• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月06日

【峠project】前進!西へ出陣じゃ~!②

【峠project】前進!西へ出陣じゃ~!②
----*----*----*----*----*----*----*----*
Real FORESTER LIVE
+Mithral-var.annex+

□2013年4月2日納車から
2402日目
2019年10月30日

----*----*----*----*----*----*----*----*
【峠project】前進!西へ出陣じゃ~!②


おはようございます。
はい、ミスラルでございます。
窓を開けると
伊勢志摩スカイラインの目の前です。



朝ごはんを食べて~まずは
昨日のリベンジ、神明神社。
相差(おうさつ)地域。
難解語句…まず読めない…



南鳥羽は昔から大きい砂浜が
広がっていたからと諸説ある
そうです。



この地域は昔から
海女さんが多い事で有名だそうで
氏神さんの神明神社(石神さん)
海女さんの守り神。



星形(セーマン)安倍晴明の印と
格子形(ドーマン)九字切り
魔物を寄せ付けない…
海女具に書いて
『無事に帰れますように』の意味を込めた
お守りを身につけるのだそうです。

以前和歌山県、潮岬に行った際に
気になって居た場所。
今回ようやくたどり着く事が出来ました。



昨日の夕刻の雰囲気とは違い
穏やかな境内。御神木も迫力~




御朱印を貰い、セーマンドーマン
お守りもGet!
なんだか嬉しい。



安倍晴明九曜マンガ好きには
堪らない場所やアイテムですよ♪
海女さんの資料館にも寄り道。



こちらを離れ
伊勢志摩スカイラインに向かいます。

途中、鎧崎灯台に寄り道。
折角なので海女さんの仕事風景
覗きたくなりました。



海岸に車を停めて、鎧崎灯台へ。



海女さん達が潜って何かを採ってました。





灯台から海岸を歩いていると
地元のゴミ収集車を運転する職員さんに
声をかけられました。



のんびりしてフレンドリーな町。
海岸の釣り人さんも挨拶してくれて嬉しくなる。





波をしばし眺めてました♪



船がプカプカ!



さて!

先を急ぎますか!

パールロードを軽快に走り~




お腹も空いてのれんの上がった
お店に入ります~。
むつみやさん
なんだかキレイなお店。



一番乗り(笑)
むつみ丼、お願いします♪

最終日は
伊勢の海鮮を食べて帰ろう!と
楽しみにしてました♪

写真には分かりませんが、真ん中のゴマ部分に
温泉玉子(!)



にからむ甘辛な出し醤油に、
新鮮な刺身が合う~コレ。



海鮮に温泉玉子イケる。

JAPAN峠projectの主旨は
地域を元気に!
ドライブを楽しみながら地元の人達との
コミュニケーションを大切にして、
観光地を巡る。
けして走り屋ではありませ~ん。
(ある意味遠征屋(走り屋)ですな)

巡ってくるオーナーは車好き♪
一部では煽りやマナーを
守らないオーナーさん
が居たりしますが…
みんな
JTPのマナーと主旨を
理解しよーぜ!

伊勢志摩スカイライン入口
ドライブイン鳥羽さんで停車。





パール煎餅、
ブランカのシェルレーヌ♪

パールを砕いたカルシウムたっぷりお菓子♪
地ハイボールを買ったら直ぐに飲みますか?
て言われてドライバーでなければ飲みたい~と
お店のお姉さんと笑いました(笑)

伊勢志摩スカイライン!



通行料金はスマホ割引を使い
伊勢志摩スカイラインを軽快に走ります~♪





して。
朝熊山頂(あさまやま)!
こちら伊勢神宮から鬼門の
位置にある場所。眺めもイイ。





峠ステッカーもGet!



こちらのオススメ
天空のソフトクリーム。
このソフトうんまい~っ



『お伊勢参らば朝熊をかけよ、
朝熊をかけねば片参り』

伊勢音頭の一節。



展望台すぐ近くの
朝熊岳金剛證寺
(あさまだけこんごうしょうじ)




明星堂や


門前の橋、連珠橋。



この橋を境に迷いと悟りの世界に
分かれるそうです。



狛犬ならぬ牛(大黒天付き)と寅!




御朱印も頂きまして
そろそろホームタウンに戻りますか~♪

やはり
あの柔やわうどんが
食べたくなったので
おやつにうどん。伊勢に来たら
伊勢うどん!



これにて
西日本峠ステッカー狩り遠征は一旦終了~♪
あとはひたすら関東地方を目指すのみ!
まだまだ進みますよ~

…………………………………
使用道路:
一般道路:4高速道路:6
…………………………………

マンタ1.3号

お出かけAVG:13.8km/l
現在の走行距離
146900km
…………………………………

やはり西日本は未知のものが沢山あって
楽しいですね~(*≧∀≦*)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/06 19:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2019年11月6日 20:24
着々と進んでますね(^-^)

オレは停滞してます(ーー;)
関東圏から遠ざかると尚更ですが、ミスラルさんのアクティブさには脱帽です(笑
コメントへの返答
2019年11月6日 22:10
KEN-02Sさん
こんばんは(^^ゞ

ハイドラから峠プロジェクト
頭文字Dへと…なんだか逆ルート
で峠を知る事になりました
峠ステッカー狩りですが
何かしら理由をつけて遠出が
出来る楽しみになっているので
止められなくなってますね~(笑)

加えて車中泊や食べ歩きなど♪
が好きなオーナーにはたまらない
企画です!ステッカー集めも楽しい
ですが寄り道が楽しいのです~(笑)
遠くになるとなかなか足が進みませ
んが…。今回もそんな感じでスタート
しました。

日本にはまだまだ楽しい場所があり
そうなので今後のステッカー発売
も楽しみにしながら店リピートを
したり、ドライブを楽しんでいます♪
2019年11月11日 19:11
ミスラルさん、こちらに入らして見えたのですね😃

お声かけていただければ...、ご一緒したかった~😅
コメントへの返答
2019年11月11日 21:31
次郎座衛門さん
こんばんは(^^ゞ

急遽前日思い付いたので
ご連絡する暇もなく通りすぎて
しまいましてスミマセン~。

しかも1日で鳥羽まで行くと
いう行程が当日宿を決めると
いう…気ままな峠旅でしたので
また余裕がありましたら
ドライブお願いします♪

伊吹山は時間に余裕をもって
ゆっくり楽しみたい場所ですね!
もちろん名古屋メシもモーニングも
楽しみたいです!
もしかしたらまた気まぐれで出かける
かもしれません♪
その際は是非宜しくお願い致します♪

プロフィール

「峠コンプリート祭り!
今年もEASTコンプ無事Get。
ライフワーク化してますよ。」
何シテル?   10/28 14:14
迷走、Japan峠project(JTP)、キャンプ! スノボ、山菜狩り、湧水ハンター! 富士製麺類自動販売機と富士重工業 をこよなく愛するオーナーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋めいて!両神山麓花の丘♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 06:45:41
ホンダ(純正) ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:46:46
ドアミラーレンズ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ二郎 (スバル フォレスター)
基本のらくらと車イジリ。 安全運転走行推奨。 スバルの法則推奨。 山道で見かけても 速度 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムのキャラクター【イプー】に 悩殺されて購入。 車にキャラクターがついたのは初の ...
三菱 パジェロイオ イオイオ (三菱 パジェロイオ)
GDI直噴エンジン搭載。 直噴エンジンのデメリットを購入して から気がついた…後の祭~。 ...
スバル フォレスター マンタ1.3号 (スバル フォレスター)
走行距離20万2千キロ達成!全方位SUV。 SJ5フォレスター♪愛称、マンタ1.3号。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation