• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月31日

山と湿原と孤高の!アウトドアDay~♪

山と湿原と孤高の!アウトドアDay~♪
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+

□2013年4月2日納車から
2309日目
2019年7月29日

----*----*----*----*----*----*----*----*
山と湿原と孤高の!アウトドアDay~♪


うぉぉ~只今、
両手が離せません~

なぜなら
ステアリング握りしめ
ガッタガタな林道
ひたすらどんどこ奥地へ。



ヤビツ峠の方がまだ易しい(?)
イヤイヤ…どちらも酷い…


砂利道はまだまだ続く!
車の部品が何かしら落ちないか不安(?)



ここは福島県南会津。
え?最近も来たような。はい、キター。

今現在、尾瀬の反対側田代山に向かってます。
目的地田代湿原
気になってつい1日前に決めました。
思い立ったら
直ぐ行動はモットー。

ようやく田代山登山口
駐車場、無事到着。



トイレもあるので一安心。
(チップ制です。)



久々の山行♪楽しく行ってきます!



水場を過ぎて~



休みなし。30分。てくてく。



まだまだ~。あと一時間!
田代湿原。ふわり濃霧。



またこんな雰囲気も大好きです。
霧が流れていく…楽しい。



面白い花、ギンリョウソウ
雨に濡れたワタスゲ



ピンクの尾瀬サワラン
ニッコウキスゲ




黄色のキオン



夏山湿原は花畑。



天気も怪しくなり下山。
雷キター!
下山途中でどしゃ降り



川の水量が大きい。
慌てて一気に下る。途中濡れた岩で滑り豪快に
コケる。無事下山。雨は既に止んでいました。



更に車で尾瀬の入り口
道の駅 尾瀬桧枝岐に向かいます!
マンタ1.3出発~!
ガタガタ道をまたまた行く。



ちょっと道の駅に寄り道して後戻り。
お。日帰り温泉、発見。
寄り道、寄り道。
窓明かりの湯。



登山後のさっぱり温泉は最高。
熱めのイイお風呂でした♪
こちらからまたまた戻って
今日の宿泊地へ。

予約してましたミスラルで~す。
薪運びしてたのを覚えてくれてました。

今日は貸切状態?明日は定休日と。
なんと!フリー料金で
オートキャンプOK?3分の1の料金!
なんて良心的な♪

こちらはしらかばキャンプ場。
2週間前はカーショップのイベントで来てました。
はい。今日は誰もいない貸し切りキャンプ場。
好きなところに車停めて~



スチャ。
野外テントver.マンタ1.3号付き
今日はこちらで宿泊!
レイアウトは思いつき。



森の中で楽しく過ごそう!

キャンプアイテム作成してました。



スウェーデントーチ
ランタンスタンド。ホムセンで
15mmアルミパイプ+L字ステー
100均のチェーンで作った
オリジナル。



案外便利です。
運ぶのが大変なのでまた考えます。(笑)



次第に夕刻。



お腹が空く~。
キャンプといったらカレー!
しかし食べきれなさそうなので
キーマカレーにする。



ご飯コッヘル炊き。目分量。
米炊きは慣れたもの。

LODGEのボールパン!
欲しかったミニミニ鉄鍋♪
バラ肉にジンジャーエール投入~
豚バラ煮も作ります。



スチャっと出来上がり♪
(ほぼほったらかし)



キーマカレーは無水。トマトの
水分で作るカレーです(^^)d



お腹も一杯。誰~もいないキャンプ場。
川の音だけ。

お気に入りで買ったSnow Peakノクターン。
チラチラ炎がイイですね~(^^)d



のんびり音楽を聞きながら、
焚き火を眺める。



楽しい贅沢な1日でした~(^^)d


…………………………………
使用道路:
一般道路:4高速道路:6
…………………………………

マンタ1.3号

お出かけAVG:12.9km/l
現在の走行距離
まだまだ~もう少し~
…………………………………


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/31 21:56:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

口直し
アーモンドカステラさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2019年7月31日 22:59
何と!まさかのしらかば公園(笑)
のんびり良いですね!
タープは1人で設営されたんですか?
コメントへの返答
2019年8月1日 0:56
しんたん★さん
こんばんは(^^ゞ
まさかのしらかばキャンプ(笑)
気兼ねないのでこちらに来ましたよ。

貸し切りキャンプ場、
22時位になると園内の灯りが
全て消えるので、真っ暗で
なかなかスリルありました(^^;
誰も居ないのでのんびり
出来たのは確かです(笑)

タープ設営はソロキャンだと
難しいのでパラソルスタンドと
パラソルペグを使って設営しました!

あの砂利混じりの地面になかなか
ペグが入らなくて苦労しましたが
楽々タープを張ることが出来ました♪
今回のキャンプで装備の見直しと
改良を検討することが出来ました!
またチャレンジしま~す(^^)d

2019年7月31日 23:00
2連続になってしまって、すみません。
コメントへの返答
2019年8月1日 0:58
しんたん★さん
コメントを削除しています(^^ゞ
ご連絡有り難うございます♪
2019年8月1日 19:26
ミスラルさん、こんばんは。
すばらし~野外生活です。田代山の土砂降り下山は大変でしたね。
でも温泉とキャンプは充実感があったと思います。
オリジナルのランタンスタンドもよいですね。
コメントへの返答
2019年8月2日 20:24
negabo3628さん
こんばんは(^^ゞ
返信が遅くなりまして
すみません…

勢いでの野外生活(笑)
車中泊はやりますが、テント
建てて~はちょっと面倒で
していませんでした。

が、
案外慣れると簡単で弾丸登山
キャンプ付きを思いつきで
やりました!

行くまでの林道がなかなか険しく
コレはマズイ…と思いましたが
実は前回の車のイベントで
林道を予定していましたが
雨で中止だったんです…
多分この道を走行する
予定だったのかと…

温泉も堪能できまして
やりたい事をする事は
本当の贅沢だと思います(^^)d
キャンプアイテムを作成したり
する時間もまた楽しいです♪

また場所をかえてキャンプ登山をしたい
と思っています(*^▽^*)
野外活動は楽しいです♪
2019年8月1日 23:42
ミスラルさんこんばんは♪


年々アクティブ度が増してる様な…?^^;
でもそんなレディは素敵です。


装備も本格化してきてますね!
鹿の角が見当たりませんが…(笑。)
ハンコに化けちゃったかな⁈(笑。)


場所によっては炊事場やシャワーがあったりと設備が整ってる所も多くありますよね。近くに温泉があるならそちらでもいいでしょうし。今年これからの時期は繁忙期だからムリだけど来年以降は色々と復活してみようかな?


あと、ミスラルさん、やっぱ「釣り」リトライされてみては?キャンプの夕食用にもいいでしょうし、幅広いアウトドアジャンルの中でも釣りが抜けてますヨ。きっとハマると思うんですけどね〜…

コメントへの返答
2019年8月2日 20:35
Muro.SJ5B 改さん
こんばんは(^^ゞ
コメントが遅くなりまして
すみません…。

年々活動がアウトドア寄り
(たしかに)
休みの時にはほとんど家に
いないので電気代が安いです(笑)

装備はテントとランタンを
追加したくらいであとは
前から持っているアウトドア
用品です♪鹿の角はテント裏側
で帽子掛け、物干しと化して
ました~(笑)
ハンコ、なる(笑)

色々アウトドア用品も進化して
面白いモノやかっちょイイ品が
増えてきました!夏休み期間は
どこも人が沢山いて出かけるのも
大変ですが、穴場スポットを探す
のも楽しいです(^^)d
イヤこちらのキャンプ場穴場でした。
貸し切りとは…

釣りもやってみたいですが
はまったらエライことに
なりそうです…
道具やら車の装備やら
益々アウトドア用品が増えそうで
怖いですね~(笑)

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation