----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から2102日目
2019年1月3日
----*----*----*----*----*----*----*----*
年末年始♪働くマンタ1号~!
明けまして
おめでとうございます(^^ゞ
今年も明るく楽しく愉快に
お願い致します♪
さて、そんな新年から3日。
ようやく
全面ゲレンデオープンの
ホームゲレンデに行ってきました!
高速が混むのを見越して
下道からちまちまと進みます。
朝日が
榛名山を照らしてきれいです(^^)d
そんなこんなで地図を見ていたら
赤城高原SAから渋滞がのびてきました。
一般道は楽々。次第に雪模様。
沼田市街は
雪ロード。
ホームゲレンデに到着!
モフモフパフパフの雪!
スキー場はこうじゃなくては♪
パフパフに埋もれながら~
連続疾走!!
転んでも痛くない~
笑いが止まらない~
埋もれすぎて体力を使ったので
お腹すきました…
朝早くおにぎり1つじゃね。
今シーズン初の
花豆パフェ♪
花豆餡が生クリームと合って
これまたウマイのなんの。
唐揚げは350円。安い。
休憩後はまたまた
パウダースノーに飛び込んでいきます!
埋もれ過ぎて
笑いが止まらなくて
立ち上がれなくて
撃沈してきました~
センターハウスの
湧水珈琲で
休憩。まろやかでウマイ。
渋滞が発生するので午前上がり。
でもやはりお約束?のなんちゃって
雪ドリフトがやりたくて駐車場を
グルグル~。
パフパフすぎて余り
スピンorスリップしなかったなぁ~(((^^;)
シンシンと降り続ける雪。
気持ちいい。
除雪されていなかった道を
除雪車が軽快に掻いていく。
お陰さまで楽々帰り道でした。
そのまま
SJ-EASTの
新年あけおめオフに寄り道です。
渋滞に少し巻き込まれ15時すぎ着。
まったり新年オフ会です。
お茶菓子を皆さん持ちより頂きまして、
サプライズが!
ざきやま@ほわいとさんの
cafeを頂くことに!
勝手にザッキーcafeロゴ作成(笑)
自家焙煎とはレベル高し~!
自家焙煎楽しそうですね!
マンデリンとブラジル(たしか!)
を頂きました!
濃いめの珈琲がお茶菓子に合う!
寒空の中、熱々珈琲がほっこり。
車談義をしていると時間も
あっと言う間です。
久々にお会いする
UchiPさんや
最近は車にお正月飾りが珍しい
かずさんの車に
夕方のイルミネーション
ライトア~ップ!
それぞれライトが違って個性豊かなライトアップ
でした♪
カラフルライトですな。
平成最後のあけおめオフ!
平成もまもなく終わりです~
今年もますます宜しくお願い致します♪
後の祭り~(((^^;)
…………………………………
使用道路:
一般道路:5高速道路:5
…………………………………
マンタ1号
お出かけAVG:11.3km/l
現在の走行距離
126700km
前日まで高熱にうなされて撃沈して
ましたがアルコール消毒と雪山モードで復活!
秋ヶ瀬公園でお会いしましたオーナー様、
ゲレンデでお会いしました
はまっこちゃんさん、息子さん
お疲れ様でした!
またお会いしましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/01/04 14:21:57