----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+
□2013年4月2日納車から
2263日目
2019年6月13日
----*----*----*----*----*----*----*----*
リコール帰りの
マンタ1.3号!
無事にエンジン分解~リフレッシュも
終わり…
と?
いたずら?飛び石?
第3回目(!)となる
フロントガラス交換も終了!
車両保険に入っていて良かった…
諭吉さん20人って…
あれ?前回は19万だったような?
値上げしましたか(笑)
その間に
千葉県へ出張、
寄り道、お出かけ。
軽井沢にもお出かけ。
色々。
そんな中
昨年から騙し騙し使っていた
マンタ1.3号の
エアコン不調。
クーラーが
途中で止まって
しまうんです…
DRで調べてもらうと
前インプレッサで発生の多いと言う
エアコンリレーを交換しました。
交換時はしばらく調子も良い。
しかし昨年の全オフ後に発生。
以降秋、冬となり、
令和の年。
とうとうやって来ました。
また夏!やっぱり
エアコンが止まる。
DRで直すと8月になる。
って…。
夏真っ盛りでないですか。
もうダメだ~
今回の修理は
専門の工場に
お願いしました。
症状を確認してもらう間
ハイブリッドなアクアさんが
代車です。
遠出が好きなオーナーには最適。
先ずはこの暇をもて余す
絶好の機会にあの!
群馬県のダム3つ
矢木沢・奈良俣・下久保ダム
を巡ると…
【ディスティネーションダム】
カード。貰いに行こう!
下久保ダムへ。
迷いに迷い。やたら狭い道に…
アタフタ。(^^;)(;^^)
対向車がすれ違え出来ない
場所に…車が来る~!!
無事にダム事務所に到着。
平日は2階事務所まで貰いに
行きます!
無事にダムカード+
ディスティネーションカード♪
L字型のダムは珍しい!
ダムの橋上を軽快に走ります~
風が気持ちいい!
天神茶屋さんで
ランチタイム。
まだマンタのエアコン症状が出ないです…。
さて?
症状が出ました~と、連絡が。
ガス漏れ等はなく、
やはりコンプレッサー不調らしい。
あら…
潔くコンプレッサーを
手配して貰いまして~
無事に修理終了。
何だかスッキリ。
修理完了!早い♪
お陰で色々な予定が進行
出来ます♪
やっぱり涼しいって、イイですね~(^^;
しかし夏のフォレスターは暑い暑い。
月末は下久保ダム祭らしい。
…………………………………
使用道路:
一般道路:10高速道路:0
…………………………………
再び代車生活
AQUAさん 有り難う!
お出かけAVG:28.0km/l
現在の走行距離
38000km
マンタ1.3号
お出かけAVG:11.5km/l
現在の走行距離
136400km
ようやく修理完了!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/06/16 21:33:52