く! 

雨降り、雨降り、
…雨降り、台風。

休みの度に晴れ間は
なかなか当たらず~(^^;
ようやく晴れた♪

洗車してスッキリ!
天気も良いしドライブしよう。
場所は既に決まってました。

赤城山
出目金Go ヽ(*´▽)ノ♪ 
あれ、渋滞。
ちょっと横路を逸れて、
たまには違うルートもいいか。
そんな時に
農産物直売所を見つけました~《*≧∀≦》

【風の広場おおまえだ】




来たことないお店。
きのこにリンゴ、さといもに…人参。
野菜は安いなぁ、群馬。

店を出ると芳ばしい匂い。
隣に元祖焼きまんじゅうのお店がありました。
フラフラと。
【風の茶屋】
おばちゃんの焼く焼きまんじゅう。
いい焦げ目に甘味噌をたっぷり塗ってました。
しかしなにやらお昼時。
注文数が追い付かないみたいで10分ほど待ちました。



トレイに焼きまんじゅう直おき。
しかし美味しそう~
朝から何も食べてなかったな。
甘味噌が芳ばしく、ふわふわな焼きまんじゅう。
瞬く間に平らげ、
目的地に向かいます。
【関東峠project】のポイントを抜けて…



紅葉はそろそろ終わりかけ。
かつての赤城山頂駅
【サントリービアバーベキューホール】



覚満淵が見下ろせるここはいつも
お気に入り。紅葉もキレイ。
もう終わりだな~。



かつての山頂駅はレストランと
展望台になってます。こちらで
【峠project】のステッカー赤城山を
買うことができます。
もうコンプしているので見送り。

今日は
【御神水コーヒー】を飲んでいこう!
メニュー写真を見ながら
【鍋割ラーメン】も食べたいなぁ。

で、


熱々【鍋割ラーメン】味噌味。
固めの麺!好みだな~(*´∀`)♪
チャーシューも厚切りで食べごたえ十分。

御神水コーヒーもやって来ました。
御神水ね。
今日はあそこには行かない~(^^;

まろやかです。一口チョコも
いい感じ。コーヒーとチョコは合いますね。
赤城鉄道の歴史も覗き…利平茶屋が気になりました。



食べ終えて赤城山の最高峰
【黒檜山】の登山口へ。
こちらで散歩。あの山葡萄が気になった。



すっかり落ち葉。
あ、あったあった。
葡萄らしい紫色になってる。



木の枝に引っ掛かってる。
下にも丸ごと落ちているのもあったので
熟しているこちらを頂いてきました。
ホワイトリカーで葡萄酒にしてみようかな?

次は以前にも気になって行って見たかった
【利平茶屋】へ。しかしながら先日の台風の影響で赤城山(小沼方面)から桐生市へのルートが通行止め。

仕方がないので同じルートを大きく
迂回。
桐生市に向かいます。



途中で撮影会~(笑)





【利平茶屋】
かつては赤城登山鉄道の終点。
赤城山頂から利平茶屋まで運行。
1967年11月5日に休止
前橋側から赤城山への道
(上毛三山パノラマ街道)
が出来た為
交通の便も良くなり…

1968年6月1日に廃線。


桐生市側(旧黒保根くろほね村)側の道は
悪路だったそうですが…
今は舗装された道です。
台風の影響で今でもかなりの
悪路ですけど~。



利平茶屋は今では
【利平茶屋森林公園】となり、
キャンプ場になってました。
なんだかイメージと違ったなぁ。



利平茶屋側には建物は何~んも
残ってません。
あるのは寂しく残された軌道の跡…。
自然の中に埋もれて… いくんだろうな。
キャンプ場は人ほとんど居ない…
いずれ朽ちていく史跡。



かつての軌道を見て
ここまで来たら丸美屋自販機でしょう~《*≧∀≦》

スチャ。到着。



今日は激辛青唐辛子入りの自販機で。
250円安いなぁ



海老天ぷら~ないよ~(TT)
おやつを平らげ、
もうひとつ行って見たかった駅まで。
群馬県みどり市
わたらせ渓谷鐵道【上神梅駅(かみかんばい)】
テレビで見てから行ってみたいと
思っていた駅。



駅舎は有形文化財に指定されてます。
なんだか時が止まった感じ。



切符!
切符を切るカチカチ…


聞こえて来そう~。

レトロな昭和初期を感じる
ドライブとなりました♪
こんな場所を巡るのも楽しいですね~(*´∀`)♪

……………………………
□今日の壺□  
秋♪ドライブの秋。またしても食欲の秋!
………………………………

使用道路:
一般道路:10高速道路:0
AVG:11.9km/l
現在全走行距離:97500km 
…………………

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/28 21:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2017年10月29日 0:08
ミスラルさん、こんばんは( ^ω^ )
だいぶ走り込んで、食べましたね〜(笑)
紅葉とフォレスターすごく合ってますよ!
峠道は落ち葉が多くなるので気を付けて下さいね〜
コメントへの返答
2017年10月29日 13:35
kiyoshi.forceoutさん
こんにちは(^^ゞ
コメント頂き、
ありがとうございます!

走って店を見つけては食べ~
寄り道しては食べ~(エンドレス)
のドライブです~《*≧∀≦》
いったことのない場所での
食べ歩きは好きなので
いつも食べすぎてます…ヤバイ…

赤城山の紅葉はピークを
すぎていましたが
久々の太陽の下で鮮やかに
見えました!
フォレスターと自然の風景写真は
似合いますよね♪

落ち葉!わかります!
滑ったことがあるので怖いです~
濡れた落ち葉は一番怖いですね!
台風後でしたので山道走行は
かなり気を使いました。
(;´Д`A ```
2017年10月29日 0:54
紅葉がすごくきれいですね〜!
ウズウズしちゃいますが今度の休みにはやることが。。
コメントへの返答
2017年10月29日 13:39
shou_dさん
こんにちは(^^ゞ
コメント頂き、
ありがとうございます!

赤城山の紅葉はキレイでした~!
もうそろそろ終わりかけですが、
秋の上毛三山を眺めに行って
見たいと思っております!

なぬ。
工作~《*≧∀≦》
アレ、付けちゃうんですか!
楽しみにしています~ヽ(*´▽)ノ♪



プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation