• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月05日

新年初雪遊び~♪ と昭和な展示物を見に行く!

新年初雪遊び~♪ と昭和な展示物を見に行く! Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+

□2013年4月2日納車から1738日目
と、1739日目。

新年初雪遊び~♪
と昭和なスバルを見に行こう!


□2018年1月4日
新年明けまして
おめでとうございます

今年も4日。早いもので。

朝から寝坊し…
5時起きのはずがタイムオーバー。
出目金号始動9時近く!

のんびり高速に乗り、しばらく走ると
赤城PAでチェーン規制の網
引っ掛かりました。大渋滞~。



急いでもしょうがないので
のんびり渋滞にはまり、脱出。

しかしながら国道120号の
白沢トンネル手前の電光掲示板に
見慣れない文字が…

【雪崩で通行止め】…

なんですと!!

まあ、急げないので
またまたのんびり渋滞にはまる。



待つこと15分…。Uターンする車が後をたたず。
VICSを覗くと通行止め手前の道から
いつものゲレンデに行ける♪
渋滞の列を抜けてGo ♪

ホムゲ到着手前。またまた渋滞。
係員さんが寄って来て…なにぃ!
駐車場が一杯でしょうがないので
帰りたまえと!
待っていても入れませんとぉ~

え~!

!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
Oh!NO~!


国道のなだれ渋滞でこちらのゲレンデに
人が流れ込んで来たに違いない。
こんな事は今まで初めて。

続々出目金号を追い越して帰る人たち…
流石に納得出来ず。
係員さんに第一駐車場まで行って
回って空きがなかったら帰る旨を伝え、
ゲートを開けて
もらいました~r(≧ω≦*)スマン。

ブロ~ンッと上まで。全部駐車場埋まってる~
コレはびっくりです。
さらに上の駐車場に到着…

エエェ(・ω・三・ω・)ェエエ

駐車場空いてる~。
すんなり入れました。ラッキー♪
良かったなぁ。



リフト渋滞は下だけ。



パフパフ粉雪♪



コブコブばかり滑ったのでさすがに
疲れて地元民宿さんの開いている
【アザリア】さんへ。

今シーズン初♪やっぱり熱々の
魚介ピリ辛トマトパスタしょ♪
それから~外せない花豆パフェ♪



これまたアザリアのパスタは
ウマウマ~ボリューミー♪
花豆パフェは後だしでお願いしました。

今年は餃子の皮に花豆餡が
パリパリに揚げられてます!
コレまたウマ~
コレだけ沢山食べたいなぁ。

食後もゲレンデへ。



結局沢山パフな粉雪を堪能して
雪道を下って楽しい1日が過ぎました!
戻って見れば氷柱な出目金号…



トラブル好転♪
なんでも諦めてはいけない
Σd(゚∀゚)ィ!!

…………

翌日。行きたかった
群馬県立歴史博物館
こちらへ。



昭和な展示物にスバルな車の
コラボレーション。
スバル360がかわいらしい。


中島飛行機時代の貴重な資料もあります。
撮影禁止。
奥はスバル VIZIV2!
ガルウィングがカッチョいい♪



埴輪や土器、石器なんかも見れて
歴史博物館の良さを改めて
知る1日でした!
博物館巡りも楽しいなぁ~♪

時間に間に合わず出来なかった
【大人のキーホルダー】作り。
係員さんにお願いしてブツだけ
頂いて来ました~!



矢島感謝祭で磨きがチャレンジできるコレ。
昨年の感謝祭は無かったので
断念していたスバルロゴプレート磨き♪
久々に磨けますなぁ~《*≧∀≦》

ピカピカに磨いてみたいと
思います~♪

ちなみに【昭和な暮らし、そしてスバル。】
な展示会は2月25日迄!
入場500円です♪


………………………………
使用道路:
一般道路:3高速道路:7
…………………………………
出目金号
お出かけAVG:11.6km/l
…………………

あーそろそろオイル交換だな~。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/06 00:04:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年1月6日 0:28
ミスラルさんこんばんは^^


せっかく遠出してまでのゲレンデがそっちの都合で入れ「なさそうだから」と帰そうとするのは酷な話ですね^^;でも好判断から滑れた様で良かったですね‼︎こちらは例年にない雪不足により近隣町村のスキー場では今だにオープン出来てないという非常事態。雪はねをする苦労が無いのは大変有り難い事ですがゲレンデだけでも⁈そろそろ降った方がよろしいかと^^;


博物館でも「昭和な… スバル」展示会なんてあるんですね。やはり群馬という土地柄もあるのでしょうか?
自分は今月中旬に札幌で行われる「札幌モーターショー 2018」へ行ってきま〜す(^^)vこの手のイベントは初参戦なので楽しみですね。あとはショッピングに食べ飲みも… (笑。)
コメントへの返答
2018年1月6日 7:25
Muro.SJ5B 改さん
おはようございます(^^ゞ

そうなんです…
すでに入り口から渋滞で誘導員さん
もあまりの混雑時にびっくりして
いました~
奥まっているゲレンデであまり人が
来ない場所だけに駐車場が満員でした。

追い返されるのもイヤだったので
諦めなくて良かったと思います♪

しかしそちらの雪不足とは
またまたびっくり!
こちらは昨シーズンが外れ
でしたから…(TT)
雪が降る場所は厄介モノな雪!
しかしながら雪ありきの
雪遊び♪楽しみたいと思います。

昭和なスバルは偶然
道の駅の情報コーナーで見つけたもの
です。リフト割引などお得なもの
を見つけるのも一手なんですよ♪
子供向け?な展示でしたが
ダイアル電話など懐かしいのが
試せたり(かけられる)のも
楽しかったです♪

モーターショー楽しそうですね!
そうそうグルメもねぇ~(笑)
来週開催のオートサロンにも
行ってみたいなぁと画策して
いるところです《*≧∀≦》
楽しんで来て下さいね!
コメント頂き、
ありがとうございます(^-^)ゝ゛
2018年5月23日 10:09
ミスラルさんおはようございます。

駐車場満杯だから帰って下さいとは酷いですな(*_*)
案内係、割とここ冷たい感じですよね。
しかし、諦めずにグッジョブ!
しかもパフパフ最高そう!オグナほたかのパフパフなときにまだ行けてないんです。是非こんな日に来シーズンは行きたいな。

最近太りすぎてか?昼食べると屈む時辛すぎてお昼あまり食べずに滑ってるんです。(お金落とさずすみません(笑))
アザリア気になっていましたが、美味しそうですね(^^)パフェが特にイイ!

そのVIZIV最高ですよね!そのデザインのまま出たら高確率で乗り替え考えてますよ。
形状的にはアウトバック??
新型フォレスター、あまりにキープコンセプト過ぎて見た目の面白さ0です!乗り替える気は今のところ0!
コメントへの返答
2018年5月23日 18:29
はまっこちゃんさん
お久しぶりです!
お元気でしたか~(^^)/

すっかり雪シーズンも
終わり、ポカーンな日が続いて
いますがオグナはホームゲレンデ
なので毎年行って楽しんでいます~
アザリアの花豆パフェが
目当て、と言うのもあります!
ランチを食べるとお腹が苦しくて
バインディングを止めるのが
一苦労です(笑)

とうとう5代目フォレスターが
公開されましたね~
同じく見た限りSJ程のトキメキが
なくて残念です…
今の車が大好きなので
まだまだ活躍して頂くつもり
ですよ~《*≧∀≦》

コメント頂き、
ありがとうございます(^-^)ゝ゛

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation